まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

空の雲とかの写真と、ルリカさんに聞くの話

2016-02-11 19:18:42 | ルリカさんに聞く!



今日の写真一枚目は、PENTAX Q7をいつも愛用しておりますが。そのなかでカメラ設定を間違って昔のフィルム写真ふうの写り方をするもの選択してしまいまして。
なんとなくレトロな色彩で仕上がってしまってるとこです。

昭和な時代の写真はこういう感じだったなぁ、とちょっと懐かしくなって載せてみました。

さてさて、今日は広島で4月に行うワークショップの募集も開始しております。興味ある方は前の記事読んでくださいね。

それと、東京の4月は来週くらいに募集開始します。お楽しみに~。

で、まずは本の宣伝から。


非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド


だだ今絶賛発売中。買ってね~
レビュー書いてね~(笑)



さて、今日は外の景色はこういう感じで筋状の雲がほわほわと流れていくような感じでしたが。龍がどうとかそういうネタがお好きな方であれば、我が家の家のある後ろには龍の巣があって・・・とかそんな話を書いた上で「雲が龍のように見えます」とか書いていると楽しめるかもしれませんが。

日常的に、割と龍ぽい雲とかそういうものを見慣れてしまうと、「またそういうのが出てきた」という感動の薄い話になってしまうとこです。そういうエネルギーが普通にある場所ですしね。

ここに住んでいると、脱走牛が庭にきても「そういう時期になってきたな」くらいの普通の出来事なのですが。

都市部で「脱走牛が庭にきた!」とかなると、テレビ局もきそうなネタになります。
その土地では普通にあって、そこまで特別でもないことというのは結構ありますから読む人の普通の感覚と書いている人の普通の感覚がズレていることもよくありますもんです。
文章を書くときは、多くの人の普通感覚に合わせることも必要ですが。それやっていると自分の普通感覚に偽りをもって文章を書かないといけなくなるので疲れが出てきてしまうところ。

ブログとかで書くのが億劫になってきた人は、その自分の普通感覚を出してない可能性、とか見ていくといいと思いますよ。


今日のこちらのコーナーもいっておきましょう。

【ルリカさんに聞く!】






<今日のお便り>

1年前に質問させていただきました。
・禁欲ってどうなの?その時のチャクラとか。
・幽霊が来て困る。
という2つについてでした。

いただいた回答を時々読み返し自分なりに参考にしてました。
禁欲については我慢するという感覚が無くなってきて、それが普通になってきました。
幽霊は、まぁ居てもいいかと自然に思えるようになりました。
その他この一年気づきが沢山ありました。
今回はエネルギーと動物について聞かせてください。

 前に質問させていただいて間もなく下半身にエネルギーを感じました。
それが段々上がってきて今は背中や胸のあたりで感じます。
しばらく様子を見てたんですが、そこで停滞してます。
これをどう扱っていいかわかりません。
前より直観が働くようになったかなと思いますが、
例えば毛が薄い人には毛が生えてきたり、身長を伸ばしたりそうゆう活用の仕方ってできるんですか?

 動物に好かれる人とそうでない人の違いって何ですか?
ネコがいる近所の寺によく行くんですが、警戒されっぱなしで近づいてくれません。
将来は自然と動物に囲まれた生活をしたいと思ってます。
小鳥が肩や頭にちょんと乗ってきたり、近所のネコも寄ってくる、
どうしたらそんなふうになれますか。
最初は「未知=怖い」という自分の意識が反映されてるんだろうと思ってましたが、
どうもそれだけじゃない気がしてます。



<お尋ねさせていただきます>

ま「ヒーラー的な意見としては。そこにエネルギーが必要だから停滞している感じを受けているのだと思います。何か、そこと関わる過去生か別の時空の関わりを外していくと必要以上にエネルギーを必要としなくなるので。流れはよくなっていくと思いますね。
最近の人間関係で無理しているものがあったり、自分が避けているものがあったりしたら、それを本当は、自分がどう思っているのか。と嘘偽りのない自分の心を知ることができたら、アッさり外れていくものだと思います」

ル「別に、流れが悪くてそうなっているわけじゃないものね。単に、そこに大きく流れができているから停滞している感じがするってだけ。
なんでもそうですけど、流れが滞るのが悪い訳ではないのよね。
そこに滞らないとバランスが取れないときなんかはそうなるし。そういう感覚を得ても気にせず日常生活をしていると、消えてなくなることも多いものよ」

ま「日常のなかで流れを解放することがある、ということですか」

ル「ご飯を食べるときに、どうやったら気持ちのいいセックスできるかな、とか考えてる?」

ま「それ、目の前に相手がいる場合ですか?」

ル「一人で食べてるときよ」

ま「普通は目の前にあるご飯に意識がむいてますよね。他の欲はあまり考えない気がしますが」

ル「それと同じで、何かに集中していると他のことは気にならなくなるものだから。
エネルギーの流れも、それを気にせず目の前にあるものに意識を向けていたら、自然と見えないガイドやら自分の肉体やら無意識やらがいい感じで整えてくれるようになるものなのよ。
そういう見えない存在、自分が持っている見えない部分の力を信用して、とりあえず「そういうこともあるよね」くらいに思っているといいわよ」

ま「無理に解決しなくてもいいということですか」

ル「擦り傷ができたとして、病院でそれが治るまで治療する?大抵は薬塗ってほっといて自然治癒に任せるでしょ?
霊的な部分も同じなのよ。みんな完全に成ろうとする力はもっているから。手放してそれらに任せてみると、今の自分に適したように調整されていくものなの。
エネルギーとかも自分が思うように自我で操作しようとすると「高次元の自分」の意図と違うことしたりするから。この場合はお任せしておくことがいいと思うわ」

ま「特に不都合がないなら、見えない人たちにお任せということですか。

では、動物の件はいかがでしょ?」

ル「あなたはどう思うの」

ま「動物が好きじゃないと無理でしょう。特にそうでもないなら、無理してそうなる必要はないと思いますよ」

ル「動物は正直だから、餌で釣るのが一番だと思うわ」

ま「そりゃそうですが。この場合は、そういうのを使わずに猫たちが寄ってくルようになればいい、という話でしょ?」

ル「相手からもらうばかり、相手が自分に都合のいい動きをしてくれることを期待しているなら、こちらもそれ相応の対価を支払えば動きはそこに現れる。ただそれだけのことよ。だから、餌あげたら寄ってくるわよ」

ま「それを精神的に行うには?」

ル「動物が精神的に望んでいるものをあなたは提案できるのかしら?」

ま「出来るときと、できないときがあるような気がしますが」

ル「動物目線になって考えてみることができたらわかるかもね。
それに、動物は荒い周波数を持っている人を避けるから。自分がリラックスしてないとまず無理よ。緊張してたり「こうなるといいな」という我欲を持っていたらそれ察知されるもの。
動物に嫌われる人は動物が嫌いな人なの、怖い人なの。嫌いなのに好きな自分を装うと受けがいいから、それを目指そうとしている人の場合も多いわね。
別に動物が嫌いでも人間としてなんら問題はないわけだし。人間としてダメなひとでも動物好きはいっぱいいるわけだし。
自分がそれに合わせる必要はないの。
そう考えられるようになったら、逆に自然と動物たちが寄ってきてくれるようになるかもね」

ま「個人的にリアルな話を書くと。小鳥は10分~30分に一回くらいうんこするから、頭に乗っているとほぼ80%の確率でうんこされます。それでも平気に微笑むことが自分にできるかどうか。まずそこから意識してみるといいと思いますよ。
あとは猫も気配に敏感ですし。音とかするのも急に動くひとも嫌がりますし。
性格とかスピリチュアルな能力とかそういうの関係なく「見た目」でこわがられるときもありますし。
我が家の猫でも野良猫時代に人に追い払われた恐怖がある子は、僕の膝に乗ってきたり妻の布団に入って寝るくらい慣れている子でも手を振り上げる動作をするとパッと逃げていきます。
動物と仲良くなるには、相手を知ることから始めないと無理ではないかと思いますが」

ル「基本的にはそうね。でも、スピリチュアルな意識で可能なところもあるのでしょ?」

ま「ヘミシンクではフォーカス10の状態がとっても動物たちに受けがいいです。ヒーリングでは高次元ではなく肉体に作用するレベルの波長をイメージしていると、動物たちには受けがいいですね」

ル「意識を自分が肉体的にリラックスしている状態に持っていくこと。それだけで結構違うものよね。相手も肉体をもっているし、肉体の欲求に忠実な人たちなのですから。こちらのその状態になっているといいということね」

ま「あとはやっぱり動物が好きかどうか、それで決まると思いますがね。
僕はこういう仕事してますから、人の家におじゃますることもあったりします。その際、「普段は知らない人には懐かない子なんですけどねぇ」という犬を普通に撫でまくってたりすることは良くあります。これは、「犬と仲良くなろう」とか考えず「あ、犬だ。かわい奴め。もふもふしてやる!」と思ってただ行動しているだけなんですけどね。
鎖を引きちぎって脱走してきた犬も、僕がとっ捕まえたら「その犬吠えてきて唸るし凶暴じゃなかったですか?」とか言われたこともありますが。僕が捕まえるときは抵抗もしなかったですし。
普通に話しかけて「よーしよし、鎖が邪魔だろうとってやるから静かにしててな~」みたいに話しかけながらやったら大丈夫でしたけどね」

ル「そうやって「動物に好かれる俺」アピールしてモテようとか思っているのかしら」

ま「そうじゃないですよ。単に「あ、犬だ」と思った瞬間に体が動くくらい「何も考えてない」状態だったり。本気で「鎖を外してやりたい」だけしか考えてなかったりすると相手は以外と素直に言うこと聞いてくれるし敵対してこないということを言いたいわけです」
ル「でも、お布団には猫入ってこないでしょう」

ま「僕が「邪魔」だと思ってますから猫はそれ感じているのでしょ。一方、妻は猫ウェルカムですから毎日5匹くらい寄って集って寝てますし。野良猫にもすぐ懐かれてますね」
ル「動物が寄ってくるには、動物好きになればいいと、それが言いたいわけね」

ま「嘘いつわりなく、ただ「動物っていいよね」と人間と同じくらい好きになって。そして物静かな佇まいを身につけていったら、動物たちが自然に寄ってくる人になれるかもしれませんよね」

ル「そこにテクニックは必要ないのかしら」

ま「好きならテクニックは自然と身につくでしょう」

ル「あとは精神的な面をいうなら、動物は正直者が好きなのよ。自分に正直に自由にしている人のほうが、動物や子供に好かれるでしょ?物語のなかでも現実の世界でも。
破天荒な生き方をして人に迷惑かけまくっている人でも、以外と子供と動物には懐かれるひととか居て。
それは、建前ではないとこで生きているからなの。
それくらいの自分になれたら、ブッダのように歩くと動物たちが寄ってくるくらいにはなるのかもね」

ま「ここでも自分に正直に、ですか」

ル「その上で、別に動物に好かれなくても自分は問題ないじゃないか、と気づいたらそれでいいんじゃないかと思うわ」

ま「人それぞれの役割がありますしね。動物と関わる生き方をしなくていい人もいれば、我が家のように野良猫を保護していって「あれ?毎年猫が増えてるぞ?」という現象が起こる家もあるわけで。自分が何を目的にして生きているのか、で動物に好かれるかどうかは気にしなくてもいいと思いますね。
それに、本当に好きならそういうこと考える前に行動してますから。
こういうご質問をされる時点で「実は本気ではそこまで思ってないのかもしれない」可能性を考えてみるといいと思いますよ」

ル「前も同じような質問あったと思うのだけれど。結局行き着くところは「自分が正直に動物に対して接しているか」というとこね」

ま「最後の答えはいつもそれですね」


という感じで、今日のルリカさんに聞くのコーナーでした。
まずは何か動物を飼ってからいろいろと考えてみるのもありですね。

さて、今日は午後にはこれやってまして。



タイさんが最近始めている「びわ灸」ですが。
僕のほうは妻の家のほうからセットを借りて、妻にやったり子供にやったり、妻が自分でしてみたりと、家庭内で行うために使っております。
なので、人にすることはほぼ無いのですけど。

今日は子供が以前から足が痛いというのでこれ使って



ちょっと治療してみました。妻が電話でタイさんの奥さんと話してた時に「ならびわ灸してみたら?」という話が出たらしく。試しに今回やってみたとこです。

以外と気持ちは良かったみたいで少しは効果あったようでありました。
その後妻の腰と肩とての平なんかにしてたのですが。このもぐさの煙とびわエキスが体にいいように思えて。施述しているこちらもなんだか眠くなってきて気持ち良くなるところがあります。
そこがヒーリングと同じだなと思いますが。無意識に僕の場合はヒーリングもしているのだろうと思います。

僕は独学、タイさんはちゃんと通って勉強して技術を取得して。
なんだか、ヘミシンクに向かう姿勢がそのままこれにも出ている気がしますね(笑)


そして、今日はたぬたぬが3日ぶりに家に帰ってきたので美味しいカンズメをたらふくやってたのですけど。すっかりお腹の脂肪も落ちていたので食事もあまりとってなかったのでしょうね。
恋の季節は雄猫が遠征してしまうのでいつも心配してしまいますが。



そのためにも、まるまると脂肪つけて体力が落ちないようにしてもらいたいものです。

ママ猫も納屋に保護してますので、我が家の外に雌猫がいないのも放浪する原因なのですが。

毎回、出張後は頭に傷が増えているので。
もしかして、「ティルチェイサーの歌」みたいに冒険をして帰ってきてるのであれば、ちょっと面白いかも、とちらっと思うこともあります。

たぬたぬが世界を救うために根子岳に登り、猫魔王を倒しているとか。

顔が悪人面なのでヒーローにはちょっとあれですが。主人公に協力する、指輪物語で言うならドワーフ的な立ち位置にはちょうどいいかもしれません。
と、最近ファンタジーな夢を良くみるのでそんなことを思ったりします。
いや、チェインクロニクルのやりすぎかもしれませんが。




庭先には春の気配がやってきております。






【最新の まるの日圭(真名圭史)ワークショップ情報】

《2016年のワークショップ》


・ノウイング・イノベーション主催、真名圭史(まるの日圭)瞑想会とワークショップのお知らせ

3月11日18時以降
3月12日10時~16時30分
3月12日18:30~

の3つのパターンで募集しておりますよ。

https://www.facebook.com/KnowingInnovation/



<最新募集ワークショップ>


・2016年 新作本発売後初 2月の東京夜会 「真名圭史がお答えする古代大陸三大勢力の話」

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/1d7ebaf7cde88b0f98e747f45082f054


・福岡 3月26日 多次元的自己を知る二日間 別次元の生(過去生、未来生その他)を活用し今に生かすワークショップ

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a1ae92f9e71bc6d3bf3db4892f339c70


・福岡 3月27日 多次元的自己を知る二日間 トータルセルフリーディング  ワークショップ

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7c524a0c9f92b258c2a8bd71888817b5



・大阪 2月27日 トータルセルフ 「ヒーリング」 ワークショップ 高次元な癒しの時間ですね。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/dcf293533e6e6cfe1fb5ff9b881579c4

・大阪 2月28日 トータルセルフ 「リーディング」 こちらは一年の流れを見て、自分や他者のリーディングを行う基本編について

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/c4aaa6b48c7c831b80a0f5d13d55a203




【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」コーナーも】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」や「ルリカさんに聞く」のとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。









<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html










有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今年から「メガラニカ戦記」が連載中。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html





<2015年 ヘミシンクCD>

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68

ただいま販売中です。一時入荷分が売り切れたら、また入荷するのに一週間以上かかりますので。
早く手に入れたいかたはお早めに~




フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69



《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html






ヘミシンク質問箱 まとめサイト

ただいま予約受付中の新作本は下の3冊!


非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド






願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレスコミュニケーションズ



誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版


誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版





誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版


ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版






世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月24日 広島 多次元的... | トップ | 虹を見た日と、真名圭史に聞... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本読んでます (lirio)
2016-02-11 20:34:09
昨日やっと新刊を入手できました。

そして早速囚われてしまいました・・・

ワタクシ、有料メルマガ「まるの日圭の見えない世界の歩き方」

の読者って「特定会員読者」というモノだったの?

だれが何の特定の会員なの?
「まぐまぐ」の購読者をそう呼ぶの?

まるさんの世界は特定も会員もないところが好きだったのに・・・

と、本の本当の内容ではなくて、変なところで囚われてしまった(まだ6ページめなのに)

というご報告でした(苦笑)
返信する
カラー写真 (りんパパ)
2016-02-11 21:39:15
まるの日さん、こんにちは。

 レトロな写真ですか、ちょうど、私が20代の頃、よく、スキーやスケートに行ったときに、撮った写真がこんな感じでしたね。

 カラーが、まだあまりきれいではありません。

 昔は、カラーフィルムが高かったので、働きだしてからカラーで写真を取るようになりました。
 その前は、白黒写真です。

 でも、その当時のカラー写真は、時間が経つと色が変わってしまいました。

 今は、その心配がないので、良い世の中になりました。
返信する
ふふっ (nuts)
2016-02-11 21:51:16
今日本屋で新刊本買いました~!
勝手に大きめな本を想像していて、普通の大きさだったのでホッとしました笑。
何となくですが、ルリカさんに質問して答えをいただいた事があるので
対価をお支払いする感覚がありましたU+2048本の価値に対価をお支払いするのにね。
返信する
お答えありがとうございました。 (ロティ)
2016-02-12 05:31:00
とても楽しく読ませていただきました。
参考にしますね。

また一年後くらいに聞かせていただくかもしれません。
返信する
真名圭史に問う (ちえ)
2016-02-12 07:37:54
いつも、たのしく読ませていただいてます^ ^
ツインレイ(魂の片割れ)について 質問させてください

(検索をして、過去に似た質問などが
ないか確認はしたのですが
見落としがありましたらスイマセン)

さっそくですが、質問にはいらせてください
職場で出会った方が
ツインレイかと思うのですね

どうも彼の近くにいると なにかしらの映像
(結構性的なのから重だるくなるようなのから
様々です)が流れてきたり

半分、、わたしはあなた、、とか
確信的におもったり
言葉ではいえない愛おしさをかんじたり

性格は反対なのに人生体験が
驚くほど似ていたりするのですね

すきだけど散漫になるから苦手なので

調子がくるってしまわないように
仕事に集中しようとすると
ますますドツボ(^^;;

過去世でも、親子やきょうだい
チベット僧侶などのビジョンがみえたりして(^^;;

いい年をして恋をしてしまったのかと(^^;;


真名さんとしては、この話を聞いて
ツインレイに思いますか?
返信する
Unknown (モコ)
2018-08-03 08:51:00
エサをあげればいいという言葉に笑ってしまいました。本当にその通りですね~。
奈良では鹿にお弁当を狙われ、海辺ではトンビにお弁当のお肉をもっていかれたことがあります。先日は最初の数羽にパンくずをあげただけで雀の集団に囲まれました。面白い経験をしましたが、ちょっと懲りました。
鳥は、ガイドさんが見ているよーというサインなのかなと勝手に思っているので、なんとなく距離が縮まってきている感じがします。
返信する

コメントを投稿

ルリカさんに聞く!」カテゴリの最新記事