日本列島周辺の地理から、新しい視点やヒントが見えてくる。原発・地震・鉱物資源・人々の交流・生物相・歴史・文化まで、面白くて、ためになる画期的地図帳。
1章 地形・地質と自然
2章 生き物の渡りと世界遺産
3章 海がつないだ歴史
4章 食べものの道
5章 人々の交流
6章 現代の東アジア
「樹木の被覆率」;樹木で覆われた土地がその区域全体に占める割合
地球規模で見ると、世界の陸地面積の31%が樹木で覆われている。
1位;フィンランド73.9%
2位;日本68.2%
3位;スウェーデン66.9%
4位;韓国63.5%
5位;ロシア47.2%
チャルメラは日本では製造されておらず、中国や東南アジアからの輸入品。
中国では京劇や一般の冠婚葬祭で使われ、全土で最も普及している吹奏楽器である。
その起源はペルシアとされ、日本には戦国期に伝わった。
大陸由来なので「唐人笛」とも呼ばれるが、チャルメラはヨーロッパへも伝わっており、これを改良することで後にオーボエが誕生している。
ちなみに「チャルメラ」の呼び名はポルトガル語に由来する。
中国が取り入れた和製漢語
民主
主権
民族
国際
経済
教養
協会
独立
平等
自由
時間
現実
失恋
写真
漫画
電話
万年筆
進化論
終点・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます