
まだ庭の木々は色付いてませんが、山の方は徐々に紅葉してるみたいです。
猫たちは相変わらず


今月の終わりくらいにストーブ掃除予定になってますね。去年は今頃やってるので年々遅くなってる気がします。
下手したら来月やるかも、というくらい薪ストーブつけるほどではないですね。まだ氷が外に貼ってないですし。

昨日はyoutubeライブやってましたが、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
またご質問も多くいただきまして、色々と答えてるうちに面白い概念も自分で打ち出して感心してたりしました。
昨日の蕎麦の例えは、ああいうリアルタイムのやり取りの中じゃないと生まれない例え話なのですよね。
その前に、ワークショップの方募集してますのでオンラインはこちらで
・2024年11月23日 スペースマザー(大いなる女性性)探索ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a3b65a7002eed6a83f02525d348d3370
・2024年11月24日 メガラニカのエネルギー遮断ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/85b1c7d325fcb34ff56c77f6e3f97df8
リアルの方は、17日の東京行きますけど12月は15日に東京行くのでこちら募集中です。
・2024年12月15日 東京 霊的エネルギー調整天然石ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/6107617a39ddbd760a69b0d4e5e7a3a0
1月は19日、2月は9日、そんなペースでお出かけ予定になってますね。
今年中には別で後1回くらい東京行く予定ですが、それは最近始めたnetenのアフィリエイトとかで新しい商品について自分も知らないといけないので。
それについて勉強しに行く予定だったりします。
・ロゴストロン、neten商品はこちらからお買い求めください
https://store.neten.jp?sca_ref=7380074.poK5rnYL4U
いつの間にかロゴストロンLは絶版になって代わりの洒落た物が出てたりと、色々と新しくなってたりしますね。
あの数珠みたいなのも今売ってないんですね。まぁ4年のブランクがあるので商品も入れ替わるでしょうし、僕自身もまだ最新の情報について行ってないとこがありますもので。
・11月の満月近くのYouTubeライブ
https://youtube.com/live/-cs4T34A2Cs?feature=share
さて、昨日のyoutubeではこんな感じで猫たちも現れて、それとっ捕まえて晒しもにしてましたが、大体こんな感じで我が家の猫は人間が捕獲しても急に逃げたり強烈に抵抗したりしないんですけどね。
ノアを除いて、他はみんな簡単に捕まります。
猫のケージ持って行ったら、病院に行った記憶のある猫はみんな逃げますけどね。





なのでいかに悟られないか、とこそっと持っていくんですが悟られます。
音も立ててないつもりなのですが、なんでわかるのかがわからないくらいですよ。
猫はやはりカンがいい動物です。
家の中をスッキリさせてる理由の一つが、そのいざという時に猫に逃げ込まれるとこを無くすため、でもあるリマス。
で、昨日の話の中で神社の神事と蕎麦の話をしましたね。それについての補足みたいな感じで。
動画見れば答えてますが、何しろ長いので要約してこちらで追加補足もしながら文章化しますね。
<神社の神様とざる蕎麦の例え>
ご質問として
「まるの日さんは神社によく行ってますが、祭事には参加されないのでしょうか?
祭事に参加すると人氣が影響したりするのでしょうか?」
という感じ。
そこで、人氣とかもあるし神氣もあるし、そもそも祭事とか面倒だし時間もかかるし、
とかいろんな思惑はあったのですがさっと頭の中に例え話で浮かんだのが蕎麦の話。
いや僕は蕎麦好きなんですよ。
新蕎麦が取れる時期になると、南阿蘇の蕎麦道場に足を運んで新蕎麦を味わうわけですが。
で、そばを味わうときに、僕はまずそのそば自体を噛み締め味わいと香りを確かめます。
そばは水そばで食え、とか頑固な蕎麦屋の主人が言いそうな話ですが、単に蕎麦の香りがいいなら汁にあまりつけずに食べる。
香りがないならどっぷり浸けて食べる、という感じでつゆと麺のハーモニーを大事にするために、まずは「蕎麦の風味はいかがなものか」と確かめるわけですね。
その辺のドライブインとか空港で出てくるようなのでは先に蕎麦だけ食べたりはしませんが、手打ちとか10割とか新そばとか言ってるところは確かめますね。
で、蕎麦にはお店が工夫を凝らしたツユがついてきます。
めんつゆでもいいんですが、こだわりのところは店で作っているものですよ。
某美味しんぼでも、蕎麦の屋台の話で山岡士郎に「麺はいい、だがつゆがダメだ」とか言われた上に、後から来た刑事にもけちょんけちょんに言われた蕎麦屋の屋台が苦労する話がありますね。
あの話で花屋の水道を借りて麺を冷やした後にカルキ臭を消すために一升瓶程度の天然水で濯ぐことをしてるんですが、あの程度の水量でカルキ臭さが消えるものかね?
と子供ながらに心配になった記憶があります。
で、その話のようにつゆが良くないと不良新聞記者に目をつけられたりする可能性もあるので、みんな美味しいつゆを提供したり。
お店独自の薬味を添えたりしてそれぞれの店の違いを出して蕎麦を味わい深くしてくれます。
ちなみに、阿蘇にある「蕎麦街道」というのが山の上にあるんですが、そこでは店独自の、各種様々な蕎麦と梅雨と薬味と御膳が味わえる感じになってますが、ここ10年以上足を運んでないので店がまだあるのかどうだか。
20年以上前に、一度10割そば、というので入ってみたらちぎれまくったキレキレの蕎麦が出てきて僕がキレそうになるということがありましたが。
そもそも麺が打てるようになってから店だせや
と思いましたが、妻は蕎麦に興味ないので特に気にしておらず、それ以外のおかずたちが美味しかったとそっちで満足してました。
僕は蕎麦が蕎麦の形をしてないものを提供された時点でイラっとしてましたがね。まだスピリチュアルなどしてない攻撃的な時期ですよ。
神社でいうなら、神氣より人氣のつよいところがこんな感じ。
薬味やつゆのこだわり具合というのが「祭事」にあたる感じ。
あと、御膳になってたり天ぷらがついたりしてくる場合もあると。
僕は蕎麦自体の味がいい店が好きなのですが、妻は蕎麦以外についてくる葛の料理とか御膳とか、そちらの方で満足してる感じがありまして。
これが神社に行って神氣だけを感じるのが好きな人か、祭事や歴史などが好きな人か、に分かれる感じでしょうか。
さっきの10割キレキレ蕎麦を出してきた店は、僕の判定では人氣が強い神社と同じ感覚です。
蕎麦そのものの味わいを引き立てるつゆであれば、そばはより香り高く美味しく食べられます。
戸なしの蕎麦屋、というお高い蕎麦御膳が出てくるお店があったんですが、そこの蕎麦は美味いし他のも美味いし、シチュエーションがいいし、でそこは神氣も人氣もバランスよく合って、でも神氣が揺るぎない強い力を持ってる神社のイメージです。
そこの神氣に合っている祭事であれば、神氣を引き出し良い影響を周りに広げることもできますし、お参りに来られる方々にも良い影響が出てきます。
上記の店のような感じですね。
しかし、蕎麦はいいのにつゆはだめだ、みたいに言われた蕎麦屋台の店主の店のように、蕎麦の味わいを引き立てない場合はせっかくの神氣が人のエゴ、人氣によってあまり良くないものとなる可能性もあります。
まぁ僕は神氣自体の精妙な感じを受け取るのが好きなので、祭事などにはあまり関わらないというだけですね。
しかし、祭事こそが神社の神氣の流れを生み出す大事なもの、と考えてる方はそちらを大事にされても良いと思います。
そばで言うとツユにも拘ってる人という感じ。
さらに、神様とか系列がありますよね。
稲荷とか阿蘇神社とかも分社みたいなのがありますが。
それは、暖簾分けした蕎麦屋みたいなものと捉えてます。
そして、同じ神様を祀る異なる神社が複数ありますが。
その場合は、同じ南阿蘇のそば粉を使った蕎麦を作る店だから、「南阿蘇のそば粉使用」と言う暖簾を上げてる蕎麦屋みたいな感じですか。
熊本に「信州そば」とか暖簾あげてる雰囲気だと思ってください。
なので神様というか神氣のエネルギー的なものが似通っている、あるいはほぼ同じものなので同じ神様の名前が違う神社で祀られていると考えられます。
まl明治政府が振り分けたんやろという意見もありますが。
神氣が蕎麦、神様は蕎麦粉の産地や品種、催事はこだわりのめんつゆ
人氣溢れるイベントは、周りについてくる蕎麦の天ぷらとか御膳とか
あとは蕎麦を打つ人の腕前とか水とかもありますけど、それらはその土地でカスタマイズされてるイメージがありますね。
東京の蕎麦は細くて個人的に好みでして、羽田空港でもよく食べてました。最近タイミングが合わないので食べる暇がないんですけどね。
阿蘇や田舎の方は太いんですよ、よく噛まないと食えない感じ。
なのでツユの味わいは割と大事。
小国にある道の駅だったかな、全面ガラス張りの建物があって、その周りをバイクで走ると自分の姿を眺めながら走れる「俺カッケースポット」なのですが。
その中にある蕎麦屋のつゆが個性的で、複数あるものを味わえるような感じでしたね。
1回しか行ってないので今どうなってるか分かりませんが。
蕎麦は店ごとにこだわりがあるので単純に見えて奥が深い。
神社のあり方も日本古来のシンプルなところに様々な祭事やイベントが追加されていく過程もあったりして、それぞれに特徴が合って奥が深いです。
そんな感じで見てみると、割と単純化して理解がしやすいかなと思った次第です。
そういえば、昨日はYouTubeライブ前に、我が子の正月帰ってくる飛行機取ろうと思ってみたら、28日はすでに飛行機がなくて予約取れませんでしたね。
羽田までは行けるのですが熊本行きが軒並みなし
で、翌日取るわけですが値段が殺人的に高い。
時期的にしょうがないですけどね。
当日購入したのと同じくらいの金額なので、早くとってもあんま変わらんかったです。
【現在募集中のワークショップと予定】
・2024年11月17日 内なるガイド メッセージ常時受け取り 東京 天然石活用ワークショップ <※現在キャンセル待ちとなっております>
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/bcd933702ea344d89a18834f62241341
・2024年12月15日 東京 霊的エネルギー調整天然石ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/6107617a39ddbd760a69b0d4e5e7a3a0
このあと東京は、
11月17日 日曜日
12月15日 日曜日
12時から16時で行いますよ。
<11月のワークショップ>
9日土曜日 ⭐︎目が良くなるハーフワークショップ
10日曜日 2025年を読む、カードリーディング「最新版」
17日日曜 東京ガイドワークショップ
23日土曜日 スペースマザー探索(大いなる女性性の感覚)
24日日曜日 メガラニカエネルギー遮断ワークショップ
27日水曜日 ⭐︎神経伝達をよくするハーフワークショップ
(エーテル体でカバーしよう)
30日土曜日 男女の秘密夜会
あとは5月から新しいメルマガに切り替わっていきますので、そちらもよろしくお願いします。
・まるの日圭 有料メルマガ
https://search.mag2.com/MagSearch.do?keyword=まるの日
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。
・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」
個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」
宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」
と,コメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話からなんでも。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
まるの日圭の有料メルマガ、2024年5月から新展開
以下、月2回の配信でお送りしていきます。
・まるの日圭の「自分で未来リーディング講座」
https://www.mag2.com/m/0001697787
・まるの日圭の「深層真理」探究紀行
https://www.mag2.com/m/0001697786
・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/
《ヒーリングショップ・ネコオル》
・ロゴストロン、neten商品はこちらからお買い求めください
https://store.neten.jp?sca_ref=7380074.poK5rnYL4U
カードリーディング、占いも開始しております。

・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
・土地、建物、引越し相談 (まるの日圭の意見を聞く)
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca0/4122/p-r-s5/
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・過去生解放×3 リーディングとイラスト まるの日圭
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca93/4120/p-r-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
・レムリア過去生 エネルギー接続リーディング
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca103/4151/p-r-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭のカードリーディング・ガイドメッセージ》
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca36/4154/p-r-s/
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
ランチにお蕎麦食べてきました。
お店の方が注文誤ったとのことで海老天をサービスしてもらいました。阿蘇のお蕎麦も食べに行ってみたいです。
昨日の、YouTubeライブお疲れさまでした。
まるの日さんの、お蕎麦の話を、読んでいたら、お蕎麦が食べたくなりました。
蕎麦道場も行きましたし蕎麦街道も通り過ぎましたし、懐かしいです。南阿蘇から電動自転車レンタルして火口まで行きましたが非常に気持ち良かったです。滝もいろいろ見れてドライブ楽しめました。