時々訪れる場所があります。
車で、約一時間の所にありますね。
毎回のことながら、癒される風景が待っていました。
季節ごとに、畑一面に咲く花々の美しさにも癒され
この一帯にある
高齢者の施設経営者の奥さまに会いに、昨日訪れました。
レストランから下方の池には、鯉が然も楽しげに泳ぎ
今月までと聞かされた、冷やし中華を隣同士で頂く。
2時間は、あっという間に過ぎ
今度は、場所を代えて
彼女の用意した お茶とお菓子冷たいマンゴーの飲み物で
止まることのない、多様の会話に2時間半。
それもそのはず
夏期の社交ダンスパーティー以来の、溜り溜まった話が飛び出します。
彼女とは、同じ趣味での出会いです。
最後の話?そうなんですよ~お墓の話に、面白いものですねぇ。
謙虚な心、相手の気持ちを大事にされる友です。
次の約束をし、雨の中の見送りです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・その一言・・・うつに悩む方へ
あなたは 今どこで苦しんでいますか?
ご家族へ その辛い気持ちを打ち明けていますか?
心を開いて信頼する友へ 話すことは出来ませんか?
カウンセリングを受けていますか?
今の苦しみから逃れたいと思いますよね。
自分の心へ・気持ちへ・治りたい・治って見せます!
回復したらあれもしたい・叶えたい!
ふーちゃんは 当時の患者さんと話すものでした。
自分は自分一人なのです。
自分が自分へ伝えるのです。やってみてください。
当時ふーちゃんは 自分のことだけしか頭にありませんでした。
周りから与えられる愛に、感謝の気持ちも大切ですよね。
食事と語らい‥‥ いいですね~~~♪
美味しそうな冷やし中華 (^0^)V
時間が足りなかったのではないですか
約一ヶ月ぶりの再会でしたが
やはり憩いの場所と
彼女のやさしい言葉に
有難く思うことでした。(^_-)-☆
冷やし中華、凄くおいしかったですよ。
今月もう一度行けたら良いのですが無理かな?
心の繋がりって
なかなか個々の性格で難しいものです。
時間の足りなかった点は・・・
この一週間ほど前に
ハラスメントらしき言葉を受け
ショックを受けていましたが
この日の、彼女の言葉で癒されましたよ。
きっと言葉を選ばずに
相手の気持ちにもならずに発するのですね。
言葉って大切ですよねぇ。
素敵なことですね
歳と共に話し合うことの大切さを感じています
このお方は高齢者施設を経営されているのですね
話題は年代によって違ってくるものですが
病院から墓場までの言葉がごく自然に
出る時代になったことに驚きます
私今日はお友だちを訪ねて
マンゴウのアイスをいただいたのですよ
久しぶりのアイスは美味しかったヮ
全く同感ですよ。
若者は軽はずみな会話にも聞こえ
ふーちゃんの年代は
ごく自然に交わすことになってしまいました。
何の違和感さえ持たないこの頃です。(*^_^*)
マンゴウのアイス
美味しかったでしょうネ。(^_-)-☆
暫くhohsi117さん見かけませんが・・・
ベルさんも、そんな時間を時々持ちたいと思いますが、
遠くに暮らしてるので、深夜のPC電話だったりします(笑)
携帯など、電池が切れるまで話しちゃいます(笑)
だから昼間はダメなんですよ、話が終わったら充電しないと、
肝心な時に電池切れって困りますからね(^^ゞ
近くに居た友は亡くなっちゃいましたからね。
年取ると、心から信頼し合える友達って、作れませんものね(^_^;)
親友として、随分長いのですね。
例え遠くにいても
便利な世の中ですよねぇ。
ふーちゃんも、小学からの親友が
福岡にいますけど
ベルさんのようにはいきません。
今日は、どちらへ?(-_☆)
親しいお友達とお会いできて楽しい時間の経つのを
忘れるほど語り合えて本当に良かったですね。
ふーちゃんの笑顔が浮かんできます。
親友を持てる人とその親友の人となりが、どちらもとても良いのでしょうね。
お昼に頂いたようですが
ふーちゃん夜の8時前の帰宅で
こんなに遅くのお返事になりましたよ。
すみません。(>_<)
有難うございます。
友達って良いですねぇ。Golfunさん(^_-)-☆
お互いが信頼でき
語り合えてホッとする気持ち
何でも有のままを話し
安心していられる間柄。
親友は決して裏切らないでしょう。(^_-)-☆
楽しい会話が聞こえてくるようです。
気に掛けて下さったと松風さんから
コメントいただいていました
ありがとうございまーす。
台風の影響が出始める前に大分
そして福岡から二人の孫娘がやってきました、
親に連れられて来ていた頃からだいぶ経ち、お金貯めてジィージ・バァーバに
藍に来てくれた気持ちがとっても嬉しく
元気を貰いました、
特に上の孫に関しては最初の孫です
みんなから愛されて居ましたから
私の次女・三女も可愛がり
お年頃の二人にみんな大歓迎しました、
宮崎にもう2人・・・今回はこれなかっので可哀想でした、次には僕達もと
スマホを通じて顏を見せていました、
ちなみに孫は8人・・・その内6人集合でした (笑う)
冷やし中華の撮影の良さ・・・(爆笑)
これが大きな得点に繋がりましたかネ?(笑)
いえいえその汁の味
麺のツルッとヒンヤリのど越しの良さ
今月最後かとも思い
流石に二人気が合いまして
オーダーしましたよ。ありがとう~(^_-)-☆
松風Ⅱさんのブログにコメントを
途中まで入れたところで
ふーちゃん・という名が
あったのに気づきましたよ。(ニッコリ)
hohsiさんのブログにて
その楽しげな光景が浮かんできましたよ。
8人さんのお孫さんなのですね。
お二人の孫さんも次回はきっと来ますね。
帰られた後の静けさ!
寂しい思いをしていませんか?
やさしいお孫さんですね。(^_-)-☆
今日は中学校の(孫)運動会で
午前中は応援へ・午後よりサークルへ・・・