東野圭吾 原作の「麒麟の翼」をテレビで録画してあるのをようやく昨日観ました。
本は未読です。TBSドラマの「新参者」は観ていました。
このドラマは良かったですね。推理ドラマというより人情ドラマのようで面白かったです。
今回は新参者の続編という事で、おなじみのキャストが出ていましたね。
日本橋にある翼のある麒麟像。そこに一人の男青柳(中井貴一)がナイフで刺されて倒れ込んでしまいます。
彼は刺されてから8分の間、誰にも助けを求めずこの麒麟像まで歩いて来て亡くなったのです。
そして、近くを捜索していた警官が怪しい人物(八島)を見つけ尋問しようとすると、道路に飛び出してしまい事故に遭い瀕死の重傷を負います。
八島と同棲している香織(新垣結衣)は、八島は人を殺すような人物ではないと信じています。

捜査を担当した加賀恭一郎(阿部寛)は、何故青柳が麒麟像まで歩いて行って亡くなったのか、事件の前にどこに行っていたのかなど背景にある物を探り始めます。
犯人が唐突に現れたような感じで、犯人推理の部分では今ひとつですが、被害者の謎の行動を読み解いて行く過程は面白かったです。
残念なのは加賀と松宮の絡みがあまりなく、テレビドラマにあったようなコミカルな雰囲気があまりなかった事でしょうか?

「死者の声を聞く事が、生きているものの勤め」というのが、この物語の重要なメッセージだったのだろうと思うのですが、
被害者の青柳は死んでメッセージを伝えるのではなく、生きている時に息子さんときちんと向き合って欲しかったですね。
色々突っ込み所はあるのですが、それでも最後まで目が離せなくて面白かったです。
日本橋や人形町に行って見たくなりましたね。
本は未読です。TBSドラマの「新参者」は観ていました。
このドラマは良かったですね。推理ドラマというより人情ドラマのようで面白かったです。
今回は新参者の続編という事で、おなじみのキャストが出ていましたね。
日本橋にある翼のある麒麟像。そこに一人の男青柳(中井貴一)がナイフで刺されて倒れ込んでしまいます。
彼は刺されてから8分の間、誰にも助けを求めずこの麒麟像まで歩いて来て亡くなったのです。
そして、近くを捜索していた警官が怪しい人物(八島)を見つけ尋問しようとすると、道路に飛び出してしまい事故に遭い瀕死の重傷を負います。
八島と同棲している香織(新垣結衣)は、八島は人を殺すような人物ではないと信じています。

捜査を担当した加賀恭一郎(阿部寛)は、何故青柳が麒麟像まで歩いて行って亡くなったのか、事件の前にどこに行っていたのかなど背景にある物を探り始めます。
犯人が唐突に現れたような感じで、犯人推理の部分では今ひとつですが、被害者の謎の行動を読み解いて行く過程は面白かったです。
残念なのは加賀と松宮の絡みがあまりなく、テレビドラマにあったようなコミカルな雰囲気があまりなかった事でしょうか?

「死者の声を聞く事が、生きているものの勤め」というのが、この物語の重要なメッセージだったのだろうと思うのですが、
被害者の青柳は死んでメッセージを伝えるのではなく、生きている時に息子さんときちんと向き合って欲しかったですね。
色々突っ込み所はあるのですが、それでも最後まで目が離せなくて面白かったです。
日本橋や人形町に行って見たくなりましたね。