クロスライダーがやってきたのは今年の6月。
整備の知識もないくせに、無謀にもインターネット通販での購入だった。
半年何とか無事にやってきた。
通販には珍しく、同じ系列のリアル店舗で半年目と1年目に無料点検を受けられるという特典が付いていた。
普段は注油ぐらいしかしていないし、先日「余計なこと」もしてしまった。
整備状態に不安がある今、これを利用しない手はない。
休日に、およそ10km離れた最寄の店までサイクリングすることにした。
さて当日、アーミーコートにジーンズの服装で出発した。
前の日まで素手でも平気だったので手袋は持たなかったが、マンションを出ると
木枯らしが吹き荒れている。
強烈な向かい風に、10分もしないうちに鼻は詰まり指先の感覚がなくなる。
ペースも一向に上がらない。
スキーグローブでもしときゃよかった…
何とかだましだまし2時間近くかけて店に到着、店員に無料点検を依頼した。
項目はブレーキと変速機の調整、各部の増し締め、タイヤの振れ取り・空気圧の点検である。
およそ20分後、店員に呼ばれた。
「お客さん、オイル注しすぎ。リムにまで油回ってます」
うーむ。初めて買った自転車と逆上して、ほぼ毎日注していた。ご指摘ごもっとも…
「異音が出る件、クランクのセンターねじが、手で回るほど緩んでいました」
毎日乗っているのに、気づかんかった…
「タイヤは振れも空気圧も問題ないけど、ブレーキが。リアは右側しか動いていません」
…我ながら、今日までよくご無事で
せっかくの機会だから整備についていろいろと質問した。しかしその時は分かった
つもりでも、肝心の要点は帰宅までにほとんど忘れてしまい、
「何かあったら、いつでも持ってきてください」というセールストークぐらいしか
思えていない有様。
最近、覚えることはケータイとコンピュータ任せだもんなぁ…
無料の自転車整備から、おのれの頭の中身が恐ろしいほどに退化している現実を、
思い知らされることになるとは。
頭もたまには使わんとあかんなぁ…
要点をはずした我流の整備と頭への刺激が少ない日常をひとり反省。
整備の知識もないくせに、無謀にもインターネット通販での購入だった。
半年何とか無事にやってきた。
通販には珍しく、同じ系列のリアル店舗で半年目と1年目に無料点検を受けられるという特典が付いていた。
普段は注油ぐらいしかしていないし、先日「余計なこと」もしてしまった。
整備状態に不安がある今、これを利用しない手はない。
休日に、およそ10km離れた最寄の店までサイクリングすることにした。

さて当日、アーミーコートにジーンズの服装で出発した。
前の日まで素手でも平気だったので手袋は持たなかったが、マンションを出ると
木枯らしが吹き荒れている。
強烈な向かい風に、10分もしないうちに鼻は詰まり指先の感覚がなくなる。
ペースも一向に上がらない。
スキーグローブでもしときゃよかった…
何とかだましだまし2時間近くかけて店に到着、店員に無料点検を依頼した。
項目はブレーキと変速機の調整、各部の増し締め、タイヤの振れ取り・空気圧の点検である。
およそ20分後、店員に呼ばれた。
「お客さん、オイル注しすぎ。リムにまで油回ってます」
うーむ。初めて買った自転車と逆上して、ほぼ毎日注していた。ご指摘ごもっとも…
「異音が出る件、クランクのセンターねじが、手で回るほど緩んでいました」
毎日乗っているのに、気づかんかった…
「タイヤは振れも空気圧も問題ないけど、ブレーキが。リアは右側しか動いていません」
…我ながら、今日までよくご無事で

せっかくの機会だから整備についていろいろと質問した。しかしその時は分かった
つもりでも、肝心の要点は帰宅までにほとんど忘れてしまい、
「何かあったら、いつでも持ってきてください」というセールストークぐらいしか
思えていない有様。
最近、覚えることはケータイとコンピュータ任せだもんなぁ…

無料の自転車整備から、おのれの頭の中身が恐ろしいほどに退化している現実を、
思い知らされることになるとは。
頭もたまには使わんとあかんなぁ…
要点をはずした我流の整備と頭への刺激が少ない日常をひとり反省。