マラソン・マンのつぶやき

Twitterのつぶやきをまとめました。

11月1日(金)のつぶやき その2

2013-11-02 04:26:04 | 日記

えりーに対して家族は明確に反対を表明し、同時に彼女の「やむにやまれぬ想い」を受け止めて、間接的な形で「応援」しつつ送り出す。さすが岡田さんだし、それをしっかりと映像として刻み込んだ大友さんの手腕も見事。これを上っ面だけ真似ようとしても、上手くいくはずがない。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 3 RT

また、上京してすぐに「成功」したり「東京・大阪に定着」したりしないのも、「ちゅらさん」の周到なところ。かといって完全に放り出すわけでもなく、容子さんと一風館という予防線をしっかり張っている。そして、昨日のおばぁの「ニライカナイからの呼び声」から「天職」へとつながる伏線。。。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 2 RT

「議員辞職もの、政治利用そのものだ」下村文科相 「田中正造に匹敵する」(産経新聞) sankei.jp.msn.com/life/news/1311… ←田中正造って「明治の偉人」として学校で習ったけど、どうやら田中正造のことを「お上に楯突く不届者」という認識の人物が文部科学大臣をやっているようだ。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 69 RT

今まで伏魔殿だったホテルレストランとかマスコミの提灯記事の詣で先だったクロネコヤマトとか、何だか知らんが暴露ジャーナリズムの矛先がフリーダムになりつつあるな。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 16 RT

既得権益の固まりであるガリバー郵政に対して、闘いを挑んだ勇者クロネコという対立図式だったはずなのに。信書便法の規制緩和に向けて、今後日本郵政がdisられることを予想、というか覚悟してましたが。@yuuraku


直訴は軽率であるし、政治利用であろうとは思うが、一発レッドカードかというと、ちょっとどうかなと思う。議員辞職ということになったら、殉教者にまつりあげられて、変に箔をつけてしまうような気がする。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

【お知らせ】11月28日、ハーマン・メルヴィル原作/丸山健二超訳『白鯨物語』を発売致します。先行予約を受け付けていますので、よろしくお願い致します。
shinjindo.jp/hakugei/index.…

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 22 RT

子供の頃に見たコントを思い出した。おでん屋の大将(欽ちゃん)が、「今日は開店記念日だから、酒もおでんもタダ。」と宣言して四人の客に大盤振る舞い。土産物まで手渡し、帰り際に「え~と、四人様で16000円いただきます。」「えっ?」(続く)


客「なんだ、おやじ、タダと言ったじゃないか?」大将「はい、酒もおでんも土産物もタダです。でも、うちの割り箸は一本4000円です。」 21世紀のニッポン、似たような商売あるよね。



11月1日(金)のつぶやき その1

2013-11-02 04:26:03 | 日記

【NYCマラソン】川内は「市民ランナー」で、ウェズリーは「議員ランナー」。その戦いにも注目(笑) ちなみに明日は通訳するので、「Citizens runner」とイミフに訳された川内の肩書きを「Ultimate amateur runner」と訂正してこようと思う。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 5 RT

【NYCマラソン】2012年ボストンマラソン覇者のケニアのウェズリー・コリールはケニアの議員もしているので専属ボディガードがいる。練習にもついてきて伴走もするらしい。「?」と思って聞いていたら、ボディガードの自己ベストは2時間6分台と。さすがケニアですな(^_^;)

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 23 RT

【九州一周駅伝】渡辺竜二選手(トヨタ自動車九州)は渡辺共則さんの弟でした。四男ですが竜二という名前の由来は??

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

激増するマラソン大会”難民”を救え! こんな「アナログ」エントリー方式でいいの? | 「走り」を制する者は仕事を制す - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/230… @Toyokeizaiさんから

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

みうらじゅんさんは、公園で皆が「ウルトラマンだ」「バルタン星人だ」と遊んでる時にジャングルジムの上からその光景をジッと見ていたらしい。「みうら君は遊ばないの?」と言われた時に「俺は今、円谷の役をやってる」と告げる。ウルトラマンと怪獣を操ってる者の存在に僕などは就職してから気付いた

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 295 RT

国会議員の身分とは言え、奇矯な言動に定評がある人物が、(おそらく)招待もされてないのになぜ両陛下の至近に近づけるのか、宮内庁のセキュリティ的な問題として、公安共々再考必至の事項ではないか?・・・と思ったら、東京選挙区の初当選議員を自動的に招待する慣例があるのか。難儀だなぁ

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 105 RT

男と男の絶対に負けられない戦い!雑巾がけレースZ-1!! pic.twitter.com/vBqt4H0Uuy

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 37 RT

おお、いいね~ “@soutarou_t: 川内 大みそかマドリードの10キロロードレース出場へ ― スポニチ Sponichi Annex マラソン sponichi.co.jp/sports/news/20…

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

あまり知られてないかもしれないけど、海外では年末に各地でハイレベルな国際ロードレースが沢山ある。日本の選手は実質出場不可能だったわけだけど、遂にこういう時代になったか

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

川内優輝が実業団ランナーでないことの、最大のメリットですね。@marunet_


ダニエル・ラドクリフが陸上オリンピック金メダリストに 『ウーマン・イン・ブラック』監督の新作で主演- 最新ニュース|MSN トピックス on-msn.com/16R9bnz @MSNJapanさんから

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 6 RT

@kanchan42195 マナサスまでは、ほんとうにすばらしいのですけどね。時代を代表する才能だったわけですから。それ以降は、どうもぱっとしないですよね。とはいえ、そこそこのものはつくるのですが、それまでの到達点があまりに高いので、それと比べてしまうと……。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

1970年代半ば以降のスティーブン・スティルスのアルバムは、二ール・ヤングのカバー目当てで聴いてみたら、たいていはそれがベストトラックでした。@NewOsamen


@kanchan42195 藤原新選手には違う国の大晦日ロードレースに挑戦してほしいです。一応女子選手も可能だとは思いますが

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

女子の実業団ランナーはこの時期は合宿中ですからね。ある、引退したランナーがブログに「正月ヒマ過ぎ。晴れ着でも着ようか。」と書いていたのが可笑しかった。@marunet_


@kanchan42195 最近、変にものわかりのいい大人が増えすぎた気もするので、ちょっとぐらいうざったいオヤジがいたほうがいいのかもしれませんと自己弁護。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

@kanchan42195 おっと、スズキ浜松ACを忘れてはいけませんね

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

スズキと言えばフィールド競技でしたが、マラソンも、特に伊藤大賀が力をつけてきましたね。彼も「川内世代」らしいです。@marunet_


@kanchan42195 「スパイ防止法に反対するのはスパイ」。その理屈でいうと、治安維持法はさぞすばらしい法律だったのでしょう。あと、子どもは生まれる場所を選べませんからね。親の因果を子どもに背負わせるのか、と。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

「スパイ防止法に反対する人はスパイ」という発言をした議員は、僕の記憶ではその発言のせいで辞職したはずと思って、確認のためにこの言葉を検索したら、現総理の支持者とおぼしき人のブログやツイートばかりヒットしました(>_<)@NewOsamen


おっしゃる通り、子供は生まれる場所を選べません。だから出生地や性別、生まれ持っての障害や境遇の差別が一番悪質ですね。@NewOsamen


天皇へ直訴した人間を罰するのは、天皇への直訴という行為に意味を持たせてしまう行為だから、ほんとうにむずかしい案件だなと思う。スルーがいちばん。でも、そうはならないのだろうな。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

小泉純一郎、橋下徹、山本太郎、個人的には支持してないけど、現代的な政治家だなぁって思う。とにかく「終わりなき日常」が壊れればそれで良い、という社会の価値観や制度の硬直性それ自体に挑戦するタイプ。代替案は無し。でも正攻法でどうにもならないと絶望した人達が支持するのは良く分かる。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 47 RT

ちゅらさん。さすが名作、「ヒロインの旅立ち」の描き方として、絶妙なバランスを保っている。朝ドラのお約束として、だいたい序盤でのヒロインの決断は無鉄砲なのだが、凡作だとそれをやたらと家族が応援したり、あっけなく上京して成功してしまう。しかし本作では、(続く)

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 2 RT