サラ☆の物語な毎日とハル文庫

茂木健一郎式『赤毛のアン』英語学習法

茂木健一郎氏は『赤毛のアン』が好き
ということで、びっくりした話をしました。

今日、たまたま茂木氏の『脳を活かす勉強法』を読んでいたら
『赤毛のアン』に言及した記述を発見。
どうやら、高校のときの英語学習の方法として、『赤毛のアン』を使っていたようなのです。
本を引用して紹介すると…

「普通、英語を勉強するといったら、まずは英単語を覚える、英文法をマスターする、という感じだと思います。
しかし、そんな勉強法は、ぼくはまったく興味を持てませんでした。
僕の脳を喜ばせてくれる勉強法ではなかったのです。

それでは、どんな勉強法をとったのか。
僕は延々と、そして徹底的に英文を読み続けたのです。
たとえば、僕は『赤毛のアン』が好きだったので、シリーズすべてを原書で読みました。
それまで本格的に英語の本を読んだことはなかったのですが、無謀にも僕は辞書さえひかずに読み始めたのです。

いまでもそのときの感覚を覚えています。
最初のうちは読んでいても、苦しくてしかたがありませんでした。
脳の中のボルトとナットがうまくまとまらない感じで、とてももどかしい感覚でした。
でも、それを我慢して何冊か読み続けていくうちに、ある瞬間に突然フッと楽になり、スラスラと英語が読めるようになっていったのです。

きっと、脳の中で劇的な変化が起こっていたのでしょう。
そのあとは『英語など恐るるに足らず』という感じになりました」

ふうん。
やっぱり、もともと『赤毛のアン』が好きだったんだ。
それで原書で読む教材にしたんですね。

ちなみに、『指輪物語』もこの方法で、高校のときに読破したそうです。

3月からはNHK教育テレビで「赤毛のアンを原書で読む」という番組がスタートするらしい。
また茂木氏が登場しそうですねぇ、この流れだと。

コメント一覧

オルサ
http://siccomesiciliana.blog9.fc2.com/
コメントを入れていただき、ありがとうございました。差し支えなければ、こちらにもトラックバックして頂けないでしょうか?

茂木氏とアン、妙な取り合わせですけど、「脳を喜ばせてくれる勉強法」には納得。好きこそものの上手なれとも言いますし。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「赤毛のアンへの誘い」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事