

長瀞にある
『埼玉県立自然の博物館』
小学生以来の入場
中には親子でいっぱい!
一階にはここいらが海岸だったことがうかがえる海の生物の化石や骨が展示されてるんよ!
ゾウやカバみたいな動物の骨、何万年の地層や石とかが飾られてけっこう楽しい( ̄0 ̄)/
なにより涼しいしね( ̄▽ ̄)b
そしてなんといっても二階の昆虫館!!
蝶や蝉、トンボ、カブトムシはもちろん
今、一番探してる昆虫
『ツノゼミ』
生のツノゼミっても標本ですが…イイーーんです!!
初めて見たの!
可愛くて可愛くて…。
立派な角が有りました!
『ニトベツノゼミ』って言うんよ!!
カミさんは先に出て車冷してたけんど、あたしゃちょっとジックリ見てしまったよ(@_@)
たぶん子供より目がキラキラしてたに違いない…。
Oh
LOVEツノゼミ!!