
7月19日(日)
この前の日曜日のことです
もう、日中は30度以上の暑い日が続いているので、早朝に鶴見緑地公園に
お目当ては、ひまわり畑


まだ、涼しかったので、いい気持ち

写真だけ見ると、北海道みたい

ルンルン気分やね~~


この日は、青空も

ところが、ひまわり畑のある、山のエリアは9時開門で
(いつも、行ってるのに、知らなかった・・・)
残念ながら、入れず
「咲くやこの花館」に

手前に睡蓮・奥にはハスの花が

睡蓮って、水に浮かんでいて、可愛い花ですよね

こんな葉っぱのかたまりは、何なんでしょう
ひまわりは見れなくて残念だったけど、咲いてる間にまた行こうね
帰ってきて、朝ご飯をたべたら
珍しく、ソファーの上で、気持ちよさそうに爆睡

ここは、クーラーの風が良く当たるんです

7月22日(水)
今日は、しんくんのシャンプーの日
トリミングサロンから、写真が送られてきました

暑かったのか、長~い舌やね

体重は、ちょっと増えてたよ~~

フワフワさらさらにしてもらって、いい匂い

今日は、いつものひんやりボード

お疲れ様~~


うっすら目が明いているみたいだけど、これでも寝てるんですよ
今日は、大阪のコロナ感染者が100人を超えたみたいで・・・
まだまだ、勇断できない日々ですね(-_-;)

この前の日曜日のことです

もう、日中は30度以上の暑い日が続いているので、早朝に鶴見緑地公園に

お目当ては、ひまわり畑



まだ、涼しかったので、いい気持ち





写真だけ見ると、北海道みたい


ルンルン気分やね~~




この日は、青空も

ところが、ひまわり畑のある、山のエリアは9時開門で

(いつも、行ってるのに、知らなかった・・・)
残念ながら、入れず

「咲くやこの花館」に



手前に睡蓮・奥にはハスの花が



睡蓮って、水に浮かんでいて、可愛い花ですよね




こんな葉っぱのかたまりは、何なんでしょう


ひまわりは見れなくて残念だったけど、咲いてる間にまた行こうね

帰ってきて、朝ご飯をたべたら
珍しく、ソファーの上で、気持ちよさそうに爆睡



ここは、クーラーの風が良く当たるんです


7月22日(水)

今日は、しんくんのシャンプーの日

トリミングサロンから、写真が送られてきました



暑かったのか、長~い舌やね


体重は、ちょっと増えてたよ~~


フワフワさらさらにしてもらって、いい匂い



今日は、いつものひんやりボード


お疲れ様~~



うっすら目が明いているみたいだけど、これでも寝てるんですよ


今日は、大阪のコロナ感染者が100人を超えたみたいで・・・
まだまだ、勇断できない日々ですね(-_-;)
ひまわり残念でしたね~~~~
9時じゃもう暑すぎじゃんね^^;
水に浮かぶ睡蓮は涼し気でいいですね^^
シャンプーしてフワサラだね^^
いいニオイするんだろうな
ポプラ並木、北海道みたいですね。
実は、2年前の台風で、ケン家の近くの、羊ヶ丘展望台や中心部の北大の、ポプラの木がたくさん倒れました。
しんくんシャンプーして、気持ちよさそうですね。
しんくんもお疲れさま(*´▽`*)
でも9時過ぎだともう暑いです。
しんくんのベロの長さで暑さの度合いが測れるかもしれませんね(^O^)/
大阪の感染者数も増えてきましたね。
なかなか安心してすごすことができないですね(T_T)
徳島の大塚国際美術館でも季節には美しいスイレンが見られます。
コロナが落ち着いたらぜひ!
こんばんは
確かに言われなければ
北海道に思えます(笑)
ヒマワリ残念でしたね
この時期は早朝散歩
9時の開門は残念でした
いつも思いますが
しんくんは楽しそうにお散歩しますね
ルンルン気分が伝わります
シャンプーしてフワサラ
いい香りがこちらまで届きました
あらら体重増えちゃいましたか!
モカも凪も毎日測ると
少しづつ変動してます
減ったり増えたり
ノートにつけてるので分かります
四連休楽しんで下さいね
しんくんU^ェ^Uルンルンだね♪
フワフワの毛並みがとっても綺麗♡
この時期 晴れたら~
早めのお散歩でないと暑いもんね!
睡蓮~綺麗だわ\(^^)/
しんくんは誰よりも綺麗なお花さんたちを
たくさん見れてるよね(^o^)
幸せいっぱいの笑顔~今日もイケメン♡
丸い大きい緑のやつ…
奥に写ってるのはオオオニバスじゃないかと思うんだけど
手前は葉っぱの集合体?なの?
オオオニバスは人が乗っても大丈夫で
確か鶴見緑地でも乗せてくれる時期があったはず…
次は乗ってみるのもいいね♪
写真の撮り方もお上手!
そうか!横から撮れば、走ってる姿がちゃんと撮れるんだ!と、今気がつきました👀😉
クーナのこと、前から撮影するからダメだったんだわぁ・・・💦
朝から綺麗な公園でお散歩、楽しそうです。
ひまわりは残念だったけど、次の楽しみが出来ましたね。
パピヨンちゃんは、毛が立派だから
シャンプーもやり甲斐がありそう。
ごま☆にはない毛並み、ふわっふわなんだろうな〜
ところで、しんくんは内股ですか?
立ってるあんよが可愛いです〜♡
ほんと、もう9時じゃ暑いですよね💦
でも、何回も行ってるのに開門時間があるってことを知らなかったなんて・・・
天然ぼけにも、ほどがある!?(笑)
睡蓮は、夏にぴったりの花ですね(^^♪
ポプラ並木、本物の北海道とは比べ物にならないけど
写真で見たら、それっぽい!?(笑)
台風でそんな被害があったなんて、知りませんでした(-_-;)
羊ケ丘展望台も、北大も以前行ったことがあるので、残念です・・・
最近は、もう、6時過ぎると、暑いくらいです💦
ひまわり畑のあるエリアが、9時開門だなんて
残念すぎでした・・・
大塚国際美術館にも、スイレンがあるんですね(^^♪
両親の実家が徳島で叔母も徳島にいるので
たまに行くことがあるんですが
大塚国際美術館には行ったことないんです(-_-;)
有名ですよね~~
今度、行くときに寄ってみます~~
情報、ありがとうございました♡