goo blog サービス終了のお知らせ 

パン屋 タルマーリーの日々

夫婦の夢「農のあるパン屋&カフェ」を実現。千葉→岡山県真庭市勝山へ移転、2012年始再開予定。自然栽培&天然菌。

植物性素材のみのメロンパン

2007年08月18日 01時00分29秒 | パン
明日はブラウンズフィールドにて、新しく「メロンパン」をお出しする予定です。 一般的なメロンパンには、パン生地にも上にのせるクッキー生地にもバターや卵、白砂糖をたっぷり使っているけれど、明日作るタルマーリーのメロンパンの材料は… 【原材料】小麦粉(国産)、自家製米酵母(米、米麹)、カシューナッツ、米飴、蜂蜜、メープルシロップ、菜種油、豆乳、自然塩 でございます。植物性原料のみ、ほのかに甘 . . . 本文を読む

夫婦喧嘩、のち、夫婦コラボのクッキー

2007年08月03日 00時47分25秒 | パン
お知らせ:都合により、今週末のブラウンズフィールドでのパン作りは、3日(金)とさせていただきます。3日に売り切れなければ、4日(土)も販売いたしますので、どうぞよろしくお願いいたしいます。 http://www.brownsfield-jp.com/     ご心配おかけしましたが、皆様の温かい声援のおかげで、大きな夫婦喧嘩も終息し、再び平和な日々がやってきました。今回は心身ともに疲れていたせいか . . . 本文を読む

アースオーブンの手応え~ブラウンズフィールド第4回戦

2007年07月26日 15時42分49秒 | パン
7月第3週末は、 ブラウンズフィールド http://www.brownsfield-jp.com/ でのパン販売の4回目。 20日(金)は、山村真一郎先生とデコさんの『美人のレシピ』(洋泉社刊)の出版を記念してブラウンズフィールドにてパーティーが開かれ、そのランチ用のパンを焼かせてもらった。お祝いに、飾りをした大きなメランジェをど~んと焼いてプレゼント。その他、カンパーニュや米酵母のパンも召し . . . 本文を読む

七夕とアンパン~ブラウンズフィールド第3回戦

2007年07月10日 01時13分40秒 | パン
7月7日(土)は、 ブラウンズフィールド http://www.brownsfield-jp.com/ でのパン販売の第3回目。 前回の日記の通り、今回からは大きなミキサー(パンこね機)も稼動し、更にオーブンも購入したため、生地を移動させなくても我が家で焼けるようになった! 今まで苦労した分、おかげでとても気が楽~。 金曜からパンを焼き、土曜も早朝からミキサーを回して焼けるところまで家で出来た . . . 本文を読む

渾身のマヨコーン~ブラウンズフィールド第2回戦

2007年07月02日 23時21分24秒 | パン
6月30日(土)は、 ブラウンズフィールド  http://www.brownsfield-jp.com/でのパン販売の第2回目。 前回の日記の通り、"手ごね”に懲りて家庭用のパンこね(餅つき)機を手に入れたので、パン製造時間は大幅に短縮できたのだが…。 前日から製造を開始。娘が保育所に行っている9~16時の間に、食パンとバンズを作る計画。 9時からパンこね機でこね始める。粉と酵母を入れてスイッチ . . . 本文を読む