今朝はいつもより早く起き、登園前に耳鼻科に立ち寄りました。というのも先週末から鼻風邪をひき鼻水ジュルジュルがはじまり、治ってきたかなと思ったらたまに右耳に手をもっていくように。子供医学読本などには「鼻風邪から中耳炎になりやすい」とか、「耳に手をもっていくのは要注意」と書かれており、育児サイトで調べると「ひどい場合は鼓膜を切開する」とある。そんなことになったら大変!
とばかりに早いうちに受診をすることにしました。
先生が龍之助の耳の中を覗き込む様子を固唾を飲んで見守ると「中耳炎の心配は全くありませんね。耳垢も無く鼓膜がきれいに見えてますから。」と言われ、ホッと胸をなでおろす思い。耳に手が行くのはただ単にかゆかったのかなぁ、と何ともアバウトな診断をされ薬の処方も無く耳鼻科を後にした朝の出来事でした。

※ママの真似をしてキーボード
をたたく龍之助。なぜかいつもカナ変換ボタンが押されます。

先生が龍之助の耳の中を覗き込む様子を固唾を飲んで見守ると「中耳炎の心配は全くありませんね。耳垢も無く鼓膜がきれいに見えてますから。」と言われ、ホッと胸をなでおろす思い。耳に手が行くのはただ単にかゆかったのかなぁ、と何ともアバウトな診断をされ薬の処方も無く耳鼻科を後にした朝の出来事でした。


※ママの真似をしてキーボード

