まるしん米屋のときどき日記プラス山歩き記

品川区の米屋お米の話。のんきな地元の話題。最近は主に趣味の野草撮影山歩き話。

40年ぶりに田島ヶ原 サクラソウ 隣の秋ヶ瀬公園 アオゲラ

2024年04月07日 | 趣味の山登り・山野草・野鳥撮影・カメラの話

40年ぶりに埼玉県の田島ヶ原を訪ねました。目的はサクラソウとヒキノカサ。

サクラソウ祭りも行われて、たくさんの見学者とあわただしく動くボランテアの人達でにぎわっていました。

     

          サクラソウ              ヒキノカサ               アリアケスミレ

個別のくわしくは、https://yasou.sakura.ne.jp

40年前は、まだ独身。ほぼ毎週山野草撮影に出かけていました。

その後結婚し二人の子供生まれ、育ち 一時は山野草撮影回数も一年で ひとけた台の年が長く続きました。

子供も育ち、自立し、親からも解放され、そろそろ引退時期を考え始めるこのごろ、

ほぼ日祭日は出かけられるようになりました。

私も いよいよ人生の佳境に近づいてきました。

歩けるうちに、体が大丈夫なうちに、おおいに 悔いのないよう行動していきたいと思います。

                     

                                                             アオゲラ                                                                                        ダイサギ

サクラソウ撮影後、ミラーレス一眼のレンズを変えて、隣の秋ヶ瀬公園へ。樹にいるアオゲラ。動き回り

まともに撮影できたのは、この一枚だけでした。その他、コゲラ・アオジを撮影することができました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。