goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> ※ブログ引っ越し中

・まるの日圭のブログ
https://marunohi.hatenablog.com/
に引っ越し。

今日は神戸へ〜

2017-06-16 18:32:21 | まるの日セッション
今日は熊本空港から伊丹空港経由で神戸入りです。 が、写っている飛行機は東京行きのボーイングで、伊丹空港行きはボンバルディアのプロペラ機。 はよMRJ導入されんかと心待ちにしているのですけどね〜 さて、神戸ではロゴス神戸にて、ちょっと面白そうなコラボの話をしたりして。 うまいこといくと、近々そんな話も出てくるかもしれません。 写真はそのミーティングルームに飾ってある絵ですね。 某耳を . . . 本文を読む
コメント (3)

石関係のご質問と、あとはいつもの庭風景と。

2017-06-15 18:59:26 | 真名圭史に聞く
まるで梅雨明けのような空。 ですが、基本的にはまだ梅雨の予定です。が、まったく湿気がないのでとても爽やかで涼しい1日でした。今日もエアコン要らずで電気代がたすかります。 こういう時に太陽光発電を屋根に乗っけていると、いつもは梅雨で発電効率が落ちるところが、結構いい感じで電気作ってくれるので大変ありがたいところです。 朝たぬたぬたちにご飯もっていって、そのついでに庭先を散策してみると 紫陽 . . . 本文を読む
コメント (5)

今日の空と、ルリカさんに聞くのコーナー

2017-06-14 18:37:58 | ルリカさんに聞く!
朝はこういう雲がひろがっていて、このまま曇りになるのかと思いきや。 昼は天気もよく、しかも最近は湿度も低いので涼しくエアコン使わなくても快適に過ごしております。 たぬたぬのいるアトリエ。ベルはいっとき入れていたらシッコ周りにし始めたとかで、まだ納屋暮らしになってますけど。 ムギちゃんはケージのなかでおとなしく過ごしていて、飯くってトイレ行く以外まったく動く気配なし。 あまり探索する気が . . . 本文を読む
コメント (11)

庭の紫陽花とかと、魂と人工知能の話。

2017-06-13 18:46:54 | 世界の仕組み
さて、南阿蘇に帰ってきてですが、神戸の8月分ワークショップのほうがほぼ定員になってしまいまして、キャンセル待ちでの受付、という形になってしまいました。 夜会のほうはまだ多少席もありますが、結構お申し込みがありますので。 興味ある方は ・神戸夜会 8月5日 お金・物の循環のしくみ http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/311d90331f925baa4450a7 . . . 本文を読む
コメント (10)

今日は昼会

2017-06-12 17:33:37 | まるの日セッション
今日は昼にお話し会のようなものを行いまして、内容はホワイトボードの件は五分で終わり、その後はダラダラと質疑応答に答えつつの四時間。 意外とすぐ終わるもので、見えない世界を感じる話しというのもなかなか1日では語り尽くせないとこがあるところです。 また夜会ではなく、昼会ができるよう調整できればと思ったりしてます。 あと、編集さんと打ち合わせしたところ、どうやら新作本の出版が予定より伸びそうな . . . 本文を読む
コメント (18)

今日はいつもの東京でワークショップ

2017-06-11 20:19:37 | まるの日セッション
今日はエネルギーを感じるワークショップということで、その辺りの内容やってたり。 正解するカドが面白くなって来たのでついネタに書いてますが。 さて、明日は久々の平日の昼会ですね。 去年は石井さんと新橋とかでやってましたが、今回は蒲田にて。 平日のご要望もあるので、たまにはこういう内容でやる事もありますよ。 今日も風呂入ってAmazonプライムで映画でも見てゆっくり寝ますが、 huluの方 . . . 本文を読む
コメント (8)

呼び出されて日本橋

2017-06-10 20:57:34 | まるの日セッション
今日は日本橋近辺で呼び出されてワークショップを行なっておりまして。 異邦存在がいつ来てもいいようにと、高次元を探索するワークショップを開催してたところです。 というのはカドを見てる人にしか通じないジョークですが。 見知った仲間と和気藹々あと行うには、こういう規模のワークショップもまた良いものでありますよ。 その時のご要望に合わせて内容も変えられますので、ひたすら高次元、ひたすらアト . . . 本文を読む
コメント (5)

呼び出しワークショップのために東京入り

2017-06-09 19:09:25 | まるの日セッション
今日は東京に来ています。 明日は東京の日本橋近所で、呼び出しワークショップを行いますので。前入りして来たとこですね。 このように、たまにグループやご夫婦から独自のワークショップやってほしいということで、呼び出されてワークショップを行うこともありますので。 詳しくはお問い合わせを〜 今回はiPad高いてるのでリンクが貼れませんが、昨日とかのブログの下の方見て行くと、リンクがありますので。 . . . 本文を読む
コメント (3)

たぬたぬカラー外れる、とご質問にお答えしてと。

2017-06-08 19:04:38 | ルリカさんに聞く!
今日は朝は曇りがちでしたが、昼からはこのような天気になっておりまして。 明日の東京行きは問題なく飛行機が飛びそうで何よりです。 で、昨日とかの雨でバラはこんな感じ。 花びら枚数の多いのは重くなってしまいますのでみなうなだれてます。 野ばらは平気そうに咲いてますけど こんな感じでどよんとした天気には紫陽花のほうが 似合う季節になってきました。 さて、先日から . . . 本文を読む
コメント (12)

今日は一日雨と、最近ブーム?なこの内容について

2017-06-07 19:09:28 | 宇宙人に聞く!
本日は雨で、梅雨に入ったかなぁという1日でした。 時折強く降ったりしてたので、新しいアトリエは大丈夫かいなと様子を見にいったりしましたが、問題はないようです。 ログハウスは材に節が貫通しているのがあって、そこから水が入ってくることが無きにしもあらず。 実際よくよく見てみるとそういう節が一つ二つ発見しましたので。早いとこ埋めとかないといけませんが、ちょうど庇の出てるほうなので雨が降りこむこ . . . 本文を読む
コメント (6)

過去生のご質問で、ちょとややこしい話。

2017-06-06 18:43:30 | 真名圭史に聞く
今日は朝から体の調子を整えに整体に行ったり、家にいる間にしないといけない事が結構ありますものでそれをこなしたり。 で、庭先の花とか。 最近は野ばら系が充実してきてまして、紫陽花も花開いてきてるところですが。 まだ桑の実などもたくさん実ってまして、やる気のある人がいればジャムでもなんでもできそうなくらい、今年は実ってますところ。 去年妻がバッサリと枝を切ってしまっ . . . 本文を読む
コメント (11)

2017年 8月5日 神戸夜会 お金、物、の循環のしくみ

2017-06-06 17:12:06 | まるの日セッション
「2017年 8月5日 神戸夜会 お金、物、の循環のしくみ」 日時:8月5日(土曜日) 17:30~19:30 場所:神戸元町 募集人数:20人 参加費:2,000円(税込) 神戸でも夜会をやってほしい という声がありますので、今回は神戸でも夜会を行います。 新作本が7月に出てる予定ですが、その内容は2月に東京で行われた夜会の内容になっております。 今回神戸で行う内容も、その . . . 本文を読む
コメント

2017年 8月5日 神戸 お金の囚われ解放 ワークショップ(ロゴストロンもあり)

2017-06-06 17:08:47 | まるの日セッション
「2017年 8月5日 神戸 お金の囚われ解放 ワークショップ」 日時:8月5日(土曜日) 10:00~17:00 場所:神戸元町 募集人数:13人 参加費:15,000円(税込) 内容:限定的「囚われ」に的を絞った内容で、お金の囚われを解放してみようというワークショップです。今回はロゴストロンも利用しますので、他の地域とまた違うやり方になります。 もちろん、実際の現実世界で . . . 本文を読む
コメント

2017年 8月6日 神戸 まるの日圭(真名圭史)の水素とヒーリングライアー(ロゴストロンもあり)と、高次元瞑想による無意識解放 ワークショップ

2017-06-06 17:02:25 | まるの日セッション
「2017年 8月6日 神戸 まるの日圭(真名圭史)の水素とヒーリングライアー(ロゴストロンもあり)と、高次元瞑想による無意識解放 ワークショップ」 日時:8月6日(日曜日) 10:00~17:00 場所:神戸元町 募集人数:10人 参加費:17,000円(税込) 内容:水素吸引により肉体を緩め、ヒーリングライアーを使うことで意識のほうも緩めて。高次元瞑想を行うことで、無意 . . . 本文を読む
コメント

名古屋から帰ってきてすぐ草刈りしたり、質問にお答えしたり。

2017-06-05 22:50:17 | ルリカさんに聞く!
今日はセントレアで矢場とんで味噌カツ食べて。 あとはお茶を飲みつつ本の挿絵をiPadで書いて、というのをしておりまして。 セントレアに大型輸送機とか停まっているのをみてはテンション上がったりして。 ロシアとアメリカの大型輸送機が日本に並んでるとか、冷戦時代には考えられないことでしたしねぇ。この写真にはボーイングの輸送機が写ってませんが、あとで隣に並んでましたよ。 以前仙台空港でこのロ . . . 本文を読む
コメント (11)