goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南トイプードルまりんのわん!ダフルライフ

わんこの楽園「湘南」で暮らす、トイプードルまりんが今日も陽気にワンワンワン♪

初詣 江ノ島神社

2019-01-20 10:00:32 | 日々のこと
少し遅くなりましたが、江ノ島神社へ初詣に行ってきました




お肉詣で…はまりんに一任するとして、人間は家内安全と交通安全のお参りをしてきましたよ









まりん父さんは毎年初詣でおみくじを引きます







でも残念なことに、だいたい引くのは「凶」か「末吉」あたり(笑)
引いたおみくじ眺めながら、「今年も謙虚に生きましょう〜」って会話するのが毎年の恒例行事なんですけど…







なんと今年は奇跡的に大吉








珍しく幸先良いな…と喜んでました





そのままサムエルコッキング苑の方まで登って、








稚児ケ淵へ降りました










稚児ケ淵から江ノ島桟橋まで出ている、観光船で戻ることにしました






人間は乗船2回目ですが、まりんは初べんてん丸です






波もほとんどない快適なクルージングで、5分も経たないうちに、桟橋まで戻ることができました



大人片道400円、子供200円、わんこはサービスで乗船できますよ!




島から戻ってきて向かったのは…




まりん地方の超有名なパンケーキ屋さん、エッグスシングス

いつも土日は行列必至の人気店ですが、冬場の朝早い時間だったので並ばずに入ることができました





テラス席はわんこOK、わんこ用のお水も頂けるし、スタッフの方もすごく優しいです




サラダ、エッグスベネディクト、パンケーキとドリンク2種類が付いたワイキキセットを注文












朝からがっつり、たっぷり頂きました




お腹いっぱいでパンケーキの生クリームが食べきれず、申し訳ないけど残そうかとまりん父さんと相談してたら…








膝上のまりんがワタシの顔をジッと覗きこんできました

まりんからの申し出はお気持ちだけ頂くことにしました




エッグスシングスでお腹を満たした後は、片瀬江ノ島駅の駅舎建て替えの為のお別れ式を少しだけ覗いて帰宅しました













建て替え後も竜宮城はちゃんと残るそうで、安心しました

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルカまま)
2019-01-20 17:59:13
おだやかなお天気でしたね(^_^)
初詣とお肉詣で(笑)日和ですね〜♪♪

江ノ島は、いつ行ってもいいですね♪
近くてうらやましい〜(^_^)
5分のクルージング、ワンコもOKなのですね♪
ルカは船に乗ったことないので、どんな反応かしら、酔わないかな(^^ゞ

まりんちゃんはエスカー使いますか?ワンコさんは、エスカー使えなくなったのでしたっけ?
うちは、途中から脇道に入って静かな方へ行くパターンが多いです(^_^)
けっこう起伏がありますけれど、まりんちゃんは健脚ですよね〜♪

エッグスンシングスにもサラリと寄れるオシャレ感!!(。>﹏<。)すてき!
相変わらずの人気とボリュームですね♪

ルカとデートしたいコースを、まりんママさんのブログで見せていただいて、楽しい気持ちになりました〜♡

駅舎の竜宮城も残るのですね、シンボルですものね(^_^)v

あ、伊豆の「ねこの博物館」、たくさん案内が出てますよね、電柱とかに(笑)
ねこの顔も頭に浮かびます、それくらい、よく見ます(笑)。
私も気になってました〜、ねこブームだから安泰かなぁ(^_^)→伊豆の話題が止まらない〜(≧▽≦)
返信する
Re:Unknown (まりんママ)
2019-01-20 23:00:56
今年も無事初詣を終了しました
古いお守りを江ノ島神社に持っていき、新しいお守りを入手して、これでようやく新年の準備が完了しました!

エスカーはまりん乗ったことありませんが、確かわんこはキャリーインでオッケーだったと思います
参道から脇道に入るルートも、まりんがもっと若い時はよく行きましたよ^_^
江ノ島ももっと時間かけて散策すれば、まだ知らない魅力的なスポットがある気がします

ねこの博物館、わかって頂けて嬉しいです笑
あのねこの顔、インパクトありますよね〜
伊豆高原はわんこ連れ多いので、きっとこの怪しいスポットトークに賛同頂ける方、案外多いんじゃないかと思います
返信する

コメントを投稿