goo blog サービス終了のお知らせ 

かおどんのまいにち

日々のことを思いつくままに

一度に2本、一日2回

2012-05-03 20:51:30 | こどもたち
先週の定期検診で乳歯の抜歯が必要だと言われたまー

レントゲンを撮ってみると下の左右両方、犬歯のひとつ後ろの歯が
まだ乳歯なんだけどどっちも乳歯のすぐ下まで永久歯が伸びてきていて
このままだと永久歯の歯並びが悪くなる可能性もあるので1週間ほど
様子を見て、抜けてなかったら一度に2本とも抜きましょう、と
言われていたのだ

すぐ下まで永久歯が生えているわりには先週の時点ではほとんど
動いてもいない歯が1週間ぐらいで抜けるわけもなく、結局昨日
2本とも抜歯してきました

予約が夕方6時だから、麻酔がきれるのを待っていたら夕ごはんが
遅くなるし、麻酔がきれても左右両方を抜歯してるということで
ごはんも食べにくいかもしれないのでできれば何か少し食べていた方がと
言われていたので、学校から帰って来て4時過ぎには普通にしっかり
夕ごはんを食べていざ歯医者さんへ


一度に2本の抜歯なんてかわいそう、と心配する私をよそに相変わらず
本人はケロリ

帰りにはサーティワンでアイスを買って帰り、家に着くとペロリと
平らげているのでまぁ、一安心


その後夕ごはんの準備をしていると「やっぱりまーももう一度ごはん
食べよっかなぁ」とまー

結局抜歯直後にもかかわらず1日に2度も夕ごはんを食べたまーでした

しかし4時の夕ごはんの時も普通に一人前食べてたんだけどな・・・
おそるべし、まーの食欲


しかも今朝は今朝で、まーの「かあかあ、お腹すいたから起きて~」で起こされた
私・・・
そんなだからお休みの日はなんだか1日ごはん作りに追われるかおどんです



お昼は久しぶりにパンを焼きました



夕ごはんは「かれーうどん」・・・さくらや風

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足♪

2012-04-30 15:57:52 | こどもたち


連休前の金曜日・・・遠足の日、前日までの雨も上がり
これまでを考えると奇跡としか思えないように(大げさ?)
ました~





まーは甘酢漬けは別に持って・・・

まーのお弁当
献立はだいたいいつも通り・・・
・ささみの梅しそカツ
・たまご焼き
・ウインナー
・きんぴらごぼう
・アスパラとスナップえんどうの塩茹で
・大根、にんじん、きゅうりの甘酢漬け
・オレンジ寒天
・ゆかりごはん、でした


こっちは、くー



カードは・・・
まーは「ラブアダブダブの犬」くーは「グローブ」でした

しかし晴れてよかった
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょうどな人、オーバーなひと

2012-04-26 17:36:39 | こどもたち


明日はまー&くーの遠足

今日は小雨が降っているけど、予報では明日は
そういえば去年はお弁当の途中で雨が降るっていうハプニングがあったんだった
明日は予報通りいいお天気になりますように


子どもたちの一番のお楽しみはおやつ@300円~



駄菓子屋さん2軒とスーパーで仕入れてきました
まーはぴったり300円



くーは30円オーバーの330円
こんなトコにもキャラが出ます






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくましい・・・?

2012-04-22 21:48:21 | こどもたち


さっき寝る前にくーがふと

「かあかあって、たくましいよなぁ」なんて言うから
体格?の事か、はたまた態度の事か?と思っていたら


「だって、かあかあとおったらどこでも安心やし
 ウキウキ、わくわくやもん・・・」だって


そんな風に思ってくれてたんだ・・・
こんな私でも子どもにとってはやっぱり頼るべき”親”なんだろうなぁ・・・

くーが思ってくれてるような完全無欠?にはほど遠い、不出来な私だけど
これからもできるだけくーの期待に応えられるように、いつも子どもたちを
安心させてあげられる存在でいられるようにがんばりたいな、と思わず
親としての覚悟を新たにさせられたひと言でした







Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭訪問

2012-04-20 16:38:33 | こどもたち
新学期が始まり最初の行事・・・そう、かおどん家は今日
子ども2人の家庭訪問でした


最初に来られたのはまーの先生


20代半ばの女の先生ですまだまだ”かわいい”感いっぱいの
先生で、若い先生らしく何事も一生懸命なムードも


まーの先生がまだいらっしゃるうちにくーの先生も登場


くーの先生はベテランの男の先生


まーの先生とはまた違いベテランならではの余裕と笑顔でこれまた安心



新学期も始まったばかりなので特に気になることなんかもないし、なごやかに
雑談をして終わりました・・・とりあえずほっ


そうそう話は違うけど、メジャーリーグではダルビッシュが2勝目
くーも(私も)大好きなダルビッシュ







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする