Mezcla diario

とある地域に家族で移住した人の、色々な事をただつらつら書き連ねたブログ

御朱印日記

2016-01-02 20:24:19 | 御朱印
明けましておめでとう御座います
本年もよろしくお願いします

12月31日に仕事納めをし、1月1日から仕事始めだったために初詣には昨日行かずに、時間のある今日行きました


最初は氏神様である『高石神社』

元カノと付き合っていた時は、初詣は彼女の実家近くの明治神宮に参拝してましたが、
昨年からは氏神様に行っております


境内から丹沢山地を望む


境内

因みに茅の輪がありますが、くぐり方を知らなかったので普通に潜りました

そして期待は殆どしてなかったんですが、念のため御朱印帳持参しましたら、書いていただけました!
いやー、案外持っていくものですね


御朱印

その後は一旦帰宅し、家事の続きを済ませてから外出です
最初は町田に向かいました

一番最初に伺ったのは『町田天満宮』です
が、あまりに参拝客が多く、面倒なので参拝もせず御朱印も頂かずに移動しました


次に伺ったのが『高ヶ坂熊野神社』

ここでも参拝をし、御神籤を引きました!
結果は『吉』
でも、その割には7割マイナスな事しか書いてなかったのは気のせいでしょうか・・・
因みにこちらは御朱印はありません


次に伺ったのは『母智丘神社』

そして本日二度目の茅の輪!
潜り方が脇に書いてあり、助かりました(笑)




御朱印を待つ間、御祓い済みのみかんをいただきました、有難うございます


御朱印

そしてここで町田市を出て、海老名に向かいます


最初に伺ったのは『弥生神社』



そして写真には写っていませんが、ここにも茅の輪がありました
本日三度目です(笑)
さすがにもう慣れたもので、スムーズに潜りました


御朱印

次に海老名駅を挟んで反対側にある『有鹿神社』に向かいます


有鹿神社


因みに3枚目の釣鐘は自分で突いて鳴らせる物で、皆さん思い思いに突いておりました
そしてここは前回出てきた深見神社同様、相模十三社めぐりのうちの一社になります


御朱印

本来であればここで終わりなんですが、境内で『自然と歴史の散歩道』なる看板を見つけ、
気になったのでちょっと歩いてみました


『神武神社』
以前は遊具のある児童公園も兼ねた場所だったらしいのですが、今では鳥居と小さな祠を残すのみで更地になっていました

続いて来たのはこちら↓

『三眼六足稲荷神社』です

ここにいる狐の石像は三つの眼で六足という大変珍しい形をしています
じゃあ狐が元なのかと言われたらそうではなく、
『鎌倉時代末期この地を根拠にしていた「海老名季貞」はこの稲荷大明神を信仰し、三貫六百文(三貫六束文)の神田を捧げた。』
ことから、三貫六束文が訛った結果このような名前になったそうです
うーん、なるほど・・・

以上、初詣巡りになります

最後になりますが、ところで何故今日の目的地に海老名を選んだのかと言いますと、ららぽーとの新春セールを見たくて・・・(笑)

2016年が皆様にとって良い一年であります様に
また、世界が平和な一年であります様に



最新の画像もっと見る

コメントを投稿