5月1日~3日まで
忙しく楽しく本気で過ごした
写真アルバム
5月1日



行きの下久保ダム(神奈湖)
橋の真ん中行って10人で一斉にジャンプ! すげーー揺れました(そんなことでも楽しいのさ)





メザシでもシシャモでもない
万場の鯉のぼり


誰が始めた
石積みでアート

女子ぃも子供に戻っちゃって #ふあふあ#
で大はしゃぎ
ずいぶん大きな子供です


不二洞のとこの橋
(どんだけ橋好き?)
やっぱり真ん中行って10人でジャンプ!ここもすげーー揺れた(橋には注意事項が書いてありましたが・・・橋を揺らさないでくださいと・・・。)







不二洞 洞窟の中
三途の川渡ってきましたが無事娑婆に出ることができました
神秘的

洞窟から出ての景色
つつじがキレイで一瞬 あの世かと(笑



恐竜王国
‟プテラノ丼”頼んだらお店の人は‟プラテナ丼”だって
間違ってイグアノ丼持ってきちゃうし・・・。
恐竜ナゲットは形がかわいい
駐車場にある恐竜型のアスレチックでみんなマジ遊び

白樺湖ビューホテル 1泊5800円2食付は安い

ちょっと気抜いてるとパパラッチが・・・
5月2日

移動途中御柱が飾ってありました
あれにあのVになったとこも人が乗るんだよ

十国峠の展望台を押して傾けちゃったよ









昇仙峡 天辺まで行って天下取り気分
ウチのバカップルは顔出せるとこ入りまくり
1泊2日じゃ足らないくらいの楽しい旅行でしたよ
また来年のGWで
5月3日
北條五代祭り

青年部長、前の日呑み過ぎで



THA小田原城

天守からの眺め

大将の甲冑(誕生日サプライズプレゼント
)

本人格好つけてます






行列前のひと時


戦国自衛隊 風








いざ出陣
ってな具合に馬に乗って楽しそうなのはH・たかしちゃん いいなぁ
行列のとき、道の両端にはすごい数の人が・・・。感動

まぁこの後のあがりにはモチのロン
ついてますが・・・なにか?
忙しく楽しく本気で過ごした
写真アルバム
5月1日




行きの下久保ダム(神奈湖)

橋の真ん中行って10人で一斉にジャンプ! すげーー揺れました(そんなことでも楽しいのさ)





メザシでもシシャモでもない

万場の鯉のぼり


誰が始めた
石積みでアート


女子ぃも子供に戻っちゃって #ふあふあ#


ずいぶん大きな子供です


不二洞のとこの橋

やっぱり真ん中行って10人でジャンプ!ここもすげーー揺れた(橋には注意事項が書いてありましたが・・・橋を揺らさないでくださいと・・・。)







不二洞 洞窟の中




洞窟から出ての景色




恐竜王国


恐竜ナゲットは形がかわいい

駐車場にある恐竜型のアスレチックでみんなマジ遊び




ちょっと気抜いてるとパパラッチが・・・

5月2日


あれにあのVになったとこも人が乗るんだよ


十国峠の展望台を押して傾けちゃったよ











ウチのバカップルは顔出せるとこ入りまくり

1泊2日じゃ足らないくらいの楽しい旅行でしたよ

また来年のGWで

5月3日
北條五代祭り

青年部長、前の日呑み過ぎで










大将の甲冑(誕生日サプライズプレゼント











行列前のひと時













いざ出陣
ってな具合に馬に乗って楽しそうなのはH・たかしちゃん いいなぁ

行列のとき、道の両端にはすごい数の人が・・・。感動


まぁこの後のあがりにはモチのロン
