さて続きです・・・

荷物の整理をした後は夕ごはん


ばあばと私は地ビールで乾杯~



こちらは子ども用「お子様ランチ
」
お子様ランチがあまり好みでないまーに私のと取り替えようか、と
聞いたけどこの日は珍しくハンバーグとエビフライを食べていました

こっちが大人用・・・メインはオージービーフのステーキ
1000円増しでオージービーフを肥後赤牛に変更できたので、ばあばの方は
そっちに変更して食べ比べてみることに
正直私は今までオージービーフにあんまりいいイメージはなかったんだけど
意外や意外、和牛独特の旨味は無いものの特に臭みもクセもなく、赤身で
あっさりおいしくいただきました

ごはんの後は
イルミネーション
をくぐって温泉へ


満天の星空みたいでほんとにキレイだった~
(節電ということで例年よりも点灯時間を短くしたりの工夫もされていました)
そしてここは温泉もスゴイ
なんと男女それぞれ1000坪もの敷地の中に
普通の大浴場はもちろん、寝湯や岩風呂、いろんな種類のサウナなどなど
20種類ものいろんなお風呂が楽しめるのだ
ちょっとずつほとんどのお風呂に入って遊んできました
その後はお部屋に帰って、ばあば→まー→くー→私の順に眠りについたのでした

朝の景色もさわやか~


まー&くーは朝ごはんの後にもう一度温泉に入る、と楽しみにしていたんだけど
うっかりしていて間に合わなかったので、代わりに部屋のお風呂になぜだかくーが
持参していたバスジェルを入れてあわあわにして遊んで大盛り上がり

あとは片付けてチェックアウト・・・なんだけど、これはくーのベッドの上
たった一晩寝ただけなのに、すでにここも机と同じくーワールドが
繰り広げられているのにビックリ

チェックアウト後も敷地内のふれあい動物園?に寄ったりと十分満喫して
阿蘇ファームランドを後にしたのでした

と、いうことで続きはまた明日・・・

荷物の整理をした後は夕ごはん



ばあばと私は地ビールで乾杯~




こちらは子ども用「お子様ランチ


お子様ランチがあまり好みでないまーに私のと取り替えようか、と
聞いたけどこの日は珍しくハンバーグとエビフライを食べていました


こっちが大人用・・・メインはオージービーフのステーキ

1000円増しでオージービーフを肥後赤牛に変更できたので、ばあばの方は
そっちに変更して食べ比べてみることに

正直私は今までオージービーフにあんまりいいイメージはなかったんだけど
意外や意外、和牛独特の旨味は無いものの特に臭みもクセもなく、赤身で
あっさりおいしくいただきました


ごはんの後は





満天の星空みたいでほんとにキレイだった~

(節電ということで例年よりも点灯時間を短くしたりの工夫もされていました)
そしてここは温泉もスゴイ

普通の大浴場はもちろん、寝湯や岩風呂、いろんな種類のサウナなどなど
20種類ものいろんなお風呂が楽しめるのだ

ちょっとずつほとんどのお風呂に入って遊んできました

その後はお部屋に帰って、ばあば→まー→くー→私の順に眠りについたのでした


朝の景色もさわやか~



まー&くーは朝ごはんの後にもう一度温泉に入る、と楽しみにしていたんだけど
うっかりしていて間に合わなかったので、代わりに部屋のお風呂になぜだかくーが
持参していたバスジェルを入れてあわあわにして遊んで大盛り上がり


あとは片付けてチェックアウト・・・なんだけど、これはくーのベッドの上

たった一晩寝ただけなのに、すでにここも机と同じくーワールドが
繰り広げられているのにビックリ


チェックアウト後も敷地内のふれあい動物園?に寄ったりと十分満喫して
阿蘇ファームランドを後にしたのでした


と、いうことで続きはまた明日・・・
