
MINIの姿も今月まで、ということで写真撮影してますが

この色合いはええな、と思うとこですね。次の車がガンメタなので風景の中に置いたときにどんな感じになることやら。
来たら早速阿蘇を運転しまくりますけどね。

牛男は相変わらず人がウロウロしているとついて庭先散歩を一緒にしてくれます。
足元にまとわりつくので危ないですけどね。すぐゴロンと寝っ転がって足元でゴロゴロするので。
昨日は「潤いが足りない」と描いてましたが、今日は潤いを求めて散髪に行ってきました。
郵便局で妻の口座を止める手続きがやっと終わりまして、あとは結果待ちという感じです。亡くなった方の通帳にあるお金を遺産相続として受け取る手続きなのですが、面倒くさいですね。
最近はそれを少し楽にする手続きもあるらしく、複数の銀行口座にお金がある人はそれを行った方がいいかもしれません。
くわしくはお役所の方で聞くことができますよ。
で、それが終わった後にふと
そうだ髪を切りに行こう
と思ったもので、何気にとなる村を流して散髪屋を探すも割と見つからなかったり先に車が止まってたり。
そこで、以前見つけていた隣町の1000円カットに足を運んできましたが、人がひっきりなしに来るわりにはささっと仕事が終わるので回転が早い感じ。
僕が髪を切る前から切った後までに3人の美容師さんが6人はカットしてましたので効率はいいのかもしれませんね。
お値段1700円シャンプーまでしてくれるのでお安い感じです。
オンラインワークショップに参加されてた方はわかると思いますが、僕の後ろと横の髪の毛が伸びまくってまして、半年髪切ってないので仕方ないのですが、頭の前とてっぺんは伸びないのに横と後ろは伸びていくのですよね、半年で横の髪が後ろで結べるくらいになってましたもので。
実は、床屋に行くのは20年ぶりくらいなんですよ。
結婚してからは妻にカットしてもらっていたので、20年ぶりに床屋に行くので結構緊張しましたよ。
妻は人形を作るときに髪をカットしてたりするので、僕の髪くらいでしたらカットしてくれてましたもので。
この先も髪を切ってくれると思ってましたけどねぇ。世の中の変化は自分の思い通りにならないものです
とりあえず、髪を切るとさっぱりするので精神的に気分が軽くなる感じがします。
そして、家で仕事をしていると今日は煙突の中でバサッと音が。
ネコたちが上を見上げ始めたので「また雀か!」と思いストーブをチェックするも落ちてはきてない様子。
今日は朝から薪焚いてないですからね。
そこで、今年は雀が煙突に入らないようにするため「下からブラシを入れよう作戦」を冬から妻と話しておりましたが、それを実行しました。
煙突掃除のブラシを下から突っ込んでしまえば上から雀が入ってこられない、あるいは上に入って巣を作ってもスズメが落ちてこない、ということで。
こんな感じで煤が落ちてくるので袋でガードして

ブラシはこんな感じで差し込んでしまいます。

これで、今年は雀を捕まえる苦労からは解放されそうです。
毎年間抜けなスズメが巣を作っているときに隙間から落ちてくるのですよね。
今まで何匹も助けてきましたが、特に恩返しもないので。最初から入ってこないようにしておけばこちらの労力も減ろうというものですよ。
そんな感じで、今日も家で仕事したり外に出かけたりで時間が過ぎていったところです。
今度は薪ストーブを掃除して周りを片付けないといけませんね。
さて、今日はそんな20年ぶりの床屋経験をしたりしてましたが。
今日は妻に、亡くなった後にペットと会えるのか?という話について聞いてみることに
妻は死後すぐにレオに会いにいっているので、どうやらすぐすぐ会える人もいるようなのですが。
妻に聞いたところ、妻の場合は「すぐそこにいた」という話なので可愛がっていたペットが先立っていた場合は、問題なく会えるようです。
2週間とか49日とか待たなくても、以前親戚が出迎えていた話を書いておりましたが、そんな感じで「自分の一部」と繋がる過程で出てくるようですね。
ま「レオ以外は出てきたの?
妻「チビとかトラとか他にも・・・(たくさん出てくる)」
ま「ということは、レオはレオでレオンはレオン(レオの生まれ変わり、生存中)で存在している世界にいるわけか。その辺混乱しないの?」
妻「全く違うから」
ま「でも生まれ変わりやん」
妻「生まれ変わりのレオンはレオン。レオはレオ」
この辺は話を聞いても仕組みについてはよくわからないので別の人に後で聞いてみましょう。
猫の国についても自由航行可能らしいのですが、こちらからみている「猫の国」とはちょっと様子が異なるようで
妻「猫の国とかそういう区切りはなくて可愛がっていた猫たちが集まるのではなくて。
猫の集まっている図書館みたいな」
ま「猫が徘徊する図書館?」
妻「本を借りたら中にねこがいるみたいな」
ま「それは検索してデータに繋がるような感じやん」
妻「会いたいと思うとそこに来る感じ」
ま「こちらでは猫の国というと猫がゴロゴロいてその中から探す感じがあったけど、向こうから見るとネットで検索してデータをこっちに引っ張ってくるような感じなんかね」
妻「さぁ。猫を思うと会えるのよ」
という話です。
猫に限らず犬鳥なんでもありそうですが、
猫の国、犬の国、とこちらからみるとそう見えるのは認識しやすくするためなのか。
その辺をちょっとガイド的な存在に聞いてみると
ペットは人間の肉体エーテル体に近い存在なので、人間の側から見ると「近くにいる割とリアルな存在」として受け取れるため、データで保管されているようなイメージではなく見えるということで。
あの世に行った妻などの場合は、肉体ではない視点になっているので、肉体エーテル体に近いペットの情報を探るのに、肉体エーテル体の中を彷徨うことができないということ。
次元の概念はないのですが、あえて仮に当てはめてみると
人間が 3次元
ペットが4次元
死者が 5次元
3次元の存在が4次元の存在を認識するためには、4次元情報を3次元情報に変換して認識する必要があるので、今経験している「体験」と「知識」「視点」に沿った見え方となるため「猫の国」猫の星、という繋がりとして擬似体験をさせられる感じ。
死者は5次元から4次元の次元の低いものを選ぶわけなので、インターネット上から二次元の画像をダウンロードしているような感じになるようです。
なるほど
死者からの見える範囲と生きている人間から見える範囲が違うので認識が異なるということのようで。
なかなか新しい知見が得られるので学びになりますね。
ということで、あの世に入ってもペットとは会えますのでご安心を。
生きている残された子達とはどう接触しているのか?についてはまた後日
今週のワークショップはそんなあの世関連の話なので、興味がある方はご参加してみてくださいね。
データだけ欲しいです、という方は「データでの参加希望」とお申し込みメールに書いていただけると良いですよ。
次回から髪を切ったまるの日圭の姿が見られますが、そんなに変わらないかと。
【現在募集中のワークショプと夜会】
※しばらくはzoomを使った「オンライン」のみとなります。
17日、18日 お別れ前の準備ワーク、本人編、近しい人編
・「2021年 4月17日 あの世に去っていく前に <本人編>」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/246a2d91d9e1720b7145c1b0ecb19c64
・「2021年 4月18日 あの世に去っていく前に <残される人編>」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/225976bccc09634c8f487d28fdd6273b
24日、25日 カードリーディング応用、ダウンジングワークショップ
にオンラインセミナーを行う予定です。募集は今週から随時開始します。
夜会の方は、金曜日のいつか、できるときに行いたいと思いますんでこの辺は今後の予定次第になります。
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。

「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html

有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
今回は時間的に難しいので、またいずれ同じワークをお願いします!
亡くなったらすぐ会えるというのは、映画とかでもそういうのありましたよね~すぐにやってくる、っていうか、出現するというか。
そう思うと、愛するワンちゃんたちを見送ったら、自分もすぐにもうさっさと死にたいかな、って(笑)よからぬ思いになりますなぁ
ていうか、昨日、そんなことを思っていたばかりです
今まだ元気で目の前にいるんだけど、「いつかそういう日は必ずくるんだよな」ということはわかっているので
2匹いるワンコのうち1匹が11歳なので、人生の過渡期をすごしたその子とのお別れもそう遠くないです。それを考えるだけで時々とても悲しくて怖くてたまらなくなります。
ここ1連のまるの日さんとみーさんのお話を聞いて、少しずつその恐怖を解消できてきているような気がします。本当に感謝しかないです。
さらにもっとしっかり向かい合って、楽になって残された時間を最大限に楽しめるよう、今週末の「あの世に去っていく前に <残される人編>」参加します。
楽しみにしています。よろしくお願いします。
出来なかったので、コピペして、
送ろうと思ったらコピペされてませんでした
。。。
みーさんから『内緒にしておいて!』って事
ですかね?
これはいいのかな。。。
亡くなった日の20:00頃のイメージです。
『あ〜ホルモン焼き食べたい』って強く
入ってきました。。。
みーさんの全面フォローで、大ちゃんの
看取りに戻りますね。。。
(広告がだいじ。でも打てない。。。
ご無沙汰しております。
また、みーさんへのご挨拶もせず
申し訳ありませんでした。
今日の午後に猫の"大ちゃん"が危篤に
入りました。。。
糖尿病性ケトアシドーシスです。
あと1日持つか、の状態です。
『また、お役目をさせてしまったのか』
と号泣しても済みません。。。
みーさんに無意識でお願いしてしまいました。
『どうか大ちゃんが苦しまない様に』と。。。
うんうん。と大切に大ちゃんを見つめてくれました。
だめだ、泣きすぎ。
みーさんの体感は沢山ありました!
(広告が邪魔して打てません!)
みーさんの全面フォローで、大ちゃんの最期に
今向かい合ってます。。。
やはり、肉体のお別れはきつい!
何度経験しても慣れません。。。
またコメントさせて頂きます。
潤いを求めて、床屋さんへ行ったのですね。
私も、ここ、5年ぐらい前から、千円床屋へ毎月のように行っています。
知っている方は知っていますが、私は、髪の毛が薄いので、多い方と比べると割が合いません。
同じ、千円でも、先に散髪している人より、あとで散髪した私の方が、早く終わることもあります。
でも、今は気にしていません。
あの世で、亡くなったネコちゃんに会えるのは、私にとっても嬉しいですね。
昨年亡くなった、アキちゃんにも会えるのかな。
でも、私は、まだまだ、あの世に行く気はサラサラないです。
まだ、リンちゃんがいますからね。