今日は朝からこんな天気で。
雲一つない空、という感じでしたね、昨日ヒーリングを受けに来られた方は高千穂まで行くといってたので、今日はいいドライブ日和になったことでしょうね。
僕は、家でガイドイラストとか。しばし体調不良で進んでなかった仕事をしておりましたが。
しかし、すっかり涼しくなってきてまして。台風が来ると気候が激変するので体調崩さないように注意しないといけません。
台風でいろいろと災害も出ているみたいですね。最近は予想外の雨の量とか風の吹き方しますので。どこが安全とかなかなか言えないところもありますので。
こればっかりは自分と家族の身を守る行動を常に心がけるしかないものであります。
防災グッズもある程度は集めておくのと、その使い方を理解しておかないといけませんね。
良く、防災グッズに断熱シートの銀色のブランケットとかありますけど、あれって実際に使ってみるとわかりますが。
意外と使い方を考えるものであります。
僕はNASAの開発した断熱シートを買って、実際に家で使ってみたり、野外で使ってみましたが。
あれって、通気性ないんで、内部に結露して水滴が貯まるんです。
布団の上にかけたら最悪でした。布団から出る水分で朝起きると布団がぐっしょり濡れてしまいまして。
なので、あれはあくまで緊急用な感じがします。
持っている人はいっかい使ってみたほうがいいですよ。
なんでも、使ってみないとわかんないことも多いですからね。
さて、そういえば。
先日お客様がサロンにこられたときに、なぜかサロンのトイレの鍵が勝手にかかっていて。
外からあかなくなっていたことがありまして。
「これは、トイレに何か棲んでいるのかもしれませんね」
なんて笑い話しながら鍵を外から開けて見たりしてましたが。
そういえば、この「勝手に内側から鍵がかかっている」事はこれまでに何回もありまして。
「また子供が勝手に入って」
と思ってトイレに向かって語りかけていたら、我が子は入口から入ってきて
「あれ?トイレに入ってたんじゃないの?」
ということもやったことあります。
これは、もしかして我が家のサロンのトイレにはなんか妖精でも住んでいて。
いたずらをしているのか?
とちょっとファンタジーなこと考えてしまいましたが。
そんな気配は感じたこともないし。霊的なものも感じたこともないし。
なんか棲んでたら、僕はサロンに寝泊りするたびになんかに起こされているはずですし。
もしかして、ヒーリングのエネルギーで未知の地場が形成されて、それで鍵が勝手に動いているのか?
内部にある巨大な人造水晶の決勝に波動スピーカーのエナジーが反射して、それが鍵を勝手にかけているのか?
とかつまんないことをいくつか考えてみましたが。
とりあえず実際に試してみたらいいと思って、
扉に鍵かけて、外から扉閉めたら。
普通にしまってしまいまして。
鍵のかかった密室がすぐに完成してしまいました。
いや、普通でしたら鍵かけた状態は扉が閉まらないパターンのトイレが多いですよね?
出っ張りが固くなったり。なんか飛び出して扉を抑えたりするので。
しかし、このサロンのトイレは、なんと内側の鍵を閉めてしまっても、普通に出っ張りがへっこんで普通に閉まってしまう作りになってました。
で、鍵をかけると、外の取っ手が動かない仕組みになってまして。
鍵のポイントがほかの扉と違う作りになってました。
つまり、今回はお客さんが来られるので。僕がトイレを掃除したあとに無意識に鍵のつまみをひねっていたのでしょうね。
それでそのまま扉を閉めていたので。お客さんがこられたときに閉まっていたということで。
子供の時に、子供がトイレに入ったときは鍵のつまみをひねってなくて。出るときに無意識にそのつまみをひねっていたので鍵がかかった扉ができてしまっていた。
という、なんのことはない。科学的に解明される出来事でありました。
なーんだ、妖精さんがいたわけではないのかぁ。
とちょっと残念でしたが。
そもそも、こういう作りの扉は危険ではないのか?とか思いましたけどね。
最近のトイレは全部外から開けられるようになってますので問題ないですけど。
ホテルのトイレもそういう作りにたいていなってますので、知らない方は知っておいてくださいね。コイン一つでたいてい開けられる作りになっていたと思います。
いざというときに使える知識ですが。
もちろん、悪用してはダメですよ。
子供に「お父さんやお母さんがトイレで倒れたら」ということで教えたら、早速僕がトイレ入っているときに開けて遊んでましたからね。
そういういたずらはやめましょう。
落ち着いて出るものもでなくなってしまいます。
今日のブログ更新がおそいのは、キックボクシングに行っていたからでして。
まだ3回目ですけど、やっとなんとなく。感覚を掴んできたきがします。
毎回筋肉痛ですけどね。
一回目は足のふくらはぎ、2回目はふともも。
今日も足が上がらなくなってます。
目的はダイエットなので、そこまで本気モードではありませんが。そこで習う呼吸とか動きとかは、何かと応用できそうな気もしますので。
ヘミシンクを使って意識をフォーカスレベルに移行させてから、キックボクシングをするとどうなるのか?とか楽しんでみようと思ってます。
ちなみに、半分は体幹を鍛えるエクササイズから入るので、その時は「過去世でボクシングしてこういう準備体操していた時代を」とか考えながらやって見たりしてますけど。
筋肉痛がそれでなくなるわけではありません。
気分的にちょっと楽になる程度です。
けっきょく、この世界では自分で動くしかありませんからね。
すっかり涼しくなって、今日はあんまり汗をかきませんでしたが。
運動するとスガスガしいのでいい感じですね。
ちなみに、下の写真は夕方の風景。
今日は一日、こんな感じでした。
・『ヘミシンク質問箱』ただ今募集中ですよ~
にご質問募集中。「ヘミシンク質問箱宛」と書いてコメント欄に書いていただきますと、ブログ中でご質問にお応えしますよ。
【今後のワーク予定】
9月22日、10月6日、「上級 まるの日ワークin東京」開催ですが、
既にキャンセル待ちになってしまいました。ご応募ありがとうございました。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4974739
10月19日(土曜日)<大阪まるの日ワーク フォーカス15編>こちらただ今キャンセル待ちになっております。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4989389
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今月からは「まるの日圭のあの世探訪記」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、ただ今サマーセール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
チェックしてみてくださいね。今月在庫入荷しております。paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。モンロープロダクツより商品到着です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、TaijyuさんのピアニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
スピリチュアルな方向からの見方はまだ一般的ではなくて、科学的な根拠がないとその裏付けができません。
それに、多くの方がそのためにあらゆる努力をされてますので。その方々の仕事を信頼して、任せていくのがベストだと思います。
いろいろな見方考え方がありますので。それらを尊重していかないと難しいと思いますよ。
ヘミシンクのコツがありましたら教えて下さい。
ヘミシンクと出会い3年近くになりますが、
なかなかヘミシンク体験が出来ないでいます。
本を読み、ネットでいろいろ参考にしていますが、
思うように行きません。
CDはほぼ毎日聴いていますが、うまくいきません。
何かコツがありましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。