ひっさびさのブログです。
ブログに書きたいことは沢山あったのだけど、
なんとなく文章にするのがおっくうになっていたのは
夏のせいだったのかなぁ~~~~。
TwitterやFacebookにはちょこちょことカキコしていたのですが。
と前置きをして、久々に思ったことを書きまする。
先日の話です。
身長170センチ、体重少々重めの20歳を過ぎた息子と
一緒に買い物にいくと
「ぐーちょきパスポートお持ちですか」と
お店の人によく声をかけられます。
「かわいいからだわ」と思うのは親ばかな私だけで、
真相は幼い顔つきだからでしょう。
それにしても、
我が家の子ども達は中学までの医療費無料、
ぐーちょきパスポート、
子ども手当て、高校無償化、
とわずかの差でみごとに対象年齢からはずれましたね。
ものすごく前の地域振興券(覚えている人います?)
は恩恵を受けましたけど。
でもね。「我が家は恩恵をうけないもん」
という狭い意識は持つまいと思います。
大きく考えれば、子育て世帯にとってはありがたいことは
次世代を「担う」子ども達への支援へつながっていくこと。
そう思えばいいんですから。
家の息子が恩恵を受けている障がい者の施策は
先輩方ががんばってくれたおかげだし。
人はつながっているのです。
だから、自分さえよければいいやなんて
狭い考えは持つ前と思うのです。
なんてことを「ぐーちょきパスポート使います?」と
声をかけられるたびに思うのです。
ブログに書きたいことは沢山あったのだけど、
なんとなく文章にするのがおっくうになっていたのは
夏のせいだったのかなぁ~~~~。
TwitterやFacebookにはちょこちょことカキコしていたのですが。
と前置きをして、久々に思ったことを書きまする。
先日の話です。
身長170センチ、体重少々重めの20歳を過ぎた息子と
一緒に買い物にいくと
「ぐーちょきパスポートお持ちですか」と
お店の人によく声をかけられます。
「かわいいからだわ」と思うのは親ばかな私だけで、
真相は幼い顔つきだからでしょう。
それにしても、
我が家の子ども達は中学までの医療費無料、
ぐーちょきパスポート、
子ども手当て、高校無償化、
とわずかの差でみごとに対象年齢からはずれましたね。
ものすごく前の地域振興券(覚えている人います?)
は恩恵を受けましたけど。
でもね。「我が家は恩恵をうけないもん」
という狭い意識は持つまいと思います。
大きく考えれば、子育て世帯にとってはありがたいことは
次世代を「担う」子ども達への支援へつながっていくこと。
そう思えばいいんですから。
家の息子が恩恵を受けている障がい者の施策は
先輩方ががんばってくれたおかげだし。
人はつながっているのです。
だから、自分さえよければいいやなんて
狭い考えは持つ前と思うのです。
なんてことを「ぐーちょきパスポート使います?」と
声をかけられるたびに思うのです。