三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

仕事を一生懸命に。

2008年10月29日 17時47分42秒 | 営業日誌
テルです!今日も朝から忙しく動き回ります

まずは昨日施工が終わった、雨樋新設現場へ向かいます

写真にあるように工場の雨樋で、高さもあることから足場を組みました。

無事に終わったことをお施主さんに伝えて請求書をお渡しすると、

「お金も準備しとるから、持って帰りや!ありがとな」

と有難いお言葉をもらいました<m(__)m>


仕事を一生懸命にして、気持ち良くお金を支払ってもらう。

いつも自分が心がけていることです(*^_^*)

このお客さんは娘さんの屋根も考えているので、
しっかりとアドバイスをしていこうと思います。

そのままこのお客さんを紹介してくれた篠原さん宅へ、お礼に向かいます

途中で「森上屋」のドラ焼きと饅頭を一緒に買って行きます!

特にここのドラ焼きが美味しいのです
丸三職人石川さんのお気に入りのお店です!!

以前にここの屋根も施工させてもらっており、
本当に人と人との繋がりは大切だと思います。

そして家へ向かうと残念ながら留守だったので、
手紙と一緒に玄関へ置くことにしました

それからお世話になっている工務店さんの会社へ向かいます

ここの奥さんが体調を崩して入院をしているので、
ドラ焼きを持って行き、社長に手渡ししました。
早く元気になりますように。

帰社をしてから昼休憩後に、請求書と領収書の作成。


それが終わると、社長と二人で借家の雨漏れ現場へ向かいます

壁際の板金仕舞に問題があり、それを大家に報告します。

見積もりをして再度打ち合わせをする約束をしました。


それから今日の昼に葺き替えが終わったお客さん宅へ、
請求書を持って行きます。

奥さんから
「ほんま綺麗になったわ、ありがとう!職人さんも一生懸命やね」

と嬉しい言葉をもらい、有難かったです(*^_^*)

最後にお客さん宅を回ってから、今日の仕事が終わります


社長は今から工務店さんの会議で、自分は帰ってくる丸三職人を待ちます。

明日も自分の仕事を一生懸命に頑張ります(^◇^)

それではまた明日

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大安の日。 | トップ | 現場に接客に。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。