芸能ネタ!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Star Baseオールスターズが「R&B名曲カバー集」をリリースへ

2011年11月29日 00時00分52秒 | 日記
レイザー(Razah)、アタージオ(Atozzio)、ジャッキー・ボーイズ(Jackie Boyz)ら実力はあるものの認知度の低かったアーティストの作品や、90年代後半に日本で人気を博したエリーシャ・ラヴァーン(Elisha La'Verne)の復活作をリリースしている国内R&Bレーベル、Star Base Music。各アーティストの作品だけでなく、ミックスCDなども含め様々な形で音楽を届けている同レーベルが、今度は所属アーティスト全員による‘R&B名曲カバー集’をリリースする。

これまではリード・シングルにおけるポップな作風が目立つことの多かったStar Base Musicだが、“R&B FOREVER”と題して、Star BaseオールスターズによるR&Bの名曲のカバーにそれぞれ挑戦。カナダの人気シンガー、JRDN(ジョーダン)が歌うスティーヴィの“Overjoyed”を始め、R&Bファンなら誰もが知る定番曲が選ばれているが、ネリー&ケリー・ローランド“Dilemma”の元ネタで、最近もロイドがヒット曲“Lay It Down”で使用したパティ・ラベル“Love, Need And Want You”をはじめ、マイケル・ジャクソンの“Human Nature”、スタイリスティックスの“You Are Everything”、エモーションズの“Best Of My Love”、デバージの“Stay With Me”や“I Like It”など、サンプリングなどでも人気の楽曲が中心なのがポイント。

Star Baseオールスターズというだけあって、エリーシャ・ラヴァーン、レイザー、アタージオ、ジャッキー・ボーイズらこれまで同レーベルからリリースしたアーティストはもちろんのこと、これからデビュー予定のJCやジョーティン・テイラー(Jordyn Taylor)らも名を連ねる。リード・シングルはマット・キャブ(Matt Cab)による“Love, Need And Want You”ということで、珍しい男性アーティストによるカバーの出来映えも楽しみなところ。“Love, Need And Want You”は来月先行リリースされ、本編の“STAR BASE MUSIC Presents R&B FOREVER”は来年1月7日発売予定。(s)

“STAR BASE MUSIC Presents R&B FOREVER”収録予定曲
Jackie Boyz - Human Nature (Michael Jackson)
JC - Sexual Healing (Marvin Gaye)
Jordyn Taylor - Lovin' You (Minnie RIpperton)
Tania Christopehr - Best Of My Love (Emotions)
Ehsan - Lovely Day (Bill Withers)
Elisha La'Verne - Runaway (Loleatta Hollway)
Razah - You Are Everything (Stylistics)
JRDN - Overjoyed (Stevie Wonder)
Kyle Chrsitopher - Stay With Me (DeBarge)
Chrishan - Groove With You (Isley Brothers)
Matt Cab - Love, Need and Want You (Patti Labelle)
Jamillions - I Like It (DeBarge)
Atozzio - Tender Love (Force MD's)

引用元:Yahoo!JAPANニュース

戒名決めていた・声帯摘出手術を拒否…談志さん

2011年11月24日 00時00分56秒 | 日記
 立川談志さんの長男・松岡慎太郎さんと、長女・弓子さんが23日夜、東京都内のホテルで記者会見を開き、闘病の様子を説明した。

 談志さんは、昨年11月に喉頭がんが再発。医師からは、声帯を取ってほしいと言われたという。慎太郎さんは「しゃべる仕事をしており、まして立川談志。本人もプライドは許さないと、摘出手術は拒否。表面のがんだけ取り除き、今年3月まで高座に上がり続けた」と語った。

 10月27日に容体が急変し、一時は心肺停止となった。「それからも3週間、医者もびっくりするくらい、強く生きていた。在宅治療中、本人も苦しかったと思う。飲めない、食べれない。何よりしゃべれないのが苦しいようだったが、一度も苦しいとは言わず、最後は家族が全員たちあって、穏やかに死去した」と慎太郎さんは語った。

 戒名は、立川雲黒斎家元勝手居士(たてかわうんこくさいいえもとかってこじ)。生前、自分で決めていた。

引用元:Yahoo!JAPANニュース

マライア、Xマスアルバムのデラックス盤リリースへ

2011年11月21日 21時01分06秒 | 日記
今年4月に双子を出産し、ここ最近はジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)による「恋人たちのクリスマス」カバーへの参加やTV出演など積極的に活動を再開させているマライア・キャリー(Mariah Carey)が、昨年発表したクリスマス・アルバム“Merry Christmas II You”のデラックス盤をリリースすることを明かした。

つい先日、“Merry Christmas II You”に収録されていた人気曲“When Christmas Comes”を新たにジョン・レジェンド(John Legend)を迎えたバージョンに作り変えた音源を公開、そのミュージック・ビデオが撮影されたことも報じられたが、どうやらこれはその昨年発表の“Merry Christmas II You”をデラックス盤として再リリースし、そこに収録されるボーナス曲ということになるようだ。

朝のTV番組に出演したマライアは、デュエット・バージョンの“When Christmas Comes”ミュージック・ビデオに「スペシャル・ゲストが出演しているの。とても楽しくて、‘ファミリー’なクリスマスの映像にしたくて。ソウルフルなファミリー・クリスマス・ソングって感じね」と述べ、自身の双子がカメオ出演していることを発表。また、“Merry Christmas II You”のデラックス盤を来年リリースする予定であることを明かした。新たな“When Christmas Comes”は米時間で今月21日から先行シングルとしてデジタル・リリースされる予定とのこと。

また、‘ファンへのサプライズ’があると事前予告していたマライアは、携帯電話会社のT-Mobileによる「Life's For Sharing」シリーズの一環で、「Global Christmas Extravaganza」というコンサートを行った。ホログラム技術を使ってヨーロッパ各地に同時に‘出現’したマライアは、“Oh Santa”、“Hero”、“Silent Night”、“All I Want For Christmas Is You”の4曲を披露。インターネット上でも生中継された。(s)

引用元:Yahoo!JAPANニュース

アッシャー・ロス、デフ・ジャム&新生ラウドから新作リリースへ

2011年11月21日 18時00分44秒 | 日記
「お気楽な白人大学生ラッパー」というキャラクターで異彩を放つアッシャー・ロス(Asher Roth)の新作が、ヒップホップの名門Def Jam Recordsと組み、90年代にヒップホップ・シーンで人気アクトを数多く抱えたLoud Recordsからリリースされることが明らかになった。

これが明らかになった発端は、今月18日にTwitterで「アッシャー・ロスがDef Jam入り?」と聞かれたロス本人が「その通り」と回答したことから。その後、Def Jam重役もロスと契約したことを認め、同時にDef Jamデビューとなるアルバムを来年3月発売予定となっていることも発表された。

アッシャー・ロスは元Loud RecordsのCEOだったスティーヴ・リフキンド(Steve Rifkind)がUniversal Music Group傘下に創設したSRC Recordsからデビューしており、一部で「SRCを離脱しての移籍」と報じられたが、これを受けてリフキンドが「アッシャー・ロスの新作プロジェクトについてDef Jamとパートナーシップを築けることができ、嬉しい」とTwitterでコメントし、SRCから離れたとの噂を否定。ロスの新作は、同じUMG内のSRCとDef Jamの協業プロジェクトになるという。さらにそれだけでなく、リフキンドは「アッシャー・ロスのアルバムについて、Def Jamとパートナーを組んだだけではない。Loud Records発の作品となる予定だ」と発表。2002年に閉鎖したものの、2007年にリフキンド自身がSRCの子会社レーベルとして買い戻した新生Loudの再始動第一弾作となるようだ。

米Billboardアルバム総合チャート初登場5位と大健闘した2009年のデビュー作“Asleep In The Bread Aisle”に続く2ndアルバムのタイトルは、今年5月の時点で“The Spaghetti Tree”から“Is This Too Orange”へと改められたが、相変わらず意味不明なこのタイトルについて、「これは目が覚めた時に広がる情景で、オレンジは創造力を司るチャクラの色でもあるらしいよ」と説明。同作からはすでに先行シングル“G.R.I.N.D (Get Ready It's a New Day)”を昨年リリース済のほか、エイコン(Akon)参加の“Last Man Standing”という新曲をTVゲーム“Madden NFL 012”サントラに提供している。また新作ミックステープ“Pabst & Jazz”を今月21日にリリース予定。(t)

引用元:Yahoo!JAPANニュース

永六輔さん自宅で転倒、骨折…コンサート延期

2011年11月17日 21時01分13秒 | 日記
 タレントの永六輔さん(78)が16日夕、東京都内の自宅で転倒して大腿骨頸部(だいたいこつけいぶ)を骨折、入院していたことが分かった。

 17日、所属事務所が明らかにした。手術を要し、復帰までに約1か月かかる見込みという。

 出演予定だった24日の東京・丸の内の東京国際フォーラムでのコンサートは、2012年2月16日に延期される。

引用元:Yahoo!JAPANニュース