三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

鳴戸大橋に鳴門海峡の渦潮を眺めてゆっくりと😊

2024年06月10日 18時05分00秒 | 営業日誌
テルです!!

昨日梅雨入りした四国☔️

早速日曜は一日雨で

今日の現場段取りにも

影響した瓦屋ですが、

無事に現場が進んでくれて(*´∀`*)

ただいま全職人が、

無事に帰社しました。


それとヒロ君への、

温かいコメントを

ありがとうございました。

(本人もブログを読んでいます😄)

それでは本日ブログは土日ブログ。


最近は梅雨入りの関係で

日曜に仕事が一人続く自分は、

土曜の昼から休みをもらって。

めちゃ楽しみにしてたぜ😆


土曜ブログにあるように

バドミントン総体で、

四国大会出場を決めたヒロ君の

ダブルス試合は「父の日」の、

16日日曜に行われることに!!!

…試合はめちゃ楽しみですが、

実は「父の日」に会長を

近場の温泉宿へ泊まりの、

計画を立てていました(・∀・)


なので一週間前倒しして、

一昨日の土曜&日曜に振替することに!

ただ会長の微熱が続いてしまって😭

本人は行く気でしたが

無理せず今回会長には、

家でゆっくり休んでもらうことに。

また次回の楽しみに😊


ならば!!!と、

マコ&ヒロ君&コトちゃんは

それぞれ部活に塾に音楽。

「行きたいな!!!」。

キックベースボールの

練習が終わって、

帰ってきたハルくん😆…行くぞ笑


高速乗って片道50分。

楽しみにしていた…











ベイリゾートホテル 鳴門海月。

目の前が海と鳴門大橋に加えて

有名な鳴門の渦潮を、

ホテルから見ることができます(*^▽^*)

めちゃ迫力があって感動。

…ハルくんは景色より、

ウェルカムドリンクやアイスや

お菓子に喜んで😆笑

自分も部屋からの景色見ながら、

酎ハイを楽しんで。


そして一息ついたら…










温泉&サウナで癒されて。

キックベースボールの練習で、

疲れがあったハルくんはお昼寝💤

自分は先に温泉へ♨️


大浴場から鳴門海峡を、

一人ゆっくり眺めて。

日頃の疲れがとれます(*´∀`*)

それから楽しみにしていた夕食。










鳴門鯛にすだち酒が最高。

鳴門と言えば鳴門海峡で育った鯛に

すだちが有名で、

夕食でいっぱい楽しめて(*^▽^*)

ハルくんが注いでくれた

すだち酒は、

最高に美味しかったです😄


それとお花は

「父の日」のプレゼントとして、

ホテル側から頂きました☺️

そして昼寝して

お腹も満たされたハルくんは

絶好調で笑、

「首が落ちるよ!」。

いっぱい楽しませてくれました😂笑


それから休んで翌朝。






 
鳴門海峡を眺めながら朝食。

たくさんの小鉢と

何より釜での、

炊き立て御飯が最高に美味い😆

親子でゆっくり、

食事時間を楽しみ過ごして。


そしてチェックアウト後は

目の前の渦の道

大鳴門橋架橋記念館エディ

楽しむ予定でしたが、

やはり朝からの雨で電話が(・∀・)

梅雨時期の瓦屋なので

仕方ありません。昼から仕事モード💪


それでも親子で

いっぱい楽しめて、

思い出が残せて良かったです。

徳島県鳴門市。

大塚国際美術館もありますので、

是非ご家族で思い出作りに(*^▽^*)




ステキな夜を☆★☆

(今日の会長は

ようやく熱も下がって

落ち着いてくれて。

温泉好きな会長の為に、

また旅行を計画したいです😄


それと来年、

中学生になるハルくん。

今年はいっぱい

楽しい思い出を作って、

ブログに残して終わりたいです😊

…とにかく食べまくるぜ(*≧∀≦*))



 
コメント (46)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする