夕食時、岐阜のばぁばから電話が入りました。
「携帯から海外に電話するにはどうしたらいいの?頻繁にかけることもないから交換手経由にしようかとも思うんだけど。」
「中国の友達から掛け軸が贈られてきたから御礼を伝えたくて。」とじぃじ。そして、以前中国からじぃじの携帯に着信があったので、国内と同様、折り返しの電話として携帯のボタンを押しても「お客様の電話番号は・・・・」的なアナウンスが流れると困っています。
ドメスティックなママの両親にそんなニーズが出てくるなんて正直驚きました。
1)国際電話がかけられるように契約変更の手続き
2)+86に続いて相手の電話番号を押す
と伝えると、無事にかけられたようです。
その後、龍之助に「いろんな国と電話ではつながっているし、言葉もしゃべれると便利だよ。」と伝えると、「ドラえもんがいれば何でも大丈夫だよ」と現実離れした回答が返ってきました。。。
新二年生はまだまだ、物語と現実を行き来しているようです。
「携帯から海外に電話するにはどうしたらいいの?頻繁にかけることもないから交換手経由にしようかとも思うんだけど。」
「中国の友達から掛け軸が贈られてきたから御礼を伝えたくて。」とじぃじ。そして、以前中国からじぃじの携帯に着信があったので、国内と同様、折り返しの電話として携帯のボタンを押しても「お客様の電話番号は・・・・」的なアナウンスが流れると困っています。
ドメスティックなママの両親にそんなニーズが出てくるなんて正直驚きました。
1)国際電話がかけられるように契約変更の手続き
2)+86に続いて相手の電話番号を押す
と伝えると、無事にかけられたようです。
その後、龍之助に「いろんな国と電話ではつながっているし、言葉もしゃべれると便利だよ。」と伝えると、「ドラえもんがいれば何でも大丈夫だよ」と現実離れした回答が返ってきました。。。
新二年生はまだまだ、物語と現実を行き来しているようです。