ママひろば

子育てママたちに、さまざまなお役立ち情報を提供します。

12.25(木)に、ミニ生け花教室を開催します。テーマはお正月飾り。

2008-11-28 13:11:58 | Weblog
12月のミニ生け花教室は、12月25日(木)の午前11時から開催します。所要時間は約1.5時間です。

テーマは、「お正月の花飾り」です。お正月にいける予定のお花を3つくらいと花器(コップでもおわんでも花器になります)をお持ちください。
統一素材として、お正月向きに水引とか奉書紙とか幾つかのものは当方で準備しておきます。
少々の生け花の知識で、お正月のいけばなも映えてきます。
この教室のテーマはそんなにお金をかけずに、ちょっとした工夫で暮らしを彩る花を生けるです。

参加費は2000円です。お花とか花器とかはご持参ください。その他はこちらで用意します。申し込みはアフターショップ委員会事務局(03-6910-1285)まで。

写真は、11.27の生け花教室での先生の作品です。

とうきょう子育てスイッチ

2008-11-25 14:45:57 | Weblog
もう既にご存知の方が多いと思いますが、念のため・・・、東京都の子育て支援情報サイトをご案内します。
名前は「とうきょう子育てスイッチ」
URLは次の通り。
http://tokyo.kosodateswitch.jp/

年齢別に、子育てに必要な情報がまとめてあります。支援体制、助成金、保健、予防接種・・・など。各地域別の検索ができますので、便利だと思います。
引越しのある方は引っ越し先の情報も確認できますよ。また、医療情報へのリンクのバナーもあり、病院、休日診療情報などにもいけますよ。

若し、未だ見ていない方がいたら是非のぞいてみてください。

丸田さんのコラム

2008-11-25 14:32:12 | Weblog
「管理栄養士フォーラム」ブログに掲載中の栄養士の丸田さんのコラムが届きましたので、こちらにも掲載します。
ママひろばのママたちは皆さん子育て先輩ですので、今後何かあれば又アドバイスをお願いします。

寒さが増し、上着をはおる季節となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
娘は生後100日を越えて、更に体重を増やしています。
多分7キロ近いのでは???来週3ヶ月健診がありますので、また報告します。
最近は良く寝てくれるようになり、夜中の授乳も無くなりました。本当に親孝行の娘
に感謝です!夜はもちろん、午前中もほとんど寝ていてくれます。
今日は娘が寝ている午前中、ホームベーカリーを使って大好きなパン作りをしまし
た。ホームベーカリーは生地をまとめるところまでやってくれるので、子供のいる私
にはお助けアイテムです。発酵や成焼中に掃除や洗濯、それに夕飯の下ごしらえまで
出来ました。
今日はパンの生地にほうれん草を練り込ませ、チーズとベーコンを入れました。
娘はもちろん食べられませんけど、パンの香りが充満した部屋ですやすやと気持ちよ
さそうに寝ていました。嗅覚を刺激するのも食育になるのではないしょうか。
娘が大きくなったら、一緒にパンやお菓子、料理を作って、手作りの良さを伝えてい
きたいと思っています。

お肌の老化防止に! 柿の白和え  (石井)

2008-11-24 19:46:33 | レシピ
「ママひろば」も、クリスマス・モードの飾りに変わりつつあり、もう冬・・・?

さて、今日はまだまだ豊富に出回っている「柿」を使ったお肌にとっても良いメニューをご紹介します。
柿は、柑橘系のネーブルやオレンジに比べても100g中70mgとビタミンCが豊富な果物です。また、活性酸素を取り除く働きのあるポリフェノールのプロアントシアジンを含み、肌の老化を予防する働きも知られています。

がん予防成分のクリプトキサンチンも多く含まれるうえ、渋み成分タンニンには血管を強くして、血圧を下げる働きがあります。

クリーミー白和えは、和えごろもに木綿豆腐とフレッシュチーズを使って、味わい豊かに仕上げます。柿の自然な甘みを引き立て、豆腐がたっぷり取れるサラダともいえます。

女性ホルモンと似た働きをする大豆イソフラボンや、良質のたんぱく質が、柿に含まれる抗酸化成分のプロアントシアニジンと一緒に若々しい肌を作ります。
豆腐は、栄養素が凝縮されている木綿豆腐を使ってください。

(材料)2人分
  柿                  1個
  木綿豆腐               1/2丁
  クワルク(またはクリームチーズ)   50g
  砂糖                 大さじ1/2
  塩                  小さじ1
  針しょうが              少々
 
(作り方)
<1> 豆腐はキッチンペーパーで包み、電子レンジで1分半加熱してしっかりと水気を切る。ボールに入れてゴムベラなどでなめらかにし、クワルク、砂糖、塩を加えて、和えごろもを作る。
<2> 柿は、皮をむき種を取って、1口大に切る。
<3> 上の<1>の和えごろもに柿を入れ、よく混ぜる。器に盛り、針しょうがを天盛りする。

12月前半のイベント、セミナー

2008-11-22 16:42:00 | Weblog

イベントやセミナーのご案内です。

11/24(月) 12:30-16:00 赤ちゃん撮影会
参加費は1000円です。約302分程度お子様やパパ、ママの写真を撮ります。カット数に制限はありません。お帰りの際にお気に入りのお写真を1枚2L版でプレゼントします。
また、記録メディアをお持ちになれば撮影データを5カットまでプレゼントさせていただきます。次回12/8にも開催します。

11/27(木) 11:00-12:00 「ミニ生け花」の会
参加費は2000円です。定員は8名。
石草流の先生による生け花の会です。自分の生けたい花や植物を3っつ位と花器(コップでも缶でも・・・手近なものでOK、剣山なども不要)を持参ください。統一素材はこちらで用意します。
テーマは、「ちょっぴりステキなクリスマスの花飾り」です。今後月に1回開催予定です。知らず知らずに生け花の基本が身につくようにします。

12/1・12/15・12/29・1/19 (原則隔週月曜日) 11:00-12:00 「ママのヨガ」
参加費2000円、定員は原則6名。
小さなお子様連れでも大丈夫です。横で遊ばせておきましょう。持ち物はバスタオルと飲み物。各日とも午前中の部が満員のときは13:00-14:00のコースも開設します。
12/1と12/15は、午前の部は既に一杯です、午後の部は未だ余裕があります。

12/8・12/22・1/5・1/19 (原則隔週月曜日) 11:00-12:00 「親子でヨガ」
参加費2000円、定員は原則6名。お子様の対象年齢は1.5才~小学生未満です。
その他、ママのヨガと同じ条件です。12/8は午前の部は既に満員です。

毎週木曜日の午後7時から1時間、一般対象のヨガ教室を開催しています。
未だ定員に若干の余裕がありますので、お問合せください。参加費2000円です。

ベビーマッサージ
免疫力アップ、赤ちゃんリラックス、お家できる赤ちゃん体操の3コースを用意しました。定員6名、参加費2000円(初回時のみ実費1800円プラス)
開催日時は下記の通りです。詳しくはお問合せください。

11/26(水) 11:00~、12/9(火) 13:00~、12/10(火) 13:00~、12/13(土) 13:00~、12/16(火) 13:00~、12/17(水) 11:00~、12/20(土) 13:00~

12/6(土) 紅茶教室
日本紅茶協会認定のシニアティーインストラクターによる試食しながらの楽しいレッスンです。
時間は、13:00-14:15、15:30-16:45の二回用意しました。ご都合に合わせて・・・。
テーマは「フルーツたっぷりのアイスクリスマスティー」です。
参加費2000円(ティーとお菓子を含みます)/親子一組、お子さま2名の場合は追加500円です。定員8名。
12/1の紅茶教室は満員となりました。

 

 

 

 

 


 

 


 

 


 


ママひろばのクリスマス飾り

2008-11-22 15:50:08 | Weblog
ここのところ、風邪気味でブログの更新ができませんでした。
皆さんはお風邪は大丈夫ですか?
赤ちゃんも心配ですよね。風邪の予防はなんと言っても「手洗い」と「うがい」です。
人間はしょっちゅう手を口に持っていきます。
色々なところをさわった手にはばい菌がいっぱい。そのばい菌が口から体内に入ります。
医者の友人に言わせると、とにかく手洗いとのことです。

さて、「ママひろば」をすこしづつクリスマス模様に飾り付けています。
日常の非日常の空間を目指していますが、なかなか・・・です。
また、皆さんの良いアイディアを・・・。



牡蛎の柚子庵蒸し

2008-11-13 18:34:37 | レシピ
カキには、ミネラルの鉄や亜鉛が豊富に含まれています。
亜鉛は、皮膚の新陳代謝を行ったり、たんぱく質の合成や老化の原因となる活性酸素の抑制に関係する酵素や、コラーゲンの生成に必要な重要なミネラルです。

美肌を作るミネラルでもあります。インスタント食品ばかりの食事や、アルコールをたくさん飲むような食生活では、亜鉛の消費が増大し不足することもありますから、旬の季節には、いろいろな料理法で牡蠣を手軽に味わいたいものです。

柚の香り成分には、血行を良くする、新陳代謝を高めるなどの働きもあり、皮の部分にはビタミンCが豊富に含まれているので、たっぷり添えてください。

(材料)
カキ(生食用)⇒100g
ほうれん草⇒1/2束
生わかめ⇒10ml
柚庵だれ
 柚子 (1個)
 酒  (大さじ1/2)
 みりん (大さじ1)
 しょうゆ(大さじ1)

(作り方)
1. カキは、ざるに上げておく。
2. ほうれん草は、熱湯でゆで水にとり、水気を軽く絞って4~5cmに切る。
3. 生わかめは、水にとり、塩抜きしてから、大き目の1口大に切る。
4. 柚庵だれを作る。
  柚は半分に切り、飾り用の輪切り2枚を取り残りで果汁を絞る。
酒、みりん、しょうゆ、ゆずの果汁を加えた柚庵だれを作る。
5. 器に1.2.3.のほうれん草とわかめ、カキを入れ、柚庵たれをかける。
6. 電子レンジで、約1分加熱する。柚子の輪切りを飾る。

「ブイヤベース風スープ」でお家でパーティー (石井)

2008-11-13 18:18:40 | レシピ
寒くなってきました。
野菜や魚介たっぷりの「ブイヤベース」で、お家でパーティーなどは如何でしょうか?
 
さて、ここでは、本格的な乾燥シーズンを前にしたお肌対策についてお話します。

たっぷりの野菜と魚介をつかった贅沢スープは、美味しくて美しい肌をつくる栄養素がたっぷりなアンチエイジング・メニューです。
たんぱく質やビタミン、ミネラルには、美しい肌を作る色々な働きがあり、互いに関係しあって効果を発揮しています。
肌の老化を防ぐコラーゲンのの生成には、たんぱく質、ビタミンCが欠かせませんが、肌を丈夫にして潤いを与える働きがあるビタミンAもコラーゲンの生成を助けてくれる栄養素です。

また、肌の構成成分となるたんぱく質は魚介から摂るのがお勧めです。
魚介に含まれる鉄分は肌の細胞に酸素を運び、くすみや肌荒れ、カサつきなどのトラブルを予防します。貝類に多い亜鉛はビタミンAと一緒にとるとキメ細やかな肌になるといわれています。
魚には、私たちの健康に有用な栄養成分がたくさん含まれてます。丸ごと食べられる小魚からはカルシウム、はらわたや血合いにはビタミンAや鉄分などの豊富なミネラルをとることができます。
青魚の脂肪に含まれるDHAは、脳の活性やアルツハイマー予防効果が知られています。魚にあるEPAは血液をサラサラにする働きがあるといわれてます。目先を変えて洋風料理にも使うと魚料理のレパートリーが増えます。

(材料) 4人分
鯛(うろこを取り三枚におろす)⇒1尾
エビ(殻をむく)⇒4尾
いか(2-3cmの輪切りにする)⇒1ぱい
ムール貝(洗ってヒゲをとる)⇒8個
あさり⇒1パック
オリーブオイル⇒大さじ2
にんにく⇒2片
ハーブ(ローリエ、ローズマリー、オレガノ)⇒適宜
長ネギ、セロリ⇒各1本
ホールトマト⇒1缶
白ワイン⇒1ップ
サフラン⇒小さじ1
塩、コショウ⇒適宜

(作り方)
1. 深鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを加え、中火にかけて炒める。
香りが出たら、3枚におろした鯛のあらの部分を加えて、さらに炒める。
2. ざく切りにした野菜、白ワインと水2ℓ、ホールトマトを入れて、
強火で煮立て沸騰したらアクをとり中火にする。
3. さらにハーブとサフラン、塩小さじ2を加え一時間くらい煮込む。
4. 1.の中骨、ハーブなどを取り除き、ミキサーなどにかけシノワでこす。
塩、コショウで味を調え、鍋に戻す。
5. 2.に鯛の身の部分、いか、貝類を加えて、煮立ったらスープとともに頂きます。

イベントとセミナー情報の更新です。

2008-11-10 17:26:37 | Weblog

1. ヨガ教室(おとな対象) 毎週木曜日の午後7時から1時間 定員8名、料金2,000円

2. 親子でヨガ教室(お子様の対象年齢1.5才から小学生未満) 定員6名
   隔週月曜日(12/8. 12/22. 1/5)、時間は11:00~12:00、料金2,000円

3. ママのヨガ教室 隔週月曜日(12/1. 12/15. 12/29. 1/9)、定員6名 料金2,000円

4. 「TVワイドショーあれこれ」元テレビ朝日アナウンサー山崎さんのおはなし
    11/15(土)1:15-2:15、料金300円、定員20名

5. ミニ・いけばな教室 11/27(木)11:00-12:00 定員8名、料金2000円 
    クリスマスをテーマにした生け花会です。

6. ベビーマッサージ 定員6名、料金2,000円
  11/25(火)1:00~、11/26(水)11:00~、12/9(火)1:00~、12/10(水)11:00~
   12/13(土)1:00~、12/16(火)1:00~、12/17(水)11:00~

7.離乳食セミナー 12/11(木)2:00-3:30 定員15名、料金1,500円
 管理栄養士によるホワイトソース講座とグラタン、野菜クリーム煮の試食会

詳細は事務局までお問合せください。
Tel:03-6910-1285   info@aftershop.jp