明日の離任式(昨年度末で小学校を去ることになった先生や用務員さんとのお別れ会)で用務員Iさんへの手紙を読むことになった龍之助。昨晩判明した時点で、「どうして選ばれたの?」と尋ねても「先生に言われた」としか回答がありません。
しかも、「やりたいって手を挙げた子に譲りたかった・・・」とも。
確かに1週間ほど前に宿題でIさんへの手紙を書いて提出していましたが、特筆すべき出来栄えかと言うとそこまでのレベルでもなさそうで、選出理由はますます不明。まぁ、ママとしては龍之助が度胸を付けるには非常に有難い機会なので頑張ってほしいと願うばかり。
そして、本日いつものようにばぁばとじぃじが来てくれたので、食後皆の前で手紙を読む練習をしたのですが、何だかイマイチ。大丈夫??親の方が心配になってきます。
じぃじ達が帰宅後、「もう一回練習する?」と尋ねると「うん」と言うので、手紙を読む龍之助をスマホでビデオ撮影。3回目には随分声も大きく、元気に読めるようになっていました。龍之助はそれを自分でチェックし「もう大丈夫」と明日に向けて早目の就寝。
明日は上手くいきますように。
しかも、「やりたいって手を挙げた子に譲りたかった・・・」とも。
確かに1週間ほど前に宿題でIさんへの手紙を書いて提出していましたが、特筆すべき出来栄えかと言うとそこまでのレベルでもなさそうで、選出理由はますます不明。まぁ、ママとしては龍之助が度胸を付けるには非常に有難い機会なので頑張ってほしいと願うばかり。
そして、本日いつものようにばぁばとじぃじが来てくれたので、食後皆の前で手紙を読む練習をしたのですが、何だかイマイチ。大丈夫??親の方が心配になってきます。
じぃじ達が帰宅後、「もう一回練習する?」と尋ねると「うん」と言うので、手紙を読む龍之助をスマホでビデオ撮影。3回目には随分声も大きく、元気に読めるようになっていました。龍之助はそれを自分でチェックし「もう大丈夫」と明日に向けて早目の就寝。
明日は上手くいきますように。