goo blog サービス終了のお知らせ 

鯖江西山公園サポーター

福井県鯖江市の西山公園を応援するブログです。
つつじやもみじ・西山動物園・西山公園駅などの情報を綴っていきます。

川本真琴のPVに西山公園が

2010-03-04 21:41:23 | 西山公園
川本真琴新しいアルバムのPVに、
西山公園の映像が入っています。

レッサーパンダや誓いの鐘のある広場が写っています。

あまり彼女のことをしらなかたのですが、
福井市の浅水の出身だということです。

ただ「1/2」という曲だけは聞いたことがあります。
よくわかりませんが、曲調がだいぶ変わったのでしょうか。

これから、いろいろなところで彼女の曲が聴けることでしょう。

サルスベリ

2010-02-22 00:11:25 | 西山公園
昨日は、天気もよかったので、
久しぶりに西山公園にウォーキング。

葉っぱが落ちて、つるつるの木があったので
何の木かと思い、見てみると、

「サルスベリ」。

名前は聞いたことがあったけど、
木を見たのは、初めて。

詳しい内容は、こちら

結構綺麗な花を咲かせる木です。
これで1つ知識が増えました。




西山公園のゴミ拾い

2010-02-02 21:20:30 | 西山公園
今日は、仕事が早く終わったので西山公園へ。

最近は暗くなるのが遅くなってきたので、5時半でも暗くない。
そこで久しぶりにゴミ拾い。
やっぱりタバコの吸殻が多かったです。
中には、ラップの箱も。

そういえば、この前の日曜日の昼にもおばちゃんがゴミ拾いをしていました。
少しずつ地域住民の意識が変わってきています。




「結びのチャイム」へ

2010-01-25 22:30:55 | 西山公園
昨日は、久々に西山公園でウォーキング。

多少雪の上を歩かないとダメだったけど、気持ちのいいウォーキングでした。
最近出来た「結びのチャイム」を見てきました。
広場がまだ雪が積もっていましたが、何人かが行った跡はしっかりついていました。

横に、音楽の流れるベンチも置いてあり、カップルにはいいかもしれません。
結構おしゃれに出来ていて、夕暮れ時は夕日がきれいだと思います。


関連ブログは、こちら


第7回SABAEスノーフェスタ2010

2010-01-23 19:30:32 | 西山公園
来週の土曜の1月30日は第7回SABAEスノーフェスタ2010。

場所は、西山公園芝生広場・エントランス広場・西山動物園
(雨天時:進徳小学校体育館)

(通常時)
午後2時30分~  受付
午後3時~雪像、点灯 オープニングセレモニーちょうちん行列
午後6時30分終了予定

詳しくは、こちら。



「結びのチャイム」恋人広場 愛称つけて

2010-01-11 11:22:03 | 西山公園
鯖江市は2月5日まで、西山公園の新デートスポット「結びのチャイム」が設置されている西山動物園南側広場の愛称を募集している。

恋愛成就や夫婦、家族のきずなを強める場所にしようと昨年11月に設置。
ステンレス製の棒で組み立てた四角すい型で、
頂上にぶら下げたチャイムをひもを引いて鳴らす。
広場は市街地を一望でき、見晴らしがいい。

応募資格は、市内に在住、勤務、在学中の人。
愛称、その理由や意味、住所、氏名、年齢、電話番号、勤務先か学校名を添えて、
郵便はがき(消印有効)かファックス、電子メールで受け付ける。
1人1点のみ。

最優秀賞1点(副賞共通商品券つつじ5000円分)
優秀賞5点(同2000円分)

表彰式は4月に予定。

詳細は、こちら

我が家も一つ考えてみようと思います。

雪景色の西山公園

2010-01-07 22:16:43 | 西山公園
今日は、朝久しぶりに娘を西鯖江駅に送った後、西山公園前を通って会社へ。

西山公園は、雪が積もっており、何ともいい雰囲気。

通勤途上なので、ゆっくり出来ないし、
帰宅が夜なので、写真を撮ることが出来ません。

土曜日も月曜日も仕事なので、
日曜日に雪の西山公園をウォーキングしたいと思います。


初詣

2010-01-05 00:34:59 | 西山公園
お正月は、雪が降ったので初詣にいけませんでした。

ということで、昨日会社の帰り
西山公園をウォーキングがてら、
西山金刀羅宮に初詣

あたりは暗いし、人影は全くありませんでした。

雪道のウォーキングは、結構きついです。
(ただ単に正月グータラしてたためです)