goo blog サービス終了のお知らせ 

かおどんのまいにち

日々のことを思いつくままに

いつのまにか

2011-07-28 23:43:47 | パン
昨日は2年生と4年生の学年登校日だったので、我が家は2人とも
学校へ

くーは登校日だけだったので11時半頃に、まーはその後音楽クラブの
練習をして1時前に帰って来ました

お昼ごはんを食べた後は3人で”内職”


今週末に学校である盆踊りに保体部では去年に引き続き”光り物”の
お店を出すので、その商品の値札付け

460個もありましたが、まー&くーが遊び感覚で喜んで働いてくれたので
小1時間で作業終了~

夜は夜でまー&くーは今度は地区の子供会の盆踊りの練習へ

そんなこんなでバタバタしてたからかビールを2本飲んだからかブログの
更新もせずに全く気付かないうちに寝ていた私でした


今日はまーの陸上も音楽クラブもお休みだったので、夏休みになって
平日初めてのお休み

おかげで?私ものんびり~


今日はパパが夕ごはんがいらなかったのでピザを焼きました
ミックスピザはまー&くーがトッピング


ボリュームたっぷり


こんがりおいしく焼けました~





こっちはこの時期限定?”マリゲリータ


う~ん、おいしかった~


あとはトマトと水菜のサラダに



青じそとにんにくとベーコンの和風パスタでした

さぁ、明後日は小学校の盆踊り
暑いだろうけどがんばるぞ~








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールパン

2011-05-20 23:03:56 | パン
久しぶりにロールパンを焼きました
でもバターは入ってない(普通にパンに塗るマーガリンを少し
入れてます)のでバターロールではありません

見た目はバターロールのようでもありますが、どちらかと
いえば味の方はフランスパンに近い感じ




夕方まではこんなかんじでのんびりと過ごし、夕方からは
学校の先生と役員との親睦会へお出かけ

たまたま私の席はくーの今年の担任の先生と、去年の担任の
先生の近くだったので、いろいろなお話ができて楽しかったです

帰りがけにはまーの担任の先生と立ち話をし、最後はまーの
担任の先生に送ってもらいました

役員をすると大変なことや、めんどくさい事もいろいろあるけど
こんな風に学校とはまた違ったところで先生方とざっくばらんに
お話ができる機会もあったりするので、私としてはそれはうれしい事

あ、話は全然違うけど今日くーが学校から内科検診で「心雑音があるので
精密検査に行くように」というプリントをもらってきました

今まで2人とも内科検診はもとより、目も歯も耳も異常なしばかりだったので
いきなりの「心雑音」にちょっとびっくり

だけど子どもころの心雑音ってけっこうよくある事みたいだし
そういえば私も小学校の3年か4年ぐらいの時に同じように言われて
あわてた母から急いで病院に連れて行かれたものの「子どもにはよく
あること」と心配ないと診断されたのでした

くーは私に似たのかな?日ごろの生活を見ていても何の心配もなさそう
だけど(身体的には)一度かかりつけの小児科ででも
診てもらおうかな、と思います
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”おうごんパン”

2011-03-09 22:20:09 | パン
今日の子どもたちの給食に出たパンは”おうごんパン

献立表にはひらがなで書いてあるので、一瞬???なんだけど
漢字で書くと”黄金パン”となる

毎年、年度末の2・3月の給食には市内の6年生を対象にして
とった「好きな給食アンケート」の結果人気の高かったメニューが
リクエストメニューとして献立に反映されるのだけどパンの中では
”フレッシュバターパン”というパンに続いて、人気ランキング
第2位なのがこの”おうごんパン”なのだ

で、この”おうごんパン”というのがどんなパンかというと
まぁ、なんということはない揚げパンにきなこをまぶしたもの
いわゆる”揚げパンきなこ”なのだ・・・けどこの辺りでは
このパンを”黄金パン”と言うらしい・・・大分ではこの呼び方は
聞いた事なかったなぁ・・・それともここ最近は大分でも
きなこパンのことを黄金パンと呼んでるんだろうか???

きなこだし、甘くて香ばしくて子どもに人気なのもよくわかるけど
我が家のまーはこの黄金パンが苦手

ほとんど給食に好き嫌いはない子だけど、人気ランキング2位の
パンはダメだそう そんなまーさんが給食で一番好きなのは
”小魚の若草揚げ”らしい←これもネーミングからいまいち実物が
想像できないんだなぁ



ちなみに”黄金パン”とは関係ありません
これは私が今日焼いたチョコパン
チョコチップと一緒にくるみも巻いてます
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2011-02-05 21:47:47 | パン
おじいちゃん&おばあちゃんはおとついから1泊旅行に行っていたので
昨日も昼間は一日自由の身だった私

普段も昼間はそれぞれなんだけど、台所や洗濯機なんかはお互い様子を
見ながら使うのでそれがないだけでかなり自由度UP

と、いうことでマーマレード好きなおーちゃん&別府のばあばに送ろうと
思って2回目の”いよかんマーマレード”作りに挑戦



前回のと比べると若干甘さひかえめかな?前の時には入れなかった
レモン汁も入れたので、それもあってか少し大人な味になりました
おーちゃんのお口に合うといいんだけど・・・


せっかくなので”いよかんピール&レーズンパン”と、おーちゃん用には
レモンのパウンドケーキも一緒に送らせてもらいました
7か月になるかわいいベビーの育児に毎日大忙しのおーちゃん・・・
近くにいたらいつでもお手伝いに行くんだけどな
せめてこのお菓子で一息つけますように・・・


今日の夕ごはんは・・・


久しぶりに”ホットプレートパエリア”


どりーちゃんにいただいた広島・瀬戸田のレモンを絞って


あとはかんたんにサニーレタスとにんじん、きゅうりのサラダ
これに野菜スープ、でした

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽかのんびり♪

2011-02-03 12:53:40 | パン
今日は「春が来たの?」と思うほどのぽかぽか陽気

今年はほんとに寒かったから、この”ぽかぽか”がほんとにうれし~い
おまけに今日はおじーちゃん&おばーちゃんが、明日はそれにパパまで夕ごはんが
いらないというので、気分的にもの~んびりっ

と、いうことで今日はふとんを干したり、掃除をしたりしながらぶどうぱんを焼きました
一つは自分のお昼用、もう一つはお友だちに押し売りプレゼント






300gの粉でパン2つ、大きいぶどうぱん~

ちなみに?今日の夜は今年初めての「さくらや」にカレーうどんを
食べに行く予定です わぁ~い
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする