goo blog サービス終了のお知らせ 

spring Life~mama+誕生学アドバイザー日記~

初めての育児を楽しむ生活

シルバーウィーク ~感覚ミュージアム(宮城県大崎市)~

2009-09-25 23:40:55 | 
シルバーウィーク に

宮城県大崎市の”感覚ミュージアム”に行ってきました



五感を刺激される 面白い空間でした

積み木にハマった 颯くんとパパ



カワイイグッズもありましたよ




ここは入園料もお手頃だったのが嬉しいね


それほど広いスペースではないから 

旅の途中に寄ってみると 楽しめる場所だね

~夢の国へ~

2008-07-13 00:10:10 | 
明日

我が家は 夢の国 へ行ってきます。

夢の国・・・

それは・・・


  ディズニーランド でぇ~す!



我が家には一切、ミッキーグッズがないにも関わらず

なぜか いつの頃からか 颯くんはミッキー好きに

恐るべし ミッキー


「ミッキー 行く

「チンカンセン(新幹線) ノルぅ~

この言葉 何10回・・いや何100回(それはないな

繰り返した 颯くん。


そして 毎日 毎日 25周年記念の無料DVDを見まくり

宿泊するホテルまで バッチリ記憶 

「お~くら~」  そのとお~り



初 長旅(2泊3日) & 初 新幹線 & 初テーマパーク


どうなることやら

ではでは 行ってきま~す


土産話 ~西武池袋編~

2008-03-08 23:38:31 | 
今回の旅は、ママの勉強のためのものだったので、

まったく観光の予定はなく、2日間ともに講座を受講し勉強してきました

で、1泊目の夕方、講座を終えてホテルにチェックインし

夕ご飯を買いがてら、ブラブラしようと思い池袋西武へ
(今回は池袋に宿泊でした)

何気に化粧品売り場をウロウロしてたら・・・

ボビイ ブラウン発見

前から気になっていた「ロングウェア ジェルアイライナー」を見ていたら

お店のお姉さんが「これ すごくいいですよ~ 試してみませんか?」って

いつもは颯くんと一緒だから、なかなかゆっくり化粧品も試せないので

お願いすることにしました


このお姉さん、とても感じのいい方で話もはずみ

メイクについて色々と聞いちゃいました


アイライナーも思っていたより、簡単に使えるようだったので
(ジェルだし、筆でラインをひくから難しいかな~って思ってたの)

せっかくなので購入することに(ちょっとだけ自分へのお土産


お会計の手続きとっていると、お姉さんから・・・

「お住まいはここの近くですか~?」っと聞かれ、とっさに

「・・はい」

(3時間かかりますけど・・・)

って答えてしまった

だって、「山形から来た」って言うと、その先の話が山形から来た話になっちゃうから嫌なんだもん

せっかくだから化粧品の話をしたいでしょ?


そしたらお姉さん・・・

「そうなんですね~ またぜひ遊びに来てくださいね電話で予約してもらえれば、今日みたいにいつでもレッスンもできるんで


・・・ごめんね お姉さん
またいつか、3時間かけて来た時はヨロシクね




前にもあったな こんなこと・・・・・

パパと東京に遊びに来たとき、渋谷でマッサージを受けたお店で

「渋谷にはよく来るんですか~?」と聞かれ

「たまに来ますね~」  ・・・一年に一回くらい。



こんなママを許してね

ただいま~

2008-03-08 23:04:51 | 
昨日、無事に帰ってきました

初めてのママ(出産して以来)の一人旅。

初めて颯くんと離れて過ごした夜。

ママは東京のホテルで・・・

「今頃、颯くん泣いてないかな~」

「オッパイ欲しいって言われて、パパ困ってないかな~」

って心配したよ



昨日、新幹線で帰ってきて、まっすぐ保育園にお迎え

感動の再会と思いつつ、颯くんの教室へ

「颯く~~~んただいま~~~


「あ~ あ~ あ~ あ~
(教室をグルグル走り回る颯くん)


「颯くんママ・・・帰ってきたんだけど・・・・


グルグルグルグル・・・・


「颯・・・・くん

(見かねた先生が)

「颯くん 照れてるんですね~」


「そ・・・うなんですか



そして、帰宅したパパに

「色々、ありがとね~ 夜は大丈夫だった?泣かなかった??」


「ぜぇ~~んぜん。2人で夜ご飯食べに行って~ いい子だったよ


「えっ夜、起きなかったの

「いや、『パ~イ』って言いながら起きたけど、『ママは今日はいないからパパとねんねしようね』って言ったら『うん。』って言ってスヤスヤ寝てたよ


「・・・・・・・ってことは・・・パイなくても寝れるってこと・・・


「そうみたいだね。」



        案ずるより 産むが安し



なんだか、ママが一番寂しがってたみたいです

パパ 颯くん  お留守番してくれてありがとう

秋保温泉 「岩沼屋」

2008-01-16 23:52:31 | 


前回の宿泊に続いて、2回目の「岩沼屋」さん

「岩沼屋」さんの温泉の気持ちよさスタッフの方の対応の良さには今回も脱帽ですっ

そして今回は料理も最高でした

「あんこう鍋VSふぐ鍋」コース
「あんこう鍋」肝入り&あんこうプリップリッコラーゲンた~っぷり
「ふぐ鍋」白身が肉厚で旨味がジュワ~ふぐの皮入り
他にも「ふぐ刺し」「刺身」などなど(食べるのに夢中で写真ナシ
朝食です
豆乳鍋です

大満足です

今回は89歳になるばあちゃんと一緒だったんだけど、
その旨をネット申し込みの際に伝えていたのですが
部屋がエレベーターのすぐ近くでした
しかも、米寿のお祝いにと夕食時にシャンパンを頂き
感謝 感謝です

また、行きたいです

秋保温泉 「岩沼屋」

牧場満喫♪

2007-08-13 23:14:58 | 
今日は蔵王酪農センターの牧場に行ってきました

牛さん、ヤギさん、羊さん、馬さんに颯くん大興奮
「ワンワンワンワン
ずいぶん大きいワンワンだねぇ

牧場では乳搾り体験や乗馬、バター作りなど色々な体験ができるようでした
颯くんは牧場の草むらを一生懸命にあんよ
アスファルトとは違う感触を感じていたみたい


売店では色々な味のクリームチーズの試食あり
我が家はガーリック味を買いました



かなり盛りのいいソフトクリームで、食べ応え満点


ランチに食べたビーフシチュー
お肉がトロトロでした


レアチーズケーキ
チーズ好きにはたまらんねぇ

帰り道に蔵王国定公園にて

この後、蔵王温泉でサッパリして帰りました
あ~楽しかった



松島土産

2007-07-25 20:30:32 | 
水族館の後は、お土産を買いに松島さかな市場

かきで~す
生かきをその場でいただきました
これが・・・うますぎるよ
クリーミーで磯の香りがなんとも言えない
後味がず~っと口の中に残りました

お土産には、かきとほたてを買いました

帰ってからさっそく夕ご飯にいただきました

市場のおじちゃんから教えてもらったやり方で、かきは酒蒸しに
(フライパンに塩を盛って、その上にかきを並べて、お酒を入れて蒸す
ほたてはパパが特製タレを作ってバターを入れて焼いてくれました

どちらも肉厚で・・・おいしぃ~~~

実家にもおすそわけしたんだけど、「うまかった」って
電話がきたようまかったね~

松島を満喫して、いざ我が家へ

極細ポッキー食べながら・・・

あ~~楽しかった

マリンピア松島水族館

2007-07-25 20:15:39 | 

お腹がいっぱいになったところで・・・
いよいよ二日目メインイベントのマリンピア松島水族館へ

到着してすぐ、颯くんはペンギンさんにくぎづけ

チビ ニモ
ラッコだよ


「アシカのドタバタ診療所」ショー

楽しぃ~~~
颯くんは最近言い始めた「バッキュンバッ」(意味不明)を言いまくり

「颯くん、これ、バッキュンバ?」
「・・・バッキュンバッ」
「そうか~ これがバッキュンバッだったのか~」

・・・と意味不明な会話を楽しみつつ
我が家は水族館を満喫しました


最後に電車の乗り物にのってフラミンゴを見て
満足満足


実は・・・最初の予定では八木山動物園に行こうとしてたんだ
でも前日の天気予報で、月曜日は雨の予報だったから
雨の場合は水族館に行こうってことになったの
・・・で、何気に動物園のホームページ見てたら
「定園日月曜日」

天気の問題じゃないじゃん
知らずに動物園行ってたら・・・3人で呆然だったね

でも結果的に・・・
水族館行って大満足でした

松島 ランチ

2007-07-25 19:53:54 | 
さてさて・・・途中になってた旅の報告

2日目、お昼頃に松島に到着した我が家は・・・
まずは腹ごしらえのランチへ

ジャ~ン

あなごの天ぷらが器からはみ出してるよ

こちらは「松島 独まん」というお店です

店内は大衆食堂という感じではなく、キレイでちょっとお洒落な感じ
店員さんもお揃いのTシャツを着た、若い方たちでした

天ぷらはサックサク
しかも、タレが別についていて、好みでかけられるのがうれしかった
食べ応えじゅうぶん大満足のランチでした