まずいぞぉ

2009-03-30 | 色々


まじゅい

いつまで雛まつりやるんでしょ(笑)

気がつけば、もう3月も終わる。
なんやかんやでなんやかんややってるうちに。

もうすぐ天空から訳のわからんもんが落ちて来るらしいナ。
ほんま大丈夫なんかいなぁ。

家の中寒いから外に散歩。
久々に取り出したカメラのバッテリー・・・切れてました。
20分ほど充電して外へ出てみたが、なんも無い。



雨降ったんじゃ無い。
例の物を(笑)



昔、佃煮にしてもらって食べてたけど、どうも最近のは食べようという気にはなれません。



しつこいですが、雨は降ってません。
シュッシュッっと。
綺麗な色してるから近づいて見たけど
真ん中のとこ、気持ち悪ぅ。



たんぽぽ
こんなんなってたんやぁ。
先にヒョロヒョロ出てるとこが
髪の毛焼けた時みたい(笑)



これ、なんですかぁ?
おばばの畑に3本の木に咲いてました。



今晩の味噌汁にいかが?

これは、クラゲきのこ (嘘)

カメラのバッテリーも切れそうなので家に入ろうとしたら
蠢くもの発見。



虫さん危ないっ。
産毛が水をはじいて水面に浮かんでました。



チラッ
「おいっ、そこの呑気そうにカメラ抱えてるやつ!」

え゛っ
目が合った。

「助けんかいっ!」

もっもう少し見させて。



あらまっ
お一人じゃ無かったんですね。
どうやってここに落ちたのか。

まずいっカメラのバッテリーが。
タタタタッ

あぁ。
虫、助けてくるの忘れた





 


ひなまちゅり

2009-03-03 | 色々

 

押して押してぇ踏むなっ!

あかりをつけましょぼんボンバカボンバカボンボン♪

今日はひな祭りです。
ひな祭りと言えば、恒例の雛寿司
今年もあの恐ろしく怖い雛寿司を・・・
作ってません。

それでは寂しいので、今年はこんな事しました。



まず、バットにラップをかけます。
そして、次に炒り卵を一面にひきます。
それからピンクのすし飯
これは、さくら漬けという漬物を細かく刻んだものをすし飯に混ぜ込んで、ピンクにしました。
その上に、普通のちらし寿司ご飯を乗せます。
ギュギュッと押しながら。

次に緑のご飯。
これは、しその実漬けを混ぜ込んだものですが
かなり綺麗な色が出ました。

ギュギュ~っと



それにまな板をかぶせて、くるっとひっくり返して
こんな風になります。

ちょっと真ん中にハゲできましたが気にしません。
これを切り分けていきます。



ひし形にはほど遠いですが、気にしません。
お皿にさっさと乗せましょう。



上に、スモークサーモンやらイクラやらを乗せます。
ちょっと、海苔がぶらさがってますが
気にしません。



これは私がこそこそと仕事の合間に
事務所のカラーコピーをつかって印刷して作った
お手製のひな人形。



人形ものっけて完成です♪

今年はひし餅風押し寿司です。

目を細めながらうずら卵にちっこい黒ゴマを刺す作業も無く、楽勝(爆)

「大変だったでしょ、こんなの作るの」
「いつもありがとう」

こんな言葉に、また頑張ろうと思いました


なんですって?

2009-02-28 | 色々



もう春が

いつの間にっ。
2月もう終わり?

久々にカメラ持ってみた。
まずは、おばばワールドへ行ってみる。
久々やから、ちょぃカメラの操作を間違えて
アップする直前に、理解した。
と言うことで、編集してみたら、ほとんど手ブレ写真。



わっ、不気味。
怖いから、普通にします。



金柑の実、木はまだ小さいのに、ぼちぼち実ってました。



ピンクの梅
私の好きな梅の木が、うちの庭にあったなんて。
今頃気がつきました。

この色のつぼみは可愛い♪
咲いたとこより好き。



こっちは白い梅
これは、毎年沢山実をつけて、おばばは梅干し漬けて。

今は、全然花がありません。
ブロッコリーがありましたが、クニャクニャした青い虫がいたら
そこで撮影中止なので、やめときました。

こいつも元気♪ ↓



なんか変な服着て寒さしのぎしていた時の画像。



「ベーっ」



じぃ~っ。
何してるのかな。

デジカメで見てたら










近いっ

ちっちは猫みたいな感じ。
お布団大好き。
食欲満点、今日も元気です

 


気分いかが

2009-01-18 | 色々


後半戦戦いじゃないケド

この間、おめでとう・・・言ってたけど
スーパーは、鬼のお面と豆。
街はバレンタイン一色。
TVは普通に戻り・・・。
ましたね(笑)

職場の正月気分も、この行事をもって、終わりました。

とんど焼きです。



準備完了!!
ピューピューと北風が吹きすさぶ中
まだかなぁ~♪
と呑気にスタンバイしていたら、介護員さんに見つかり
「まだ、火つけるまで1時間もあるよ」
と声をかけられ

後1時間、仕事・・・。戻る

そしてっ



ようやく点火!
ぬくぬくぅ~♪

チラッ



片隅に、こんなもん発見!!



寒がりな方は、こちらへどうぞ。
右の方、反応遅いですよ(笑)
撮ってから「へっ?」
と、しばらくカメラの方見て、ビクともしませんでした(笑)



元気なじいさん、燃やす燃やす。
絵画や手紙



般若心経まで・・・誰やっ!!
なんでも燃やす。

かしこくなりますように
と、頭に煙をかけていたら、ばあさんギャラリーから
あんたは、ココ、ココにかけとき
と、顔をこすっている。
なるほど・・・べっぴんになるように???

必死で顔に煙かけてたら
一緒に参加してた介護員さんに
「もう手遅れちゃう? ハハハッ」
と言われ
確かに。

そんな事してる間に



バーベキューがはじまっていた。
肉ちゃうやん



・・・。
絶対にまずい。
みかんは、冷たいまんまの方が好き。
これ食べると、風邪ひかないって話ですが。



こんなになって、可哀そうに。



みんなでわけっこして食べました。

こうして無事にとんど焼きが終わる。

さて、この時期になると思い出す事が。
震災の事。

その日、5時頃からテレビの報道を観て
それに合わせて1分間の黙とうをします。
今年もその時間に一緒に黙とうしました。

どうしてか、黙とうしてる間、涙が出るんです。
自分でも理解できませんが、出るんです。
つい昨日のように思い出されて
もう14年になるんですね。

震災後から続けられてきた
福祉施設での相互支援訓練が今年もありました。
昨年は、うちの施設が調理不可能な状態になったという想定で行われました。



今年もこうして訓練が行われました。



この訓練が役立つといいですが、こういう事が実際無い世の中であって欲しいですね


今年もよろしく!

2009-01-01 | 色々




あけまして
 おめでとう ございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。



寒いですね、今日は夕方から雪が降りました。
ちっちも寒そうにプルプルしています。

お節、完成致しました。
あの謎の牛の絵馬もちゃんと入れて。



これが完成品
微妙に絵と違うとこがありますが、ほぼ同じに出来たのでは。

皆さん、これ、ここで作ったの?
など言いながら、美味しい美味しいと言って食べておられました。
ほとんど残食もなく食べられて、私も満足。

お正月を家族と過ごせない悔しさはありますが、
ここの人達は家族があるのに帰れない事情のある方ばかりなので、こういう事で温かい気持ちになってもらえれば♪


今年もお世話になりました♪

2008-12-31 | 色々


おおみそ~か

皆様、お元気ですか
本日、大晦日・・・。
前の記事がクリスマスだなんてっ!

お休みに入っておられる方、お仕事真っ最中の方
それぞれですが、私もこの仕事をする者の宿命。
大晦日も元旦もありません。

とっても忙しい(笑)ですが、一年の終わりのご挨拶は
きちんとしておきたく。
な~んて。

大晦日とはいえ、年々お正月を迎えるという感じが薄くなっているような気さえします。
ま、いっかと簡単に片付けられるのならそうしたいですが
人を預かるという仕事をしているとそうもいかず。
こんな事してます。



今年は不景気なもんで、内職を・・・。
嘘です。



皆様の祝い箸を作りました。
肩こりこり。

そして、お正月といえば



お節料理
あーでもない、こーでもないと消しゴム1つ使いきりました。
そして出来あがったのがコレ。
色塗りは楽しかった♪



コレ、リアルな出来栄えでしょ(笑)



ガーーーーン!!!
くぅ。
栗きんとんと、海老、伊達巻きと、手まり餅
屋根のついた絵馬に次の年の干支・・・。
うしです!!
誰?
パンダですって?



そして、一人一人に手書きのランチョンマットを作りました♪

明日、皆さんに喜んでもらえるか不安です

では、皆様、今年も大変お世話になりました。
皆様、よいお年をお迎え下さい

          まりん


今年もキラキラ★

2008-12-10 | 色々


オオ!森ナリエ

*注意*
手ブレも平気という方のみご覧下さい(笑)

さてさて、今年も後少し
その前にどこもかしこもキラキラと夜になると輝いてますね・・・もうすぐクリスマス

今日は、仕事の帰りに寄ってみました。
というか、帰り道には無いので、正式には行って来ましたが正解ですが。



やってるやってる
民家丸出しの電飾♪



何々?
今年は・・・え゛っ
木の杭で見えてないやん。
去年、いくらだったっけ?



あ~。ブレてる。
このアーチ、去年より豪華になってる気がします。
ここの家、この右に大きな門があり、このアーチの先を右に曲ったとこが玄関・・・どんだけ大きいの。
右端に何か書いてある。



ふむふむ。
またかいっ。
去年、それでテレビ見てたけど、誰かが携帯で写した画像しか映ってなかったぞぃ(笑)
で・・・何時からやねん?
ずーっとそのチャンネル見とけって?(笑)

ああっ、ここに書いてある
今年は16万4200球って。
去年の戻って見てみたら4000球増えてた。

もう大々的に名前書いてありますが、ここらはサラッと。




左側の畑の方へ回ると、屋根の上に変な生き物。
コレ、何ですか?
この建物、去年無かったような気がしますが。



居た居た、畑の主 「タコ」



畑の奥にある倉庫の軒下には、稲刈り後の藁が
沢山干してありました。
去年、ここの玄関に、物凄い大きなしめ縄が飾ってありましたが、もしかしてコレで手作りされるのかも知れません。
普通の家庭にはありえないほど大きなしめ縄
きっと今年も立派なのが出来るのでしょう。



とてもとても全てを撮りきれません。
だから、私が一番好きな角度から見た所を一枚。



ロドちゃんにもキラキラ映る♪
ブレてて何の写真かわからんけど(笑)

今年もお疲れ様です!


銀杏とちっち

2008-11-25 | 色々


お散歩



ここは、近所の八幡神社前
このすぐそばに、舞鶴豊岡道が走っています。
ここに、小さい頃から慣れ親しんできた大きな銀杏の木があります。
子供の頃は、ここへよく遊びに来ていたのですが
大人になったら全く訪れる事がありませんでした。



電柱はいただけませんが・・・。
このようにとっても大きく育っています。
この木の下、私が立っている側に家が建ち並んでいるのですが
既にこの辺りから、ぎんなん特有の香りが漂っています。



ちっちにははじめての景色。

お写真撮りたいから、ここで待ってて♪




え゛っ
どこ行くん?




ガサガサ
はずちて、コレはじゅちてぇ~



銀杏の傘
パチッ



おっと!
ぎんなん発見!!

ちっち、食ってみ?



ぺっ
うまないわっ



たくさん、たくさんの葉っぱ
お空はまっ黄色♪



ちよっと~
呑気に何撮ってるんや
グルグル巻きになってもたわ
はよ、取ってってぇ。



ハイハイ♪
パチッ

その取ってとちゃうって

この銀杏の木、切ってしまえという話も出てるそうですが
私は残して欲しいですね。


ぶらり紅葉見学

2008-11-17 | ドライブ



レッドブルーイエロー



ここは「園通寺」(円通寺)
丹波市の3大紅葉見学のうちの一つらしぃ。
えんつうじ・・・って検索したら、東京やら京都やら
あちこちに同じ名前の寺があったので、驚いた。



去年行ったとこより人、少ないやろうから、今年はこっちにしよか。
と思ったが・・・。次~次へと車が入ってくる。
ほほぉ~、みんな考える事は同じなのか?
いや、はしごを考えているのか?



山の斜面は赤い紅葉の壁紙←かべがみて



この木なんやろね
樹齢何年なんでしょう。
上の方が、パカッと二つに割れてるようにも見える。
雷落ちたんかも。



おぉ~風情あるなぁ~と思って見てたら
向こう側から何やら怪しげな影が。



池にはつきもののようになってきたこの生き物。
仲良く3羽で遊んでました♪



お寺の境内はこんな感じで
この説明を聞いたり、中で手を合わせていた観光の方たち、この場で解散し、お弁当タイムに入る。
そのおかげで・・・(笑)
歩くとこ歩くとこお弁当食べてる人に遭遇。
カメラ向けるのもためらわれるほど。



仕方ないので、石仏でも(笑)
下の白いのも石仏でしたが、なんの仏像だか読んでくるの忘れました。



「水琴窟」・・・日本庭園の装飾の一つで水滴により琴のような音を発生する仕掛け

こんなのがありました。
私ははじめて見ました。



右の竹の筒の上に耳を近づけると
チョロリン♪サラサラ~♪ピシャンッ♪
と水の音がしてました。



燃える様な赤



フルーツのような黄



フレッシュな緑

3色とも綺麗でした♪

帰り、下に降りて行くと地元の方々がお店を出されてました。
ぜんざいやら、お酒やコーヒー、野菜の店やら。

「焼き栗あんで、焼き栗あんで」
横でぶつぶつと言ってましたが、栗は好物だけど
どうせ ちっちの餌食になるのは目に見えてるので諦めました。



こうして、日本らしい景色を満喫してまいりました♪





日帰り淡路旅行

2008-11-11 | ドライブ



鯛はしばらく・・・

 施設の運動会やら文化祭やら
何かと忙しい日々を送っておりましたが、本日
待ちに待った?
職員旅行♪

「淡路に行って、鯛と伊勢海老を食いまくろうコース」

観光バスにわがまま通して頂きまして・・・。
それぞれの家の近くまでお迎えです♪
職員全員一度には行けないのでA班、B班に分けての旅行となります。

で、私はA班。



マリンピア神戸を横目でみながら



橋を渡り



淡路島へと入ります。



まずは、「あわじ花さじき」
季節によって咲いてる花が違ってるようです。



まぁ、のどか。
淡路牛かなぁ、食べるんかなぁ。



今はサルビアの花が満開でした。



赤と白のサルビアまでは、かろうじて見た気もしますが
ブルーや紫ははじめてかも。

遠くに鳴門の海が見えたり、景色はよかったです。




今回、お昼ご飯を食べるのはココ
「うめ丸」さん



本日のお品書き



つきだしですが、左下のピンクの器に入った物
鯛の皮なんですが、パリパリに焼かれていて
ほどよい塩味で美味しかったです。
魚の皮は、殆ど食べないのですが、これはいける。



鯛の活造り
パクパクと口が動いてます。エラも・・・。
半身だけ造りになってます。
分け合って食べた後、誰かがこれを裏返しにっ。
すると、とんでもない事がっ!!
この刺身にされた鯛が皿の上でバッサバッサ跳ね出し
大根やらわさびがテーブルに広がり(爆)
ちょっと怖かった。
その後、皿の上でうごめいている鯛は
「この後、あら煮になります。」
と言って、連れて行かれました。



これは、鯛とサザエさんの崩落・・・いや宝楽焼き
鯛の身がふわふわでしたよ♪




そして伊勢海老とアワビの造り。
むむっ
この伊勢海老、身がはぎ取られてるのにモゾモゾと動いている。実に怖い。



わーい♪また海老
車海老の塩焼き、美味しかった♪



おー!
私の好物!
身のしっかりした海老、天ぷらうどんの海老とは違う
食べごたえあり!



お帰り(爆)
こんなになってしまって・・・。
あら煮と、再び刺身となって戻ってきました。
また・・・刺身・・・。



お前もかっ!
こんな姿になってしもて。
おいしかったぁ~。
赤だし、物凄く美味しかった。

後は、ご飯と漬物とメロンでしめっ。
お腹パンパン。
しばらく、鯛はええわ。



うめ丸さんを後にして
今度は「たこせんべいの里」
お仕事中、お邪魔します。



さてさて、今度はココ
「吹き戻しの里」

ここで吹き戻し作り体験をします。




これ、吹くとこ



これが、ビロビロ~と出るとこ



まりん作



他、色々な種類の吹き戻しが置いてありました。



たぬきも置いてありました。



こうして淡路を南から北上し、オアシス到着。
ここでお土産を買いました。
やっぱり、びわやらたまねぎもんが多いですね。



日もどんどん落ちてきて
淡路と神戸の夜景を見ながら、戻ってまいりました。

さて、ちっちに吹き戻しを吹いてみよっと♪