goo blog サービス終了のお知らせ 

丸太屋の趣味

家業の丸太屋が趣味やスポーツ、地元でのお付き合いを紹介

けんちゃんずふぉと ~星雲と銀河~

2012-09-10 17:14:15 | アーティストな仲間
昨日映画で『プロメテウス』ってやーつ観た!

人間と同じDNAを持った違う星の生物・・・いや巨人。。。

その巨人がもしかしたら地球の人間を造りだしたのかも・・・。

新しく地球で発見された壁画がそれを物語っていた。。。


ってな感じの映画見てから
けんちゃんがこんな写真送ってくるもんだから、ぼっとかしてそんな人間と同じ生物が居る星があるんじゃないかなぁ~~なんて思っちゃったでぇ



けんちゃんずふぉと



みなさんお馴染みの「アンドロメダ」





「みずがめ座」にある「らせん状星雲」





「カシオペア座」にあるNGC281?←判る人には判るのね!



綺麗に写ってますね!

太陽みたいな星の周りに地球みたいな惑星が回ってる。
この映画では209?年だったかな?
その頃に他の惑星に行ける様な宇宙船ができるのだろうか。

まぁ今から生まれた子供だって80才代ですからこんなこと考える人も居なくなってしまうだろうけど・・・。



この地球に明るい未来があるのだろうか?なんて考えてみたり(笑)

でもさぁ考えてみれば未来の人がもし、タイムマシーンとか考え出せていれば今のこの時代に来てて会ってもいいよなぁ?

でも、そんな話聞かないよね!

ってこたぁずっと未来でもドラえもんの道具は無いんだね!





あぁぁぁ なんて夢のない事を言ってしまったんだ!反省