goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ時々曇り 希に雨

日々の事、気ままに綴っています

しあわせの隠れ場所

2012-12-25 16:19:23 | 映画
これはテレビで観ました。

ある日、裕福な白人女性リーアン(サンドラ・ブロック)は雨の中とぼとぼ歩く黒人の少年を見かけます。

彼はマイケルと言い、父親は殺され母親は麻薬常習犯。

気になったリーアンは一晩だけと家に泊めることにしました。



このマイケル、実は運動神経が抜群で身体も大きく、そしてなりより保護本能がずば抜けて高かったのです。

結局、息子として家に迎えることになり、部屋を与え、学校にも行かすことになるのです。

そして、マイケルはアメリカンフットボールのプロ選手になるというサクセスストーリー。



これは実話だそうで、映画の最後に本人の写真などが出てくるのですが、みんな本当の家族のように幸せそうな笑顔です。


マイケルという類希なる能力を持ち、優しい人柄の黒人少年が、裕福で善良な家族に迎え入れられるという奇跡のようなお話ではありますが、
サンドラ・ブロックの肝っ玉母さんぶりも中々良くて面白かったです。



大いなる愛は、幸運を引き寄せる力もまたあるのだなと思わせてくれる映画です。

2009年の作品で母親役を好演したサンドラ・ブロックは、アカデミー賞など数々の映画賞を取りました。





アンダーワールド

2012-12-06 14:55:39 | 映画
これはテレビで観ました。

ヴァンパイア(吸血鬼)とライカン(狼男族)との戦いが描かれています。

女戦士セリーン役はケイト・ベッキンセイルですが、彼女がとにかく格好いいです。



あのコスチュームはスタイルが良くて、クールな美人でなければ似合わないと思いました。



最初、彼女が何故執拗にライカンを狙うのか理解出来なかったのですが、彼女の家族がライカンに襲われて亡くなっていたのですね。
しかし、これは後で嘘だったとわかるのですが。


ヴァンパイア対ライカンの戦いは、まるでエイリアン同士の戦いのようで、どちらにもあまり感情移入出来ずオカルト要素も少なめです。

市街地であれほどドンパチやって何故警察が黙っているのか不思議ですね。

この世界ではヴァンパイアは容認されているのでしょうか?

ライカンが何故男ばかりなのかとか、突っ込み所は満載ですが結構面白かったです。


この映画はシリーズ化されているようですが、続編も機会があれば観てみようと思います。


最高の人生の見つけ方

2012-11-28 16:16:23 | 映画
これはテレビで観ました。

ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン主演。監督はロブ・ライナー。



大富豪のエドワート(ジャック・ニコルソン)と自動車整備士のカーター(モーガン・フリーマン)は同じ病室になり
共に余命6ヶ月と宣告される。

二人は「死ぬまでにやりたいことリスト」を作り、残された時間を有意義に過ごす事に決め
病院を飛び出し、世界を旅する事になる。




それにしてもジャック・ニコルソンは、小憎たらしくてそれでいて愛嬌のある役をやらしたらうまいですね。

モーガン・フリーマンは真面目で誠実、渋い感じが素敵です。

役柄と人柄がぴったりと合っていました。



嫌な人は誰一人出て来ず、本当に理想的な終わり方です。

こんな夢のような話があるのかと思ったら、映画の題名を見て納得。

「最高の人生の見つけ方」ですものね。




人生の最後は穏やかに迎えたいと思う、全ての人に観てもらいたい映画です。



アデル/ファラオと復活の秘薬

2012-10-01 07:54:26 | 映画
これは、テレビのロードショーで観ました。

監督はリュック・ベッソン。フランス映画です。


フランス人のジャーナリスト、アデルは不慮の事故で植物人間状態になった妹を助けるため、復活の秘薬を求めてエジプトにやって来る。

同じ頃、パリの博物館で恐竜の卵の化石から怪鳥が孵化し、パリは大騒ぎになる。





ジャンルで言えば、アドベンチャーファンタジーなのでしょうか?それともコメディ?

ここは笑う所かなと思える箇所はあるのだけれど、どうもうまく笑えなかった。

わがままなでお転婆なお嬢さんが、妹を救うために周りの迷惑を顧みず、ハチャメチャに行動する物語です。

それにしても、何故最後にタイタニックが出てくるのか分かりませんでした。




テンポが悪い訳でもないし、映像も昔風の感じで良かったです。


ユーモア感覚では、やはりハリウッド映画の方が上なのかもしれませんね。

この映画一本で評価するのもどうかと思いますが。





あまり深く考えずに観ると面白いと思いますよ。



ホビット おもいがけない冒険

2012-09-27 07:49:45 | 映画
イギリスドラマ「シャーロック」でワトソン役で出演しているマーティン・フリーマンですが、12月14日公開の「ホビット おもいがけない冒険」で主役の「ビルド・バキンズ」役で出演します。







この物語は「ロード・オブ・ザ・リング」よりも前の物語で、この映画にはガンダルフやゴラムなどおなじみのキャストが多数出演するそうです。




撮影は、やはりニュージーランドで行われました。

自然が多く残されていて、素晴らしい景色ですよね。




監督も「ロード・オブ・ザ・リング」と同じピーター・ジャクソンなので、予告編を観ましたが全く違和感を感じませんでした。

予告編はこちらで観る事ができます。



この物語は2部作となっていて、次回作の題名は「ゆきて帰りし物語」だそうです。

あの世界をまた映像で観れるなんて公開が本当にたのしみです。