先日立川に行った際、参拝した阿豆佐味天神社
非常に気になる名前だったのですが、その総本宮が西多摩郡瑞穂町にあるという事で行ってきました
といっても私は車がありませんので、今回も利用するのは鉄道、そして自分の脚です
最寄駅は八高線『箱根ヶ崎』駅
最初に向かうは勿論『阿豆佐味天神社』
暫く青梅街道沿いに歩いてますと、何やら気になる建物を発見
吉野岳地蔵堂というそうです
簡単に参拝し、再び歩みを進める事十数分
目的地、阿豆佐味天神社に到着です
すみません、総本宮って何かこう、もっと賑やかというかこう活況のある中にも厳かな雰囲気を醸しだしている場所だとイメージしてました
しかしここはもうひたすらに寂びれているという印象でした
本殿
二枚位目の舞殿?らしき建物は朽ち始めといっても差し支えないくらいにボロボロでした
本殿の脇に植えられていた梅の木は咲き始めていました
ただ、当然放置されている訳ではなく、絵馬や御神籤はありました
そして境内をうろうろするも社務所の場所がわからず、一旦境内の外に出ましたらありました(笑)
人がいる雰囲気ではありませんでしたが、一縷の望みをかけて呼び鈴を鳴らします
・・・出ませんでした(やっぱり)
とはいえ暫くいるとこの萎びた雰囲気が気に入ったので、人を待つついでに20~30分程はうろうろしたりボーっとしたりしてました
が、結局その間ずーっと私一人しか人はおらず、色々話してみたい事はありましたが、撤収しました
そして駅に戻りながら途中幾つかの神社を参拝しました
その中で比較的大きめの規模の神社をもう一つ挙げるならば『狭山神社』でしょうか
1枚目…入り口
2枚目…参道
3枚目…本殿
今回はこういった石段や、登山的な事もやって非常に疲れました
そんなこんなで瑞穂町を後にし、次の目的地の拝島に向かいます
日吉神社
本殿
大日堂(北条氏照家臣に縁がある建物らしいです)
御朱印
拝島でも他に二社の参拝をした後、最後の目的地府中本町に向かう…つもりでしたが、
途中の西府駅付近に武蔵一ノそs宮『小野神社』がある事を知り、急遽西府駅で下車しました
すると今度は西府駅で熊野神社古墳なるものの弾幕?を発見し、場所も駅からそこまで離れていない事から更に行き先を変更し、
熊野神社へ向かいました
熊野神社
神社の隣には資料館も併設されていました
そして当初の目的であった小野神社へ向かいます
小野神社
そしてここから府中本町まで再び歩き始めます、勿論途中にある神社で行けるところは行きます
この日は初午という事で、途中の稲荷神社では催し物が行われたりしてました
そしてこの日の旅の終着駅、大國魂神社到着です
境内
御朱印
いやー、さすがに人気のパワースポットだけあってすっごい人でした
そして帰りは神社近くの伊勢丹で、大九州展という催し物が開催されていましたので寄ってきました
というのも、某サッカーブログで人気を誇る『馬郡のミンチ天』が出品されており、どうしても1回食してみたく…(笑)
んで、無事ミンチ天を購入!(他にも幾つか食品購入)
ですが、食べるのは明日スーパーボウルを観ながらと決めていますので、現在は冷蔵庫に眠っております
あー、すごく楽しみ!
非常に気になる名前だったのですが、その総本宮が西多摩郡瑞穂町にあるという事で行ってきました
といっても私は車がありませんので、今回も利用するのは鉄道、そして自分の脚です
最寄駅は八高線『箱根ヶ崎』駅
最初に向かうは勿論『阿豆佐味天神社』
暫く青梅街道沿いに歩いてますと、何やら気になる建物を発見
吉野岳地蔵堂というそうです
簡単に参拝し、再び歩みを進める事十数分
目的地、阿豆佐味天神社に到着です
すみません、総本宮って何かこう、もっと賑やかというかこう活況のある中にも厳かな雰囲気を醸しだしている場所だとイメージしてました
しかしここはもうひたすらに寂びれているという印象でした
本殿
二枚位目の舞殿?らしき建物は朽ち始めといっても差し支えないくらいにボロボロでした
本殿の脇に植えられていた梅の木は咲き始めていました
ただ、当然放置されている訳ではなく、絵馬や御神籤はありました
そして境内をうろうろするも社務所の場所がわからず、一旦境内の外に出ましたらありました(笑)
人がいる雰囲気ではありませんでしたが、一縷の望みをかけて呼び鈴を鳴らします
・・・出ませんでした(やっぱり)
とはいえ暫くいるとこの萎びた雰囲気が気に入ったので、人を待つついでに20~30分程はうろうろしたりボーっとしたりしてました
が、結局その間ずーっと私一人しか人はおらず、色々話してみたい事はありましたが、撤収しました
そして駅に戻りながら途中幾つかの神社を参拝しました
その中で比較的大きめの規模の神社をもう一つ挙げるならば『狭山神社』でしょうか
1枚目…入り口
2枚目…参道
3枚目…本殿
今回はこういった石段や、登山的な事もやって非常に疲れました
そんなこんなで瑞穂町を後にし、次の目的地の拝島に向かいます
日吉神社
本殿
大日堂(北条氏照家臣に縁がある建物らしいです)
御朱印
拝島でも他に二社の参拝をした後、最後の目的地府中本町に向かう…つもりでしたが、
途中の西府駅付近に武蔵一ノそs宮『小野神社』がある事を知り、急遽西府駅で下車しました
すると今度は西府駅で熊野神社古墳なるものの弾幕?を発見し、場所も駅からそこまで離れていない事から更に行き先を変更し、
熊野神社へ向かいました
熊野神社
神社の隣には資料館も併設されていました
そして当初の目的であった小野神社へ向かいます
小野神社
そしてここから府中本町まで再び歩き始めます、勿論途中にある神社で行けるところは行きます
この日は初午という事で、途中の稲荷神社では催し物が行われたりしてました
そしてこの日の旅の終着駅、大國魂神社到着です
境内
御朱印
いやー、さすがに人気のパワースポットだけあってすっごい人でした
そして帰りは神社近くの伊勢丹で、大九州展という催し物が開催されていましたので寄ってきました
というのも、某サッカーブログで人気を誇る『馬郡のミンチ天』が出品されており、どうしても1回食してみたく…(笑)
んで、無事ミンチ天を購入!(他にも幾つか食品購入)
ですが、食べるのは明日スーパーボウルを観ながらと決めていますので、現在は冷蔵庫に眠っております
あー、すごく楽しみ!
阿豆佐味天神社の総本宮は御朱印頂けなかったのですか?残念ですね。駐車場奥の自宅みたいでしたが住んでいないのですかね。神社も朽ち果てかけて歴史があるわりに残念な状況でしたね。電車ではかなり不便な所で新青梅街道のバスがメインなのか?都バスの最長路線と聞いた事があります。裏山に登る道があって山の上にも神社があるとネットででてきました。日吉神社の道向かいの拝島大師は御朱印がないから行かなかったのですか?
都バスの最長路線ですか!?確かに電車ではけっこう不便に感じた場所にありました
今は脚が出来たので、阿豆佐味天神社に関してはそのうちまた再挑戦してみようと思います、ルフィさんの仰られる裏山の神社も含めまして
拝島大師に行かなかった理由は御朱印が無いからという訳では無く、単に興味が無かっただけなのかと思います(;^_^A
最後になりましたが、返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした