goo blog サービス終了のお知らせ 

鯖江西山公園サポーター

福井県鯖江市の西山公園を応援するブログです。
つつじやもみじ・西山動物園・西山公園駅などの情報を綴っていきます。

西山公園ウォーキング

2013-11-02 19:39:57 | 西山公園

今日は、西山公園をウォーキング。

久しぶりでした。

会社の方にもお会いしたし、知らない子連れの女性にもあいさつされ、

気分がいいウォーキングでした。

ちょっとのつもりでしたが、知合いに展望台のことを言われたので、

思い切って、展望台までウォーキングをしました。

展望台から鯖江を一望して、いい街だと改めて思いました。

暑くも寒くもなく、非常に天気も良く、いいウォーキングでした。

上の芝生広場に大きな石にのったレッサーパンダの置物が出来たのを発見しました。

 


鯖江観光協会法人化

2013-05-24 19:32:08 | 西山公園

今日の新聞に、「 鯖江観光協会法人化 誘客と魅力発信の要に」

の記事が掲載され、西山公園の情報がありました。

今年6月には西山公園の南隣に道の駅が着工する。物販施設がなかった公園にとって待望の施設。観光客の大幅な増加が見込まれる。来年4月のオープンを見据え協会では、公園と道の駅を核にした新たな観光戦略を練り始めた。

 2011年県の観光客入込数によると西山公園には103万人が訪れた。市の総観光客数138万人の7割以上を占めた。道の駅完成後は年間約20万人増えると予想されている。

協会では鯖江商工会議所職員などが兼務していた職員を、専従4人を含む5人体制に強化した。道の駅完成後は事務局を施設内に置き、鯖江の観光情報発信拠点となる。

詳しい内容は、こちら。


西山公園へ夜桜見物へ

2013-04-05 19:49:10 | 西山公園

今日は、妻と西山公園へ夜桜見物に行ってきました。

明日、あさっては悪天候の予報なので、

週末の満開の桜を見に、大勢の方が来られていました。

桜は、1本1本が大きく、非常にきれいです。

毎朝通っている西山公園ですが、

じっくり公園内を見るのは久しぶりで、感動しました。

 

屋台も行列ができていて、とても買えそうにありません。

自動販売機も、アイスクリームは売り切れ。

なにも買うことが出来ず、帰りました。


満開近し

2013-04-02 20:08:59 | 西山公園

今朝、通勤途中で、西山公園横を通過。

結構桜が咲いていました。

屋台も出ているみたいで、結構お店がありました。

夜桜もそろそろ見どころです。

鯖江市のホームページでは、「満開近し」

週末には散り始めるかもしれません。

夜桜を見に行ってみてもいいかもしれません。

 


長泉寺トンネル

2013-01-21 21:29:55 | 西山公園

今日は、職場の先輩と話す機会があった。

先輩は、天気の悪い時に西山公園近くの長泉寺トンネルで、

走っているそうです。

そのトンネル300mあるらしいのです。

いつも通るトンネルですが、そんなに長いとは思っていませんでした。

帰りに車で通って測ってみるとやっぱり300m。

でも、トンネルで走ると寒いし空気は悪そうですね。