三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

家族が見守る中、最後の総体で最高な思い出☺️

2024年06月08日 19時04分00秒 | 営業日誌
テルです!!

小豆島新築現場へ

宿泊しながら対応した

高橋部長&河端さんも、

無事に完工させて

本日船に揺られて戻ってきました😊

本当にお疲れ様でした(*´∀`*)

それでは今週最後の本日ブログ。


先日ブログに少し書きましたが、

6月1日(土)2日(日)3日(月)に

坂出市立体育館で…












「香川県総合体育大会

バドミントン競技」開催!!

「総体」と呼ばれる

高校3年生にとって

最後を締めくくる、

最も大切な試合となります。


高3ヒロ君は「団体戦」

「個人ダブルス」「個人シングル」

全てのエントリーで…

団体戦ベスト3&

ダブルスベスト4!!!

次の四国4県で争う

「四国大会」への出場を、

団体戦&ダブルスで

決めてくれました😭


自分が小学4年生から始めた、

バドミントン。自分の頃は

とってもマイナーなスポーツでしたが、

バドミントンが大好きで

(間違いなく、

めちゃしんどいスポーツですが😆)

中学校高校は部活に大学はサークルと、

バドミントン一筋な自分でした。


同じ歳からヒロ君も

バドミントンを始めて、

今では競技人口もめちゃ増えて

人気のスポーツに🏸

そんな中ヒロ君の場合は、

大きな怪我に何度も苦しみながら

またコロナで試合や練習が全くできず、

辛い思いをしていたのが

親の自分には痛いほど分かって、

息子の姿を見て苦しかったです。


そんな苦しい状況の中でも

愚痴や弱音を一切吐かずに、 

常に明るく仲間を思いやるヒロ君。


そして四国大会出場を決めて

試合会場から出てきたヒロ君に、

「おめでとう!!!」。

一言だけ伝えると、

「お父さん!やったよ!!」。

笑顔なヒロ君。

涙が出てしまいました。

努力と苦労が報われて、

本当に嬉しかったです。


それと!!!!!








じいちゃんも

見ることができて。


入院中だった会長ですが、

自ら先生に頼み込んで

退院を前倒しに(*´∀`*)

孫の試合を目の前で見れて、

とっても喜んでくれて。


「ヒロキ、

ようやったな!  

強くなったな!!」。

マスク越しからも、

ニコニコ笑顔な会長。

その姿がまた嬉しくて。

…父のそのような姿を見れるとは

全く思っていなかったので、

父の姿を見て不覚にも、

また泣いてしまったぜ😆

今回は分からないように🤫笑


試合があった土曜や月曜に加えて

今回の日曜は仕事があり、

自分が見れない試合は

マコが動画や写真を送ってくれて。


また日曜の夕方からは、

ハルくんのサッカー時間。

日曜出勤していた

高橋部長&河端さんが

無事に帰社したのを見届けてから、

今度はハルくんの…


 













サッカー練習送迎&テイクアウト。

ハルくんはサッカーが大好き😊

練習後はお風呂に入って綺麗さっぱり。

自分が一度帰る前に先に、

「からあげ本舗」で夕食の弁当を

テイクアウト。その弁当の特盛を

みーちゃんが見守る中で、

ペロリと平らげたハルくんでした😆


高校生になったコトちゃんも

小学生中学生と

続けたバドミントンを、

部活でスタートさせます。

たくさんのことが学べて

成長できるスポーツ。

これからもスポーツに

頑張る子供達を親として、

精一杯応援して支えていきたいです。


最後にヒロ君!!

心から幸せと感動をありがとね。









ステキな週末を☆★☆

「勝って良かったな!」。

「見に来てくれて、ありがとう。」。

一瞬でしたが、

父と息子の会話する姿。

嬉しかったです☺️

また今回の試合で

ヒロ君の名前が載った四国新聞を、

大切にとっている会長でした😊


それと今日は

キックベースボールに、

またスイミングスクールも

通うハルくん。彼から、

「もらったよ!」。

嬉しそうに

スイミングでの賞状を見せてくれて😄

そしてめちゃくちゃ食べる、

いつものハルくんでした(*≧∀≦*)笑)

コメント (88)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする