パパは6月生まれなので、誕生日と父の日が近いこともあって
そのお祝いを口実?に先週末ayaちゃん一家も誘ってキャンプに
行こうと計画していた・・・のに、前日の金曜日になんとかおどん
地方も梅雨入り・・・

夜になるにつれ雨足も強くなり、土曜日も雨のちくもりの予報だったので
ayaちゃんと連絡を取って残念ながら今回は中止ということになった
なので土曜日は普通に午前中スイミングに行き、帰ってからは
子どもたちも宿題をしたり、急にひまになったパパはパパで
久しぶりにパチンコに行ったりとまったり過ごしていたんだけど
どうも予想していたより天気がいい

パパのお祝いだし、まー&くーの強い要望?もあって、土曜の午後になって
急きょ空いてるキャンプ場を探し、結局かおどん家だけでしたがキャンプに
行ってきたのでした

2時頃予約の電話をして(しかもその時点でパパはのんきにパチンコ中

それから私一人でキャンプの準備をし、まー&くーと簡単に買い出しを
済ませてパパを迎えに行き、出発したのが夕方5時

キャンプの準備を一人でしたのはさすがに今回が初めて

テントや寝袋、いすにテーブルそれに4人分の着替えやなんだかんだ
我が家の装備は全然貧相?なんだけどそれでもけっこうな量


やっとこさパパを捕まえて運転を代わってもらいいざ出発~




私はホッと一息ついてお約束の



ほんとに急だったので、今回の行き先は近場の”赤穂海浜公園オートキャンプ場”
6時頃には到着・・・なんとか日が暮れる前には到着できてよかった

しかし、いい方に天気予報が外れてくれて・・・暑くもなくさわやか~

これが最初からわかっていたらayaちゃん達と来れたのになぁ

やっぱり外はいい気もち


あっと言う間にテントもできて、超簡単な”我が家セット”でき上がり~

で、

夕ごはんの支度を始めたのは8時半ごろ

しかもカセットコンロ一つで全部をまかなうのでまずごはんを炊いて
それから野菜を焼き、お肉を焼いて、魚も焼くっていうのんびりな話


それでも外で食べるとおいしいんだなぁ

これはねぎ塩はらす


冷凍庫にあったヒレも焼いてぽん酢でいただきました

あ~、ビールがおいし~



今回はかなりめずらしい?事にごはんの片付けの時にもまだパパが
起きていたので、片付けた後「塩ラスク」をお供にコーヒータイム

雨上がりだったからか星がきれいでした


その頃にはすっかり爆睡の2人・・・こじんまりと寝てるむすこに
大の字なむすめ

まぁ、さすがにここまで急なキャンプは初めてでしたがそれはそれで
印象深い楽しいキャンプとなりました
