仲良しのricaちゃんに香川県産の小麦粉をもらったので
昨日久しぶりにパンを焼きました

素朴ではありながらしっかりと粉の味が感じられるパンになりました



これがその小麦粉「ひまわり

」
ひと月ちょっと前に反乱を起こして以来「家族4人水入らずの
夕ごはん」を手に入れたのはいいんだけど、突如反旗を翻した
嫁の事が気に入らないらしく実はその後義母から反撃に遭っている私
ある日台所に行ってみるとそれまで使っていたテーブルクロスが
はがされて新しいものに掛け替えられていたり、私が鍋つかみを
掛けていたところに別の鍋つかみが掛けられていたり、お菓子作り用の
道具が端っこに追いやられていたり・・・それ以外にも日々そんな事が
ちょこちょこ続いていて
ひと通り自分の好きなように片付けて気が済んだのか最近は
反撃も少し落ち着いてはきたものの、私としてはあんまりいい気分はしないので
必要最低限の物だけを残してお菓子作りの道具や材料、子どもたちの
こまごましたものをしまっておいた3段ボックスなんかの全てを
2階に持って来たのでした・・・
と、いうことでパンやお菓子を作ろうと思うと泡立て器やゴムベラを
よいしょと抱えて台所に行かなければならないという面倒な事態に
陥っている私
あ~、小さくて全然構わないから自分の自由に使えるキッチンが欲しいなぁ