
今日、猫の首にはめるチューリップが、用事を済ませて家に帰ってくると床に落ちてます。
ルークがよく肛門腺を舐めて破裂させてしまうので、その度に首につけるためすぐわかるとこに置いてあるんですけど、
上の方に、猫のいかないところ、届かないとこに置いてたのに「なんで落ちてるかな」と思いつつまた収納したのですが。
先ほど、ルークが尻を舐めてるのを発見し、違和感を感じたので確認すると肛門腺が破れてそこを舐めて酷くなってまして。
しまった、気づくのが遅れた
と思い、その落ちてたチューリップをルークに取り付けたところです。
まぁ毎年のようにつけられてるので慣れてるもんですけど、急につけると流石に不安そうにしてますね。でもトイレには素直に行ってましたが。
最近、肛門腺も破れないし、いい感じではないか
と思ってましたが油断はなりませんねぇ。
だいぶ開いてるので、治るの時間かかりそうで困ったもんです。
猫に「舐めると治りが悪くなるからやめるのだ」と言っても通じませんからね。
こういうのは、妻が気づかせてくれたのかと思うことにしておきます。
ただ、これつけるとルークが「首をかけ」とか「外せ」みたいに主張してくるので厄介です。
しばらくは不安そうに鳴いたりしてますが、割と猫は慣れるのでいっとき我慢してもらいましょう。
昨日の猫たちはこんな感じ


猫の夢、夢占いのサイトとかでちらっとみてみると、なんか悪い意味は無いようですが。
熊の時と同じで、いろんなシチュエーションが混じっているので「なんだかよくわからん」というメッセージになるところですが。
トラムに楽しそうに転がされてる猫と、それを迷惑そうにみる運転手さんの顔が忘れられません。
あの猫は、わざと前に出ては転がされて、たまにそうやって遊んでいたのでしょう。
今日は郵便局とか農協とか役場にお金運んだりだしたり入れたりしてたとこですが。
なんか旧Twitterで「田舎で車が必須は甘え、贅沢」という童が沸いてて、それで少し盛り上がってるのを見たのですが。
そういうのは僕が昨日出かけた山都町などで生活してから言って欲しいもんであるな。と思ったのと、都会でしか生活してないとそういう視点になるんかもな、と思ったりと。
以前、何度か阿蘇の方にお客さんが来られた際に、都会から来た方は「駅の近くで時間潰せますか」とか「駅周辺=栄えている」という認識でおられる方が多くいて。
バスとかで割と自由に移動できると思っている方もいて。
公共交通機関が栄えてるとこだと、それがインフラとして当然なのでそれがない世界がイメージできんのやろな。
とそんなこと思ったりしてました。
最近バスの運転手が不足して交通機関に影響がで始めてるという話題がありますよね。高齢化して運転手が足りなくなっていくという話。
田舎に住んでると、そういう状態も都会の人は自分たちで解決すべく考えていく必要があるだろうな、と思います。多くの人の努力の結果今の便利な世界があると認識できてない若い人たちは、この先どういうふうに考えていくのかと興味はありますね。
役場に行った帰り、たまに見かける移動式パン屋さんが売りにきてたので、ついでに購入。
適当に買ってみるとちょうど500円でしたのでなんかいい感じな気がすると思いつつ
そのまま買い物に行って猫餌買ったり年末掃除のための道具買ったり。
たぬたぬの様子は最近さらに弱ってきてる感じですので、今年乗り切れるかな?
というくらい衰えてきてるとこですが、まだなんか食べる欲はあるので色々と食事をあたえているところ。寒くならないようにとエアコンとホットパーペットはいつもより高めの設定にしてるのですが、先日エアコンが勝手に止まってたので油断なりません。
つけっぱなしにしてると、ある程度したら止まる仕様なのか、異常があって止まってる感じではなかったです。
これ、止まってるのに気づいたのは監視カメラでちょくちょく様子を見るのですが、その際にキビ男が敷物とかぐちゃぐちゃにしてたので「またあいつか」と思ってそれを直しに行ったんですよね。
そしたらエアコンが止まってたので、キビ男が室内を荒らしてなかったら気付くのが遅れたとこですよ。
たまには役に立ちますが、最近ホットカーペットの上に敷いてあるカーペットの下に潜り込むのが流行りらしく、直にホットカーペットを楽しむ術を手に入れております。
が、それが行き過ぎるとぐちゃぐちゃになるので直さねばなりません。
ただ、いつもはそこまでひどい状態にはしないので、なんかこう、違和感ある時は行動すべきであるなと感じた次第。
先日は満月でしたが阿蘇では見えず、昨夜はやや満月気味で布団に横になるとこんな感じで見える角度で照らしてきてました。
ガラスに反射してるライトではなくて月明かりです。

まあ月の光が来ようが寝れるので問題ないんですけどね。
妻とかは明るいと眠れんと必ず暗くするようにしてましたが、僕も我が子も、昼間でも夜に電気ついてて明るくても寝れます。
この辺は「まぶたの厚さが違うのよ」と妻は言ってますが、多分違うと思います。
今日も天気いいのでバイク日和ではありますが、やることあるので我慢ですよ。
あと、12月のワークショップも募集開始してますので、興味ある方は前の日記チェックしてくださいね。
さて、今日はこちらのコーナー

【狐に聞く】
<今日のお便り>
きつねに聞く
まるの日さんに聞く
今日の写真も美しいですね。
神社について質問したいことがあります。
長年通っていた神社の禰宜さんが代わったらしく、ここ2〜3年で雰囲気が変わってしまいました。
前は静かで凛とした佇まいだったのですが、今は境内が飾り付けられたり、飲み物が売られていたりします。
この間はテレビでインスタのフォロワーが何万人になりました。と放送されていました。
神社もお金を稼がなければ修繕費など大変なんだろうな、というのは理解できるのですが、あまりにも以前と違うので正直困惑しています。
そこで質問です。
1 これほど変わってしまった神社でも、神気は以前と変わらずあるものでしょうか?
2 神気につながるためには、光の呼吸をしていけば良いでしょうか?
3 神棚の御札をいつもいただいていたのですが、今度から近所の神社にお世話になろうかと思っています。その際に気をつけたほうが良いことなどありますか?
よろしくお願いいたします。
<お答えさせていただきます>
ま「基本的に神社自体のエネルギーは変ららないのではないか、と思うけどどう?」
狐「神氣は変わることはありません。ただ、人氣の割合が増えたりする程度です」
ま「程度、でいいのかね」
狐「数十年したらまた代替わりするでしょうから、その時にもっと趣のあるところへと変化するでしょう」
ま「それは寂れて人もこなくなって、神氣だけが残る、って話なんかね」
狐「諸行無常ですよ」
ま「祇園精舎の鐘の音か。まぁ気にせず、その土地の神氣につながると意図してればどういう活動してても問題ないって感じなんかね」
狐「ええ、ですのでいつも通りに通っているといいと思います」
ま「人氣に巻き込まれたにためには?」
狐「欲望を持ってそれを叶えるために行かないことです。ただ、楽しむために通うのは良いと思います。飲み物があるならそれを楽しむ、人が増えて賑やかになっているならその雰囲気を楽しむ。祭りのような感じで神社の陽の部分、人氣の部分を楽しむことは良いことですよ」
ま「自分の願いを投影しないで、雰囲気を楽しむなら問題なしってことかいな。
これは祭りのテキ屋の売り上げが暴力団のしのぎになってるけど、出店の商品を見て回って買って楽しむだけなら別に暴力団に直接関係してるわけではないから問題ない、みたいな極論の話になるんかね?
僕は福岡いた時にテキ屋がたくさんいて、とても楽しかった記憶しかないので祭りは出店が並ぶもんだと思ってたけど。
田舎に来たら、数軒の出店があるだけで愕然とした記憶があるね」
狐「そこまでではないですが、楽しい気持ちが循環するのは良いことですよ。
そこに自分の欲望を投影すると、人氣の流れに巻き込まれることがあるので注意すればいいだけです。
今まで通り、その神社の神氣が気に入ってるならそこにつながれば良いでしょう」
ま「そこのお札を買って、ミーハーな雰囲気に金つかわれるのが嫌、とか思ったら買わなければいいということかいな」
狐「そうですね。
でも、そのお金で神社が存続できるなら、神氣のある場所を守るためにお札やお守りを買ってると思えば良いです」
ま「自然環境を保護するために募金してください、的な箱がたまに置かれてるけどそんな感じかね。
まぁ、僕も神社にお参りするときは「神社の整備費に使ってくれ」と金を入れるので大抵百円とかたまに千円入れてくることもあるけどね」
狐「神社の経営のためにお金を落とす、そういう考えも悪くはないでしょう。人氣につながらずお金のエネルギーだけ置いてくる形になりますし」
ま「なんかいいことないかな、と考えないことはないけどね」
狐「その程度なら問題ないです」
ま「今回の方のご質問について考えてみると
1については神氣はそのままる
2については、欲望を持って願いをしない限りは問題ない
3については、別のところに切り替えても何の問題もない
って感じかね?」
狐「そうですね、神社を切り替えたからと言って前の神社が嫉妬するわけではないですし」
ま「浮気して!とか思うような神社はないってことかね」
狐「神氣はただそこにあるだけです。それを切り替える機会が来ただけかもしれません。
これから別のところを贔屓にするか、と思うようになったのは今回ご質問された方のエネルギーが変化したからかもしれませんね」
ま「じゃあ年明けにお札返すくらいで問題ないと」
狐「ないでしょうね」
ということで、今回の狐に聞くでした。
表立って色々と変化しても、その土地に流れる神氣には変わりはないという話ですね。
最近アフリカツインに乗り始めて、スーパーカブが恐ろしくなったという話を以前書いてましたが。
今までスーパーカブも多少ちじこまってる感じがあるかな、とか、膝の曲がる角度が割ときついかも、とかありましたが許容範囲でした。
スーパーフォア400も、膝回りは窮屈でしたがまぁバイクってこんなもんよね、的に特に不満もなかったわけですが。
アフリカツインに乗り始めると、今まで自分はバイクに合わせて体を縮こませていたのだな、というのに気付かされた感じですかね。
なので、スーパーカブがめちゃめちゃ窮屈に感じ、乗るのがおっくになってる今日この頃。
スーパーフォア乗ってたときは全く感じなかったし、むしろスーパーカブ楽じゃん、とか思ってたんですけど。
最近は、どうせ乗るならアフリカツインでいいか。
みたいな気分になってます。
こうなると次ダックス買おうとか思ってますが、果たして自分に合うのかどうか。
以前またがった感じだとカブよりしっかりした作りではありましたけどね。
いっそセカンドバイクは別のメーカーにするか
とかそんな気持ちになりつつある今日この頃。
125のオフ車があると選択肢はそれなんですけどねぇ。
今日本のメーカーは海外で出してても日本導入してこないので困ったもんです。
【現在募集中のワークショプと夜会】
<11月の予定>
・「2023年11月25日 来年の導きを感じる ワークショップ」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/16231613a48f4517234a264e2142502e
・「2023年11月26日 来年のいい人、ものとの出会い ワークショップ」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/879e6178e8c579db5d9bc772d7568f7b
<12月の予定>
2日 YouTubeライブ?
9日 今年の穢れを祓うヒーリング
10日 来年のために肉体と精神のバランス整えるヒーリング
16日 来年の精霊を向かえ入れるワークショップ
17日 世界平和瞑想ヒーリングリーング
23日 まるの日圭 来年を語る
・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。
・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。

「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html

有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
・土地、建物、引越し相談 (まるの日圭の意見を聞く)
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca0/4122/p-r-s5/
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・過去生解放×3 リーディングとイラスト まるの日圭
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca93/4120/p-r-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
今日は、晴天で気持ちの良い天気でした。
朝晩は、冷えています。
気温差が激しいためか、今日は、身体の調子が良くありません。
早く寝ることにします。
ありがとうございます。
いつもお参りするときは、まるの日さんの「自分と自分の周りにいるすべての存在が、それぞれにとって最も良い状態になりますように」を使わせていただいています。
エネルギーの変化は自分では良くわかってはおりませんが、ここ3年ほど病気をしたり環境が変化したりしたので、変化しているかもしれないです。
今回のお話しはとてもわかりやすく納得できました。
「神気は変わらない。ただそこにあるだけ。」見た目に振り回されるのもよくないのかな?と思いました。