
6月3日(月)
今日はしんくん、8回目の月命日~
最近、夢にも出てくれないなぁって淋しく思ってたんだけど
今朝、携帯の地震警報が大きな音で鳴って、ドアとか開けてたら!?
廊下を走ってるような気配があって(*_*)
ビックリして、ダッシュしたんかな?(笑)
今月のお花は、ドウタンツツジ

後ろの緑色の葉っぱみたいです

数日前に届いたんだけど、蕾だったシャクヤクが綺麗に咲きました

ピンク色の大きな花で、華やかになったね
いつものように、ささみやブロッコリー・サツマイモ・トマトのご飯と

しんくんの好きだったスイカ🍉とリンゴ🍎をお供え

果物大好きで、なんでも食べてたんだけど~
トマトとスイカは特に必死でおねだりしてたなぁ


今日は、ふうたくんも来てて、一緒にお参りしてくれて、ありがとう

しんくん、嬉しいね
昨日は、ふうたくんを連れて、鶴見緑地に紫陽花を見に行ってきましたよ

ふうたくんもモデル頑張ってくれたね

紫陽花もいろんな色があって、ピンクも綺麗だけど、この白っぽいのが可愛かった

咲きかけも可愛らしいね

しんくんと行った紫陽花は
2021年6月13日(しんくん、15歳10か月
)
今年は、赤っぽい色が多かったけど、この年は、青や紫色が多かったね~

暑かったのか、いつものように舌出してて、可愛いなぁ


後ろ姿も、張り切ってる感じでしょ

元気に木々の間でお散歩もして、楽しそうやね



今年も紫陽花、きれいに咲いてたね
ふうたくんと一緒に見てたかな

今日はしんくん、8回目の月命日~
最近、夢にも出てくれないなぁって淋しく思ってたんだけど

今朝、携帯の地震警報が大きな音で鳴って、ドアとか開けてたら!?
廊下を走ってるような気配があって(*_*)
ビックリして、ダッシュしたんかな?(笑)
今月のお花は、ドウタンツツジ



後ろの緑色の葉っぱみたいです

数日前に届いたんだけど、蕾だったシャクヤクが綺麗に咲きました


ピンク色の大きな花で、華やかになったね

いつものように、ささみやブロッコリー・サツマイモ・トマトのご飯と


しんくんの好きだったスイカ🍉とリンゴ🍎をお供え

果物大好きで、なんでも食べてたんだけど~
トマトとスイカは特に必死でおねだりしてたなぁ



今日は、ふうたくんも来てて、一緒にお参りしてくれて、ありがとう


しんくん、嬉しいね

昨日は、ふうたくんを連れて、鶴見緑地に紫陽花を見に行ってきましたよ


ふうたくんもモデル頑張ってくれたね





紫陽花もいろんな色があって、ピンクも綺麗だけど、この白っぽいのが可愛かった



咲きかけも可愛らしいね


しんくんと行った紫陽花は

2021年6月13日(しんくん、15歳10か月

今年は、赤っぽい色が多かったけど、この年は、青や紫色が多かったね~


暑かったのか、いつものように舌出してて、可愛いなぁ




後ろ姿も、張り切ってる感じでしょ


元気に木々の間でお散歩もして、楽しそうやね




今年も紫陽花、きれいに咲いてたね

ふうたくんと一緒に見てたかな

大好きなもの一杯もらって大喜びだったでしょう
鶴見緑地って行ったことは無いのですがNET友達の方がいつもお写真送って下さった場所なのです。
65歳で逝ってしまいました
すごく懐かしい響きの場所です
今日は8回目の月命日でしたね…
しんくん、お供えがいっぱいで凄~い!
しんくんは、トマトとスイカがお気に入りだったんですね~
華は大好きなささ身とブロッコリーお供えしました😊
毎月、同じになっちゃってますが😓
地震警報…華は怖がってブルブルしてたっけ💦
しんくんはビックリしてダッシュしちゃったのかな😅
鶴見緑地の紫陽花、綺麗に咲いてますね~
ふうたくんもモデル頑張ってくれましたね👍
とっても良い笑顔で可愛いです💕
15歳のしんくんも負けないくらい可愛よ!!
後ろ姿からも、張り切ってる感じが伝わりますね~
きっと、しんくんもふうたくんと一緒に
綺麗な紫陽花を見てましたね😊
いつもながらお花やご馳走凄いね!
地震警報でダッシュしたの?
ビックリしたでしょ!
お友達のふうたくんも凄く可愛いですね♡
紫陽花は本当に綺麗ですね!
種類も数も見事ですね!
カメラ目線のしんくんとの
お散歩写真は楽しそう♪
ほのぼのした写真をありがとう〜
もう8回目なんですね。
いつもきれいなお花とお供えの果物でしんくん幸せですよね。
お友達のわんこも来てくれて良かったですね。
紫陽花もう咲いてるんですね。
こちらは、まだまだつぼみです。
多分、コッソリ飛雄馬のお姉さんのように柱の
陰から見てたのに撮る全ドアが開いてビックリ
したとか💦
でもきっとそこにしんくんはいたよね。
そしてスイカとトマトに大喜びしてくれたと思
います👍
こた母さんとこのサブスクも芍薬でしたね。
でも花びらが散って大変だったとか・・・
ウチは今回ガーベラだったんだけど、ある朝
起きたら花が散って床に落ちてたんですよ。
そこはことちゃんをフリーにしてある場所なの
で、もし食べてたらどうしようって一日中気が
気じゃなかったけどどうやら大丈夫だったみた
いです(≧▽≦)
ふうたくんも立派にモデルをつとめてくれた
けど、しんくんの風格にはまだまだかないま
せんね(^▽^;)
こんばんは〜(^o^)
しんくん、8回目の月命日だったのですね。
しんくん、地震警報をママに
知らせてくれたのかなぁ〜。
居なくなっても不思議な事って
ありますよね。
うちは、お供えしてるお水が
揺れたり、ガラス窓をカリカリしてる音とか、その他、色々と
ありました。
それだけで嬉しかったりしますよね(^o^)
しんくん、きっとママを
守ってくれてるのですね。
8回目の命日に好物が沢山
ママさんの優しさが伝わります
笑顔と紫陽花がとても素敵です
沢山の紫陽花観ながらお散歩してたのですね
この時期この光景をみると
そんな時のしんくんを想い出しますね~
ふうたくん、お仏壇の所に来ると
いつもじっと見ています
ふうたくん、しんくんに逢いたいのでしょうね
とっても可愛いふうたくん
ママさん嬉しくてそして癒されますね
緊急地震速報、大阪でも鳴ったんですね!
こちらでも、TVやスマホから、大きな音が。
しんくん、ビックリしたね!
芍薬が綺麗♪
お友達も、まんまいさん~してくれて
嬉しいですね。
紫陽花は、種類も色もたくさんありますね。
オタフクが、何気に好き♪
しんくんもビックリしたんだね。
花と一緒に写真を撮ってるから
その花が咲くと思い出すね。
アタシも昨年は瑠海も居て
紫陽花を見に行きたいけど
瑠海と行くのは最後になるんだ…
って思って寂しくて見に行けない😭
って思ってたけど隣のおばちゃんが来てくれて、
一緒に見に行くことができた。
もしあのまま見に行かなかったら
心残りになったと思うよ。
今年は寅ちゃんと、瑠海を思い出しながら
また行きたいな。って思う。
ママさんもふうた君と一緒に行けて
可愛い笑顔のしんくんを思い出せて
良かったね😍
しんくんが好きな スイカの季節だね〜
私も 昨日 熊本の友達から送られて来た 今季初スイカ!
こだまスイカだったけど 甘かったわ
紫陽花も 季節よね〜
うちの庭にも 白いのがワンサカワンサカ咲いてます
青いのは 咲きかけで可愛らしいよ ♡
抱っこでモデルさんのふうたくん ぬいぐるみ? (笑)
今さらですが お友達ん家のワンコですか?
私からも いつも しんくんママさんにお付き合い ありがとう (笑)
15歳のしんくん 真っ白お尻尾が ワンサカワンサカで 張り切って歩いてるね!
レインボー(?)の服が よく似合ってる〜 ♡