goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のあぶく。oO

日々の他愛もない日記と写真などの公開です

桜田大臣辞任

2019年04月13日 | abuku
とりあえず、総理官邸も、絶対言ったらあかん言葉だけは、ちゃんと弁えてるんやな(・_・)

桜見ごろ

2019年04月08日 | photo
あっちゅう間に桜が満開やなぁ(゜゜)

今日は、県議選の投票がてら、散歩しながら近場で写真を撮ってきた(^^)

高台からの眺めはまたえーな♪

奥に見えるのは琵琶湖とその対岸(^^)

大阪W選挙

2019年04月08日 | news
大阪W選は、案の定というか、維新が勝ったねぇ(゜゜)

芸能人出そうとするやら、共産党と組んだりするやら、政策以前の自滅をしたら、そら、自民が負けるやろう(・_・)

候補者自体は悪い人選やなかったと思うから、最初から真摯な態度で選挙に挑めば、結果はさておき、内容は良くなったやろうし、大阪の有権者の方にも良かったやろうに。

まぁ、もともと仲間やったのに裏切りやがって、みたいな感情論があるから、なかなか正論では行けへんのかもしれへんけど、そこをグッと飲み込んで、少しでもえー政治を目指して欲しいねぇ。

維新のお二方は、信任は得たんやから、自分たちの政策に邁進して、より良き大阪を目指してくださいませ。

個人的には、万博に期待してやす♪

イチロー国民栄誉賞辞退

2019年04月06日 | abuku
菅義偉官房長官は5日午前の記者会見で、先月末に現役引退を表明した米大リーグ・マリナーズのイチローさん(45)が国民栄誉賞を辞退することに関し、「人生の幕を下ろしたときにいただけるよう励みます」とのコメントが代理人を通じて政府に寄せられたことを明らかにした。(毎日新聞4/5(金) 10:55配信より一部引用)

個人的には、タイミングも良かったんで受賞して欲しかったんやけど、ま、これがイチローらしさなんかもねぇ(^^)

今回の件で、福本豊さんが最脚光を浴びてるな(笑)

飛行機雲

2019年04月05日 | photo
桜が開花したと思ったら、一気に咲き始めてきた(^^)

桜と青空と飛行機雲

やっぱ、桜はえーな(^^)

「令」

2019年04月02日 | abuku
昨日に続いて、元号のお話。

なんか、「令」の字が命令の令やから上から目線で嫌だとかの批判が。

いやまぁ、一般の個人の感想ならそれはいくらでもあると思うけど、それなりの立場の人が、メディアを使って堂々と言うなよとは思う(-。-)ボソッ

何のために、原典を明示して説明してるんだか(゜゜)

漢字なんて言うのは、色々な意味を持ってるわけで、例えば「平成」の「平」かて、平和の平でもあれば、「ヒラ」とも読めるわけで…

じゃあ、平成は、「どれだけ頑張ってもヒラにしか成れないんだよっ!!」てな意味なんかいな(-。-)ボソッ

どうせ嫌うんなら、屁理屈こねずに、「どんな元号でも安倍が嫌いだから気に食わないっ!!」て正直に言った方がまだ潔くて賛同できる気もするけどな(・_・)

令和

2019年04月01日 | abuku
新元号が「令和」に決まったということで、久しぶりにあぶく( ̄m ̄)

最初に見たとき、聞いた時に、綺麗な語感やったんで、個人的には気に入ってる(^^)

夜の授業で生徒に聞いたら、みんなリアルタイムでその瞬間を見てたらしい(笑)

今までやと前の天皇の崩御と同時なんで、盛り上がるのも不謹慎やったんやけど、今回は純粋な慶事としてお祝いできたんで、盛り上がれて良かったなと思う(^^)

今後も、こんな雰囲気での改元になってくれれば嬉しいかな(^^)

実際の改元は一か月先やけど、良い年が続きますように♪

菜の花

2019年03月04日 | photo
最近、毎年撮ってるけど、菜の花の写真。

撮ったのは少し前やけど、今年もまずまず綺麗やった(^^)

今更やけど…

2019年02月10日 | photo
今更やけど、今年の初日の出(笑)

今年も、よろしくお願いします(^^)

2018年12月13日 | photo
虹が出てた