定年後の日々

定年退職した現在の日々を綴ります

クレアチニン

2008-11-08 11:51:13 | Weblog
 腎臓は腰の部分に左右1つずつ付いていて、1つの腎臓の中には「糸球体」と

呼ばれるろ過装置が約100万個あります。腎臓は2つですから、合わせると1人の

体の中に200万個のろ過装置があります。心臓からは1分間に5ミリリットルほどの

血液が全身に送り出され、そのうちの約4分の1が腎臓に供給されます。

 クレアチニンは蛋白質が使われた後の残りカスで、腎臓でろ過されてオシッコに

なっていきますが、腎臓の働きが落ちるとクレアチニンが血液中により多く残ります。

基準値は男性で0.6~1.1㎎/㎗、女性で0.4~0.7mg/㎗です。

 3.0mg/㎗を超えると腎不全です。7.0mg/㎗まで達してしまうと人工透析が必要にな

ります。


         

目          次




クレアチニン

腎臓病の引き金に!蛋白質の摂りすぎ

腎臓結石 メラミン粉ミルクで 日本人2歳児も

腎臓病の程度を検査するクレアチニン・クレアランス法

慢性腎臓病(CKD)とGFR

腎臓病とむくみ

尿を観察 多尿 乏尿 尿の色

心筋梗塞の予防にマルベリー(桑の葉エキス)

2008-11-08 09:27:58 | Weblog
心筋梗塞の予防にマルベリー(桑の葉エキス)



桑つぶぱわー!!定期購入が初回購入分ポイントバック!!払った金額が最大7000ポイントまで返っ...

3,500 円
( 税込、送料込
)
ショップ名:わくわく園


注:定期購入は6ヶ月以上継続されたい方のみご購入下さい。1個90g(1か月分)1粒約250mg 360粒入り食品ですから量に制限はありませんが、目安として食事の前に4粒、1日に12粒程度を水又はぬるま湯と共にお召し上...


>>もっと詳しく見る
 

 食後の高血糖は、動脈硬化性疾患(心筋梗塞)の危険因子です。食後の高血糖

を抑えることが重要です。最近の研究で桑の葉に含まれるDNJが食後の高血糖を抑

えることがわかりました。

 マルベリーは古来、日本でも桑の葉を煎じて利用されてきました。海外でもハーブ

として親しまれています。マルベリーには、葉緑素や鉄分、カルシウム、亜鉛などの

ミネラルが豊富に含まれています。

 糖の吸収を抑制し、血糖値の急激な上昇を抑えます。糖尿病や肥満の予防と改善、

抗酸化作用、動脈硬化の促進を防ぐ作用が期待できるとされています。

       

目   次



心筋梗塞の予防にマルベリー(桑の葉エキス)
狭心症の冠動脈バイパス手術(CABG)と低侵襲バイパス手術(MID・CABG)
血管の柔軟性維持にクルミ
動脈硬化の大半は アテローム硬化
頚動脈超音波検査 頸部血管撮影(MRA) 脳ドック
狭心症・心筋梗塞予防に納豆は如何?
ココアで血管内皮を丈夫にする
狭心症・心筋梗塞などにキレーション治療
コレストロールを回収する HDL
心筋梗塞や脳梗塞などの危険
狭心症・ 心筋梗塞 を招く 高尿酸血症
狭心症の痛みと心筋梗塞の痛み
動脈硬化を予防、抗酸化作用のある金目鯛は如何?
心筋梗塞 と GOT GPT
ストレスを避ける生活のすすめ
コレストロール 高脂血症から脂質異常症へ
慢性心不全の診断・検査
仕事人間は心筋梗塞になりやすい
狭心症
狭心症症状 心筋梗塞 に梅肉エキス!
高温のお風呂
虚血性心疾患の病態が変わってきました
突然死
ストレス発散
血管年齢
若返り
マルチスライスCT
自己チェック1

自己チェック2

自己チェック3
ライフスタイル改善
冠動脈バイパス手術