goo blog サービス終了のお知らせ 

たいせつな時間

大事な人とのたいせつな時間
1日1日がたからものです…

イブイブ。

2013-12-23 20:53:26 | だいありー
このところ…
受験生をかかえるmare家では
なかなか家族そろっての夕飯がとれません…

そんな今日。
久々に家族の都合があい、
みんなで夕食をとることができました!

そう!!
今日はクリスマスイブイブだしね^ - ^

母上とわたしの合作です(笑)
でも、チキンは父上がかってきてくれたぁぁ~

最近はまってる?スバークリングワインを飲みながら~^_^

今日はチリスバークリングコンクールで金賞を受賞した
ビーニャ フランシスコ ブリュット!
辛口の白です^_^
うちは二世帯住宅で、家族7人でご飯!ってのは
年に数回…
でもたまにはいいもんです!
父上も母上もお酒はまったくのめない…
だ、げ、ど、クリスマスや年末だけは付き合わせちゃう(笑)

父上なんて、ほんの一口で真っ赤(笑)

そんな嫁に一生懸命付き合ってくれるなんて…
ありがとうね(≧∇≦)

そんなこんなで、我が家のクリスマスはおわり?ました…

それにしても、うちのこどもたち。
いいお年頃なのに、クリスマスの予定もなしなんて。
大丈夫かぁぁ~!!
と、心配する母でございます…(笑)
まっ、今年は受験生だからしゃーないか^_^;

がんばれ。taku坊^_^;

癒しグッズ?

2013-11-21 21:09:29 | だいありー
先日、こんなものを見つけました!


ふりかけの入れ物。
数年前…これを持ってるちびっこがいて
かわいぃー!っておもっていたのですが…
買うまでにいたらなかった(笑)

でも、東急ハンズでたくさんの種類に出会い
思わず購入(≧∇≦)
ちょっと前には、一種類しかなかったような?

いまではいろんな表情のものがあって、
めっちゃかわいかったー!

ちなみに、黄色はtaku坊の。ピンクはhanaのお弁当用。
taku坊は拒否るかと思いや喜んでいた様子(笑)

お弁当グッズも色んな物があって
ランチタイムも楽しくなっちゃいますね。

わたしの頃にもあればよかったのに…
と、悔やむ母でした(⌒-⌒; )

きんよーび

2013-10-18 19:43:13 | だいありー
今日はきんよーび!!
なんだかワクワクしちゃう?きんよーび!!

そんな今日。バレーボールがあります( ̄▽ ̄)
このところ、週末になるとばんきゅーだったわたし。

でも、なんだか今日は元気?な感じなんで
これからバレーにいってこよー!とおもっていますぅ。

hanaも学校の授業でバレーボールをやっているらしく、
一緒にいくっ!と張り切っている( ^ω^ )

久々だからケガのないようにしなきゃ。

いい汗、流してまいりまーす^ ^

フルーツグラノーラ

2013-10-04 21:18:27 | だいありー
最近。。。。わたしのブーム(笑)
それは手作りフルーツグラノーラ!!!

実はうちのご主人さま。
朝はめっちゃ小食・・・・・
本当に食べない。でも空腹はいかん!!ってことで
コーンフレークとか食べたがります・・・
で、このところフルーツグラノーラをめちゃ食べたいといいだし。。。

何度か購入したのですが、
それもあっという間に食してしまう・・
そう、3匹のこどもたちも狙っているから(笑)

「手作りしたほうが安くあがるかもっ!」
ってことでケチなわたしはフルグラを作ってみることにしましたぁ~~

さかのぼること、数週間前。
材料をすべてネットで購入!!
オートミールにドライフルーツ、ナッツ類。
これだけで、結構コストがかかってしまった????
しかし。なんのなんの。
その送られてきた量がはんぱない!!!

まずはオートミール。

な、なんと。約2キロ×2袋!!=4キロ強!!!
手前がわたしのiPhoneですぅ。
すごい大きさでしょ???
さすが、アメリカンサイズ(笑)

やば・・・たべきれる???

お次はドライフルーツとナッツ類。
これはなんでも好きなものでOK!
なので、今回はスライスアーモンドとクルミとイチジク、グランベリーをチョイス。
って他にもほしいものがたっくさんあったので、
買ってしまいましたが・・(笑)

オートミールって初めて買いましたが、ようは押し麦のこと。
これ3カップに対して、オリーブオイル、はちみつ(わたしはメイプルシロップの代わりに!)
ブラウンシュガーを大さじ3杯。そして塩をひとつまみ。

これをオートミールとナッツ類にまぜあわせ
低温のオーブンで焼いてあげる・・・・
こ~ばしい~イイ匂いがしてきましたぁ~

これが焼き上がり。
わたしは一気にオートミール9杯分(3倍)の量でつくってます(笑)

これだけでもかなりおいしぃ~~
市販のものより、甘さ控えめにできるし安心ですね。
これをさまして・・ドライフルーツをまぜまぜすればかんせ~~!!


1度につくる量がかなり多いのですが、我が家では4日ともたない・・
すでに4回目のフルグラ作りです(笑)
心配していたオートミールも、すでに2袋目に突入(@_@;)
おそるべしmare一家!!

オートミールなんですが、初体験のわたし。
でも、オートミールのリゾット。
これがめっちゃおいし~~~
トマト味にしたり、中華っぽい味付けにしたり。
それもレンジで3分でできちゃう!
ぷちぷち感がのこってtaku坊もhanaもお気に入りなんです。
お通じもばっちりだしね(笑)

こーゆー時間がストレス解消になってるわたし。
みんなの笑顔もみれるし、ちょーしにのって作り続けちゃうかもσ(^_^;)





秋のお彼岸

2013-09-23 20:21:50 | だいありー
春には行けたお墓参り。
この秋・・・・・・
お墓参りに行く時間がとれなかった・・・・・(泣)
親不孝ものだな・・・

でも、昨日。
家族が全員そろっていたので、こちらのお墓参りに出かけることにいたしました。

お墓に向かうまえのこと。。。
父と母の写真の前で、家族5人で手を合わしました。
こんな風に、家族そろって顔を見せるなんてことがなかったので
わたし自身、胸があつくなってしまいました・・
きっと父、母もよろこんでいるだろうな。

そんな今日。
近くの和菓子屋さんで「栗おこわとおはぎ」が売っていたので
母上に買ってきてもらいました!

2段のお重になっていて、2つの味が楽しめる!
なんともお得なかんじですね(笑)

このおはぎをを父、母にお供えしました。
甘いものが好きだった2人。
実家に戻った時、お彼岸と重なって
2人におはぎを買っていったことを思い出しました。

きっと喜んでくれていることでしょうね。
あっ!ちゃんとうちの父上と母上にもプレゼントしましたよ(笑)
2人もおいし~と喜んで食べてくれました!

少しだけ親孝行できたような?
そんな気分です(*^_^*)