毎週火曜日は、公民館にて社交ダンスの日
20日は、講師の先生ご夫妻は出張でした。
自主学習も取りやめて、館外研修と相成った。
と云っても遊びである。
生憎の雨・・・紫陽花ロードにも行けず仕舞いです。
親友が経営する医療・各種介護の最大級の大きな建物内で
心置きなく
踊る・歌う・食べる・笑い・語らいの時を過ごしました。
2階から見下ろして ランチタイム
森進一さんの歌を絶唱
歌う調子が上がる度に・チョコチョコっと前進
その仕草に笑う
皆・腹を抱えて笑う。
仲間っていいなぁ~
ふーちゃんの友へ
大変楽しい一日を 本当にありがとう
あなたのやさしさに感謝します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・ひと言・・・うつに悩むあなたへ
なかなか明るいふーちゃんに戻れなかった過去
今もって、あの暗闇にいたことがとても信じられない。
でも、事実は事実!
元気になれた・嬉しかった!本当に嬉しかった!
あなたもふーちゃんのようになれるのです。
元気になりたい!そうです・元気になりましょう。
こうした会話と笑い 健康にいいですね
ええ~それは楽しい時間でしたよ。
仲間が笑顔でいること
これは実行して良かったと思いました。
親友のお陰に感謝です(^_-)-☆
今後も踊れる日まで
皆さんと共に楽しみます。
みんな大好き~~~(^_-)-☆
ヒューマンさんありがとうございました。
皆さんみんな素敵な笑顔ですね。
年をとると笑顔なんて、中々出ないものですよね(^o^;
うちは何時も馬鹿笑いしてますけど(゚m゚*)プッ
コメントからも
家族円満なご様子が
目に浮かびますよ(^o^)
笑うことっていいいですね。
この企画で、仲間の絆も増し
本当に意義深い一日でした(^o^)
ありがとう!お休みなさい。