goo blog サービス終了のお知らせ 

かななのつぶやき

日々のつぶやきなので時々意味不明です。

ニャンだったの??

2008-08-03 | Weblog
久しぶりの日記。
本当に忙しかったのだ。

久しぶりの日記に話題としては
???という感じの話題だけど、
あまりに印象的な出来事だったので、ひとつ。

昨日、新しくオープンした上里のイオンに行って
ブルーシールのアイスを娘と息子と食べた。

食べ終わってアイスのゴミを捨てようと
ゴミ箱の近くに行ったのだが、
その時、ちょうどすれ違った
甚平を着た丸顔の太ったおじさんが
すれ違いざまに
「ニャン!ニャニャン!」
と猫の鳴きまねをして
猫のポーズを私にして見せたのだった。

?????

なななんだったのだろう~~。

真夏の猫おじさん。

いけない、いけない

2008-07-08 | Weblog
何のために私一人で
面倒くさいこと引き受けている
と思っているんだろう。

悪気はないけど、自覚もない。

「だから言っていたじゃない。」
って、どうもマイナスオーラ(怒り)が、、、。

いけない、いけない。
マイナスオーラを出してはいけない。

個人のことを怒っているのではないけど、、、。
さすがにちょっと、、、。
っていけない、いけない。

やだ、消えない

2008-07-07 | Weblog
やだ、さっきから頭から離れないわ。

「まじっすか?またっすか?
 やばくないっすか?
 それ、フォロー必要っすか?
 、、、、。言ってたじゃないっすか。
 
 超ブルー入るっす。」

って言葉が最近TVによく出ているダイゴ口調で
頭の中に響いているんだわ。

ふう~~~~。やれやれ。

年かしら

2008-06-24 | Weblog
日曜日起きようとするものの頭痛がひどくて立ち上がれない。
立ち上がって食事をしたら頭痛から吐き気が、、、。

夫が休みだったので息子をみてもらい一日寝てた。
気持ちの上ではあれもしたいこれもしたいだけど、、、。

自分の体を相談することを考えなくてはなぁ。

「ぐんま食育フェスタ2008」

2008-06-08 | Weblog
昨日は「ぐんま食育フェスタ2008」へ。
各ブースともにぎわっていて、
さまざまな方々の食に対する取り組みを知ることができました。
私は各ブースで配布していたレシピをいただいたり、
説明を聞いたりで、メニューのレパートリーが増えそうです。

実は食に関する会議に出ている関係で
開会式に呼ばれていたので開会式も出席したのですが、
開会式には国会議員、県知事、市町村長と
お偉いさんが沢山いらしていました。

その警備ということがあったのでしょうか、
開会式のあったサブイベントエリアは
一日シンポジウムや講演会をおこなわれていたのですが、
入場が結構制限されているようで
私が一度サブイベントエリアから出て
ドーム会場へ行ってから再入場しようとすると
「入場はご遠慮下さい」と言われてしまいました。
たぶん、シンポジウムの途中の時間だったかと思います。

実はグリーンドーム内はトイレが少なくて
沢山あるサブイベントエリアのトイレに
よりたかっただけなのですが、、、。

まぁ、何事もなく無事に終了が一番なんだろうなと自分なりに納得して
再びドームへ戻り長いトイレ待ちの列の最後に並んだのでした。

でも、グリーンドームって以外にトイレが少ないんですね。



気分をかえて 公園へGO

2008-06-01 | Weblog
午前中は疲れがぬけないと家でぼやいていたのだけど、
午後は息子と「ぐんまフラワーパーク」へ。

お日様の下、お花でリフレッシュ。
そうか私に足りないのは遊びだったのだ。
行ってきたらすっかり気持ちの疲れはぬけていたのだ。
(体は、、、???)

今日の目的はぺぱの次号の調査なんだけど、
息子と花を愛でるのはいい気分転換。

今はバラの花が見ごろでいい香り。
ハーブ園もハーブの香りで癒されたのだった。

ちなみに息子は園内で食べたアイスとそばが
うれしかったみたい。