昼間は夏みたいに暑かったけどやっぱり高原
夜はけっこう寒かった

が、子どもたちは(パパも
)バッチリ熟睡できたようです


この人は起きてすぐにまた野球

まーと私は朝ごはんの準備

道の駅で買ったブロッコリーとプチトマト、外で食べると何でもおいしい

朝からがっつりポークソテー

パンを焼いて・・・

おかずは焼き肉???(うふふ、そうです昨夜の残り
)

いろいろ食べたのにまーはさらにカップうどんも食べてました

これも昨夜の残り
飲もうと思って開けたのにパパが早々と撃沈したので飲み損なっていたビール
朝なのでもちろん?コーヒーも

とってもきもちいいキャンプでしたが、朝ごはん中にまー&くーがやられました
去年も刺されて酷い目に遭った「ブヨ」
ここ数日急に暖かくなったせいでブヨが出てきたそう
それでも今回は数えられるぐらいですんだのでまだよかった

ごはんを食べてゆっくり片づけをして一日お世話になったキャンプ場を
後にしました



2日目はうす曇り・・・でもこの景色がいいんだなぁ

さて、蒜山を後にしてまたまた大山を眺めながらかおどん一家は
西へと向かいます




これも名物”蒜山おこわ”
朝ごはんを食べてそんなに時間も経ってないのに車の中でつまみ食い~
さてさて2時間ほど走ってたどり着いたのは・・・

じゃ~ん、
出雲大社~

パパ以外の3人は初島根、初出雲大社



くーが興味深々だったお神楽

お参りした後はおみくじをひいたり・・・

お守りを買ったりしました


帰りに運が良ければ野生のイルカが見えるという道の駅に寄ってみましたが
残念ながらイルカちゃんには出会えませんでした
その後イカの一夜干しやカレイの干物やおそばなんかを買って島根を後にした
かおどん一家



また大山を

島根から家までは4時間弱の道のり、途中蒜山のS.Aまで戻ったところで休憩を兼ねて
夕ごはんを食べて帰りました



暗闇に浮かぶ?「山崎」うふふ、なんとなく~

蒜山~出雲大社と蒜山~家までまー&くーは爆睡だったので、2人は大して長距離
移動したという実感はなかったみたいでおかしかったです
今回は帰った次の日もお休みだったのでちょっと足をのばしてみましたが
全く渋滞にあうこともなく、とっても楽しかったです




ちょこちょこ買ったもの
夜はけっこう寒かった


が、子どもたちは(パパも




この人は起きてすぐにまた野球


まーと私は朝ごはんの準備


道の駅で買ったブロッコリーとプチトマト、外で食べると何でもおいしい


朝からがっつりポークソテー


パンを焼いて・・・


おかずは焼き肉???(うふふ、そうです昨夜の残り







飲もうと思って開けたのにパパが早々と撃沈したので飲み損なっていたビール
朝なのでもちろん?コーヒーも


とってもきもちいいキャンプでしたが、朝ごはん中にまー&くーがやられました

去年も刺されて酷い目に遭った「ブヨ」
ここ数日急に暖かくなったせいでブヨが出てきたそう

それでも今回は数えられるぐらいですんだのでまだよかった


ごはんを食べてゆっくり片づけをして一日お世話になったキャンプ場を
後にしました




2日目はうす曇り・・・でもこの景色がいいんだなぁ


さて、蒜山を後にしてまたまた大山を眺めながらかおどん一家は
西へと向かいます





これも名物”蒜山おこわ”

朝ごはんを食べてそんなに時間も経ってないのに車の中でつまみ食い~

さてさて2時間ほど走ってたどり着いたのは・・・

じゃ~ん、



パパ以外の3人は初島根、初出雲大社




くーが興味深々だったお神楽


お参りした後はおみくじをひいたり・・・

お守りを買ったりしました


帰りに運が良ければ野生のイルカが見えるという道の駅に寄ってみましたが
残念ながらイルカちゃんには出会えませんでした

その後イカの一夜干しやカレイの干物やおそばなんかを買って島根を後にした
かおどん一家




また大山を


島根から家までは4時間弱の道のり、途中蒜山のS.Aまで戻ったところで休憩を兼ねて
夕ごはんを食べて帰りました




暗闇に浮かぶ?「山崎」うふふ、なんとなく~


蒜山~出雲大社と蒜山~家までまー&くーは爆睡だったので、2人は大して長距離
移動したという実感はなかったみたいでおかしかったです

今回は帰った次の日もお休みだったのでちょっと足をのばしてみましたが
全く渋滞にあうこともなく、とっても楽しかったです





ちょこちょこ買ったもの

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます