goo blog サービス終了のお知らせ 

総合学習室アビリティ 初等部マナビのマキバ

北仙台にある、幼児・小学生専門の教室です。
よろしくお願いいたします!

新1年生のための 3か月特別講座

2014-11-26 10:27:55 | お知らせ


今年も、マナビのマキバ教室では、

新一年生のための 3か月特別講座

を開講致します。


4月から始まる小学校での学習生活に向けて、
スムーズなスタートをきるために、
小学校に上がる前のこの時期に、
今しかできない学習を通して
賢く吸収する高い力を身につけませんか。

この特別講座では、
マキバ教室で実際に小学1年生~3年生への学習カリキュラムとして取り入れている
実感算数』や、『幼児ピグマリオン講座』で使用している教材として進めていきます。

新1年生の募集定員も残りわずかとなっております。
人数限定クラス特別講座ですので、
まずはぜひ、説明会にご参加ください

教室で実際に教材や教具に触れながらカリキュラムをご覧頂けます。


・。*・。*・。*・。*・。*・。*説明会 詳細・。*・。*・。*・。*・。*・。*

12月14日(日)

時間:11:00~11:45


※上記日程にてご都合がつかない場合はご相談ください。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

説明会のお問い合わせ・お申込みは
022-346-1025
までお電話ください

速読甲子園 表彰式!

2014-11-14 14:18:43 | お知らせ
先週の日曜日、11月9日に、

北海道から沖縄まで全国1800教室、約24000人の速読受講生の中から、団体戦・個人戦の上位入賞した優秀者が
早稲田大学大隈記念講堂に集まり、表彰式が行われました。



先日もブログで紹介しました、
マナビのマキバ教室の3年生の東海林佑君も、
個人戦で銅賞 3位に入賞

表彰式に参加してきました


1927年に建てられた、国の重要文化財になっている、大隈記念講堂。



そのステージに立てたことは、大人になっても忘れられない経験になりましね

そして今日、表彰式で授与された表彰状と素敵なメダルを見せてくれました

メダルの後は、お馴染みの速ドック



速読甲子園は年に1回行われます。
来年は、団体戦入賞を目指してがんばろうね

11月3日 全国統一小学生テスト

2014-09-25 14:07:23 | お知らせ
こんにちは。スタッフの佐田です

さて、塾生のお子様には先週からご案内をお渡ししておりました、毎年恒例となった
全国統一小学生テスト

の季節がやってきました。

 この全国統一小学生テストは、2007年から実施され、今では全国約2000会場10万人の小学生が挑戦している、民間の教育機関が小学生を対象に行う最大規模のテストです。
 
 時間の制約がある中で、全国レベルの質の高い問題に触れ、自分の力を最大限に発揮しながら成長していく絶好の機会です。


 普段とは違う環境で、いつもよりも難易度の高い問題に、同じ学年の子たちと同じ空間で一緒に頭を捻らせる。

こんな経験が小学生のうちからできるのは、本当に羨ましいですね

ぜひ、今回の全国統一小学生テストでも、どんな問題が出て来るのか、ワクワクしながらご参加ください

↓テストのお申込みはこちらから↓※塾生のお子様は直接教室にお申込書をお持ちください。




また、テスト前の対策授業も実施します。
テスト当日に100%の力を発揮できるよう、以下の日程に教室にて、過去の問題を解き、問題傾向や考え方などの解説を行います。

1年生
・個別にて対応いたします。下記時間からご希望をお伝えください。
      
      月~金  15:55~,17:10~,
      土      8:55~,10:00~,11:05~,

2~3年生
・10月26日(日) 9:00~12:10

4年生
・10月29日(水) 16:45~19:10

5年生
・10月27日(月) 16:45~19:20

6年生
・10月28日(火) 16:45~19:20

毎年、テスト・対策授業共に多くのご希望をいただいております。
席数に限りがございますので、お早目にお申し込みください。

 ℡022-346-1025

夏期学習会最終日です

2014-08-09 11:47:21 | お知らせ
こんにちは

新スタッフの永浦です
どうぞよろしくお願いいたします。

毎日暑い日が続きますが皆様お元気ですか?
昨日で仙台の七夕も終わりましたね

マキバの夏期学習会も今日で終了です。

夏期学習会中、子どもたちは暑さにも負けず学習に取り組んでいました
難しい問題に「う~ん」とじっくり取り組む真剣な顔、分かった時のうれしそうな笑顔、暑さやプールの疲れがあっても頑張っている姿。
みんな素敵でした

夏休みも残すところあと2週間ですね。
旅行に行ったり、泳ぎに行ったり、勉強に打ち込んだり、いつもはできない体験をたくさんしてくださいね。

8月10日から8月17日はお休みになります。
8月18日からは通常授業となります。
元気な子どもたちの笑顔に会えるのを楽しみにしています

新スタッフのご紹介

2014-08-05 09:13:10 | お知らせ
毎日夏らしい暑さが続きますね
今日は仙台七夕の花火です
ちょうど中学生の授業時間だったので,かすかに見える花火を
みんなで楽しみました
(画面真ん中の小さい赤丸が花火です)



拡大図



さて7月から新しいスタッフが増えました。
もうすでに1ヶ月が経っているので,ご存知の方も
いらっしゃいますね
ご紹介が遅くなり申し訳ありません


永浦裕子先生です

中1の娘さんと小5の息子さんをもつ優しいお母さん先生です。

ただし,京都大学卒業→東北大学の研究スタッフという経歴をもつ
理数のスペシャリスト

マキバスタッフの一員として,子どもたちの成長に大きく貢献
してくれることでしょう
みなさんどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m