goo blog サービス終了のお知らせ 

鯖江西山公園サポーター

福井県鯖江市の西山公園を応援するブログです。
つつじやもみじ・西山動物園・西山公園駅などの情報を綴っていきます。

レッサーパンダ婿へ旅立ち

2013-03-01 21:27:18 | レッサーパンダ

2月28日に、西山動物園のオスのレッサーパンダ「シンシン」が、

和歌山県の南紀白浜アドベンチャーワールドに婿として旅立っていきました。

「シンシン」は、西山動物園にて「シュンシュン」と「ララ」との間に
 
2010年6月24日に誕生しました。
 
愛称は募集で選ばれ、「心と心が通じてほしい」との願いを込めて名付けられました。
 
アドベンチャーワールドで飼育中のメスとペアにし、
 
繁殖を試みる予定です。

子供をたくさん作ってほしいものです。

 


レッサーパンダの赤ちゃん名前決定

2010-10-19 22:22:59 | レッサーパンダ
今日は、お世話になった方の送別会がアオッサ3Fで行われた。

仕事を終えて、スーツに着替えて、車で北鯖江駅駐車場へ。
17:35北鯖江駅発の電車に乗車。
久しぶりのJRで、北鯖江駅には券売機がありました。
ちょっと発展しています。
残念ながら18時開会なので、福鉄では間に合いません。

帰りもあまり遅くなくて21時過ぎに帰ってくることが出来ました。

それからブログチェック。
西山公園のレッサーパンダの赤ちゃんの名前が決まったそうです。

ミンファの子オス ファファ 

ミンファの子メス ミンミン 

ララの子オス(体色が濃い方) ヤンヤン 

ララの子オス(体色が薄い方) シンシン 

多くのお客さんが西山動物園を訪れてくれることを
望みます。

レッサーパンダサミット

2010-10-14 22:40:07 | レッサーパンダ
今日は、朝礼でメンタルヘルスの講義を聴く機会がありました。

何でも神経質な人がうつになりやすいとか。
10項目のうちあてはまるものが6個以上ある人は、
うつになりやすいらしく、私は8個当てあまりました。

まあタバコを吸う人が、肺がんになりやすいのと同じだと、
自分で納得して、仕事に取り掛かりました。

でもなんだか朝からちょっと気分が悪かったです。

うちに帰って、ブログのチェック。

やっぱり牧野市長のブログにレッサーパンダサミットの記事が。

詳しくはこちら

やっぱり、行きたかったです。



2ヶ月ぶりに投稿します。

2010-10-09 18:58:27 | レッサーパンダ
お久しぶりです。
事情があって、2ヶ月ぶりに投稿します。

今日は、子供を塾に送ってから、エコネットさばえに寄って来ました。
ちょうど「さばえeco検定」の真っ最中。

職員さんに、検定問題を渡されてやってみました。
昨年は何とか合格できたのですが、
今年の問題は難しい。
やっぱり6回の講座を受けていないので、
私の今の実力ではさっぱりわからない問題が多いです。

多分今回受験していたら不合格だったと思います。
日ごろから勉強は大切ですね。

ふと、置いてあるチラシやリーフレットを見ていると
レッサーパンダサミット2010のはがきサイズのチラシが。

明日とあさっての10月10日(日)、11日(月)
が行われるそうです。

10日は場所が「鯖江市まなべの館」で13:00~17:00
基調講演が「西山動物園25年の歩み」
     「レッサーパンダの繁殖計画」
パネルディスカッション
     「レッサーパンダ25年後-生き残り大作戦」

11日は場所が「西山動物園」で10:00~15:00
      「パンダーランド観察会」
      「動物達のごはんをとどけよう」
      フランソワルトン・レッサーパンダの
      愛称命名&表彰式
      「レッサーパンダの赤ちゃん一般公開」

残念ながら用事でいけないので残念です。
新聞やホームページで楽しみたいと思います。





レッサーパンダの2組の双子誕生

2010-07-31 17:11:28 | レッサーパンダ
西山動物園に4頭のレッサーパンダが増えました。

2組の双子が誕生するなんて、
本当にすばらしいことです。

10月10、11日に鯖江市内で開かれる「レッサーパンダサミット」(仮称)に合わせて、一般公開される予定だということです。

それまで待ち遠しいですね。


詳しい内容は、こちら。