goo blog サービス終了のお知らせ 

かおどんのまいにち

日々のことを思いつくままに

シュー♪

2010-10-22 12:52:55 | お菓子
昨日お友だちの家に遊びに行くのに久しぶりにシュークリームを
作って行きました


何度焼いても飽きない、実験をしてるみたいなシュー皮作り
我が家の子どもたち(特にまー)はこの皮が大好き
とりあえず皮だけで食べてました


私は普通にクリーム入りが好き(たいていみんなそうだと思うけど

今日はこれからこれまたすごく久しぶりに”チョココロネ”を焼きま~す
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マドレーヌ♪

2010-10-17 20:20:19 | お菓子
あまりの暑さで遠ざかっていたお菓子作りも涼しくなってきたので
最近少しずつ復活

復活第一弾はいつもぶつぶつができたりして苦手なマドレーヌ
今回はベッカライ徳多朗の徳永久美子さんのレシピで挑戦してみることに

すると・・・






成功~、ぶつぶつができることなく、なかなかおいしく焼けましたぁ

でも作った本人も今までの作り方と何が違って上手くいったのかはよくわからない
違うことといったら、薄力粉だけでなく強力粉も使ったことと、バターを溶かさず
クリーム状に練ったことぐらい・・・しかも?泡立て器も使わず、木べらだけで
完成しちゃった このレシピ、すご~い




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の季節

2010-06-20 23:11:33 | お菓子
私たちの住んでいる市では、赤ちゃんが生まれると誕生の記念樹がもらえる

市から届いたはがきを持って、指定された植木屋さんに行き何種類かの中から
好きな木の苗木を選べるのだ

我が家はまーの時も、くーの時も私が梅の花が好きなので”梅”の木を選んだんだけど
どっちもおじいちゃんが畑に植え替えてくれたので、すくすくと育ち何年か前からは
たくさんの実をつけるようにもなった

記念樹を選ぶ時は、実のことまで考えていなかったけどとってもうれしいおまけが
ついてきたかんじ

で、去年はその梅の実でおじいちゃんが梅干しを漬けてくれてたんだけど
今年はさらに豊作らしいので、まー&くーが大好きな梅ジュースにしたいなと
思って梅シロップ作りにチャレンジしてみました



これがまーの記念樹から採れた梅の実
大きくてきれい
ちなみにくーの梅の木になる実は小梅
小梅はおじいちゃんが今年も梅干しにするらしい・・・


洗って拭いた梅の実にせっせと竹串で穴を開けるまー&くー



梅の実550gに対して若干控えめ、400gのお砂糖(上白糖ときび砂糖)を入れて
準備完了~
あとは出来上がりを待つだけ
うまくいくといいなぁ




今日の夕ごはん・・・


畑で採れたいんげんやピーマン、なすがたくさんあったので天ぷらに・・・



今日も蒸し暑かったのでそうめんと一緒に



えび天ととり天も
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スフレチーズケーキ♪

2010-06-07 15:03:31 | お菓子
今日は月曜日、朝からふぁーみんへ行きその後11時半から歯医者へ

帰ってきて明日友だちのところへ持って行くケーキを焼きました




ふんわり”スフレチーズケーキ

レシピはクックパッドから
このレシピのポイントは型にひと手間かかるんだけど、そのおかげで
焼いても全然ひび割れないのこのレシピほんとにスゴイな

明日はこのチーズケーキを持って、まーが赤ちゃんサークル時代からのお友だちの
お家にお邪魔してきます


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごいろいろ♪

2010-05-20 14:55:41 | お菓子
昨日はお友だちのacoちゃんに頼まれて、久しぶりにお菓子作りをしました



いちごのデコレーションシフォン



いちごシュー



これはついで?に作ったまー&くーのおやつ用のプレーンなシュークリーム




お菓子ついでにふぁーみんで小粒のいちごを2パック買ってきたのでジャムも




2パック、430gほどのいちごでちょうど1瓶ジャムができました
せっかく作るならたくさん作ればいいんだけどと思いつつ、自分で作ったジャムの保存性にいまいち自信が
ないので、ジャムを作る時はいつも少しだけ・・・
今回お砂糖はきび砂糖と上白糖と半分ずつで100g、いちごの4分の1ぐらいの量で甘さ控えめにしてみました
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする